閉じる
閉じる
×
では、本日の更新なう!\(^o^)/
本日は
・swf形式の動画投稿(SMILEVIDEO、及びニコニコムービーメーカー(公式)関連)
・ニコる(2012年5月1日のニコニコ動画(Zero)以降の機能)
・ニコニコスピードチェッカー(2012年後半に追加された機能且つ、ニコニコ渋滞情報の復刻版)
がそれぞれサービス終了となりました。
まず、swf形式ですが、特に今までニコニコムービーメーカー(以下NMM)を利用して動画編集・投稿を行っていた方には重要な話です。何かといいますと、NMMは無償版と有料版があり、有料版を利用している方はファイル形式がmp4対応なので大丈夫ですが、問題は無償版。
無償版はswf形式のみしか対応しておらず、実質NMMの一部機能が使いものにならない状態になるということです。このため、無償版を利用開始した際に登録したメールアドレス宛に、有料版の値引きクーポンコードがついたメールが届いています。
今後もNMMを利用したい方は、有料版でしかNMM内の投稿機能が利用できないということが分かります。
次にニコる。今月に入って「ニコる」の魅力が高かったのか、急にニコってほしいというコメントが人気動画を中心に発生しており、最初の頃と反応が違いすぎることがわかります。
というのも、2012年の4月。始めての超会議が始まる直前に機能名は公開されていませんが、マークだけ公開され話題になっていた機能です。
そして、2012年のニコニコ超会議で行われた「ニコニコ超パーティー」の運営パートで「ニコニコ動画(Zero)」の全貌が公開され、その中の一つとして「ニコる」が正式に公開されました。
そして超会議の全日程終了して直ぐの2012/05/01から対応を開始したのですが、デザインや機能性が問題視されてしまったのが当時の印象的な部分でしょうか。
この時は現在よりも「ニコる」が出来る箇所があり、動画プレーヤー上に流れているコメントに直接カーソルを合わせてニコる事も出来ました。コレに関しても批判が相次ぎ、同年中に「ニコる」が出来る箇所が制限され、現在の箇所でしかできなくなりました。要は邪魔だという批判が多かったわけです。
さて、そんな批判が多かったこともあり、今回なくなることで運営も一つは解決したと思って行われていると思いますが、結局3年間で「ニコる」の重要性が出てきたのではないのかなと。
んで重要なのはここから。今回「ニコる」事自体が出来なくなりますが、今までニコられたorニコった履歴は閲覧可能です。あ、但し、マイページにある「総ニコられ数」は表示されなくなります。
最後にスピードチェッカー。
ここまで長文だったので、機能の詳細は自作のまとめ記事を参照してみてください。
まあ、結局使うユーザーが少なかったのでないのかなと。仕方ないです。
後は昨日から始まった「NGGW公式レポ」
本日は2日目の火曜日の公式レポートが公開されました!
・ある意味、「ネ申」プレー!! NGGW2日目レポート
白猫・アナログ・バイオ
【メンテナンス情報】
・ニコニコ生放送定期メンテナンス
6/25 06:00~08:30
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ニコニコ静画】
~電子書籍~
・女子大生の婿捜しキャンパスライフ『ラブコメすたいる』が1巻半額&試し読み増量
・親育て漫画『斉藤さん』続編『斉藤さん もっと!』発売記念!作者の2タイトル『ふれなばおちん』『斉藤さん』が1~2巻無料!無料本巻末で新連載1話もチェック!
・この穴の向こうの女性が...『ノ・ゾ・キ・ア・ナ』や、優香主演で話題となった略奪愛ドラマ『ハクバノ王子サマ』原作他、ビッグコミックス5作品が1~3巻無料!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ニコニコチャンネル】
~新規~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ニコニコ生放送】
~6/18~
~6/19~
~6/20~
~6/21~
~6/22~
~6/23~
~6/24~
~6/29~
~6/30~
~7/1~
~7/2~
~7/3~
~7/4~
では、ノシ!
本日は
・swf形式の動画投稿(SMILEVIDEO、及びニコニコムービーメーカー(公式)関連)
・ニコる(2012年5月1日のニコニコ動画(Zero)以降の機能)
・ニコニコスピードチェッカー(2012年後半に追加された機能且つ、ニコニコ渋滞情報の復刻版)
がそれぞれサービス終了となりました。
まず、swf形式ですが、特に今までニコニコムービーメーカー(以下NMM)を利用して動画編集・投稿を行っていた方には重要な話です。何かといいますと、NMMは無償版と有料版があり、有料版を利用している方はファイル形式がmp4対応なので大丈夫ですが、問題は無償版。
無償版はswf形式のみしか対応しておらず、実質NMMの一部機能が使いものにならない状態になるということです。このため、無償版を利用開始した際に登録したメールアドレス宛に、有料版の値引きクーポンコードがついたメールが届いています。
今後もNMMを利用したい方は、有料版でしかNMM内の投稿機能が利用できないということが分かります。
次にニコる。今月に入って「ニコる」の魅力が高かったのか、急にニコってほしいというコメントが人気動画を中心に発生しており、最初の頃と反応が違いすぎることがわかります。
というのも、2012年の4月。始めての超会議が始まる直前に機能名は公開されていませんが、マークだけ公開され話題になっていた機能です。
そして、2012年のニコニコ超会議で行われた「ニコニコ超パーティー」の運営パートで「ニコニコ動画(Zero)」の全貌が公開され、その中の一つとして「ニコる」が正式に公開されました。
そして超会議の全日程終了して直ぐの2012/05/01から対応を開始したのですが、デザインや機能性が問題視されてしまったのが当時の印象的な部分でしょうか。
この時は現在よりも「ニコる」が出来る箇所があり、動画プレーヤー上に流れているコメントに直接カーソルを合わせてニコる事も出来ました。コレに関しても批判が相次ぎ、同年中に「ニコる」が出来る箇所が制限され、現在の箇所でしかできなくなりました。要は邪魔だという批判が多かったわけです。
さて、そんな批判が多かったこともあり、今回なくなることで運営も一つは解決したと思って行われていると思いますが、結局3年間で「ニコる」の重要性が出てきたのではないのかなと。
んで重要なのはここから。今回「ニコる」事自体が出来なくなりますが、今までニコられたorニコった履歴は閲覧可能です。あ、但し、マイページにある「総ニコられ数」は表示されなくなります。
最後にスピードチェッカー。
ここまで長文だったので、機能の詳細は自作のまとめ記事を参照してみてください。
まあ、結局使うユーザーが少なかったのでないのかなと。仕方ないです。
後は昨日から始まった「NGGW公式レポ」
本日は2日目の火曜日の公式レポートが公開されました!
・ある意味、「ネ申」プレー!! NGGW2日目レポート
白猫・アナログ・バイオ
ニコニコインフォ情報 |
・ニコニコ生放送定期メンテナンス
6/25 06:00~08:30
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ニコニコ静画】
~電子書籍~
・女子大生の婿捜しキャンパスライフ『ラブコメすたいる』が1巻半額&試し読み増量
・親育て漫画『斉藤さん』続編『斉藤さん もっと!』発売記念!作者の2タイトル『ふれなばおちん』『斉藤さん』が1~2巻無料!無料本巻末で新連載1話もチェック!
・この穴の向こうの女性が...『ノ・ゾ・キ・ア・ナ』や、優香主演で話題となった略奪愛ドラマ『ハクバノ王子サマ』原作他、ビッグコミックス5作品が1~3巻無料!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ニコニコチャンネル】
~新規~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ニコニコ生放送】
~6/18~
~6/19~
~6/20~
~6/21~
~6/22~
~6/23~
~6/24~
~6/29~
~6/30~
~7/1~
~7/2~
~7/3~
~7/4~
では、ノシ!
【関連記事全てにおいてのリンクミス・記述ミス・情報ミスの報告などの連絡先】
twitter:mario13906 Follow @mario13906
skype:mario13906
メールフォーム(fc2サービス利用)
Tweet to @mario13906
広告