• このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 「ノーフューチャー」リーダー・KM vs ミカド勢 ROUND.42「ザマ」(set 6)

    2023-09-22 12:00
    100pt
    ※※※ゲーセンミカドからのお知らせ※※※

    【9月29日】池田稔×黒川文雄「ゲーセン、ビデオゲームの灯をともせ」トークライブ開催!
    05d5c51f85bd04cba3adf1190c3be83d8128ed51
    世田谷区代田の本屋「B&B」様にて。現地観覧&ライブ配信についてはこちら!
    https://bookandbeer.com/event/bb20230929a/

    【10月22日】「ゲーセン戦記出版記念&ゲースキ宣伝配信ライブ」開催!
    a725296ff30b4f6a9b8756bf530b4188b0cef0d3
    https://ch.nicovideo.jp/mikadogame/blomaga/ar2163728

    【11月18日】ライブイベント「ゲースキ!4」開催! イケダ店長もゲスト出演!
    46072ea84d12dfbf5868d000d7155009b18d5b7b
    https://t.livepocket.jp/e/ge-suki4

    TBSラジオ「アフター6ジャンクション」にイケダ店長が出演しました!
    a37049e274fd8a50804ee1a4d7a05544ecedb9ae
    Amazon Musicspotify、などの番組公式ポッドキャストから聴取可能です!

    『ゲーセン戦記:ミカド店長が見たアーケードゲームの半世紀』発売中!
    https://ch.nicovideo.jp/mikadogame/blomaga/ar2148937
    22c9f285b1a1d58949049b055fe203f7e8c69763

    「ミカドブロマガ本 "NO FUTURE"KM vs ミカド勢3」発売中!
    https://ch.nicovideo.jp/mikadogame/blomaga/ar2148074
    6a02ccd946b20c2a3cb7dbcb60fbe7de5b36dc0a


     『燃えろ!!プロ野球 ホームラン競争』のプロゲーマー集団「NO FUTURE」のリーダー・KMが、さまざまなミカド勢と対談する連載企画「KMvsミカド勢」。

    67ebb5395333d0f36494d7b9dd357842771207e4


     会社の同僚と『ストIII 3rd』の対戦をしたことをきっかけに、本格的に格ゲーへの熱量を高めていくザマ。最初に取り組んだ『ミリオンアーサー アルカナブラッド』での戦績や、格ゲーマーの世代変化について語る。

    寿司買って難破

    KM:格ゲーに熱を入れたのは就職してから?

    ザマ:そうですね。会社の同僚と一緒にVRのエロを見に秋葉原まで行って、その待ち時間にゲーセンで時間を潰したのがきっかけなんですよ。

    KM:VRのエロっていきなり来ましたね! エロきっかけのゲーセンってどういうことなんだって話ですけども(笑)。

     
  • 「ノーフューチャー」リーダー・KM vs ミカド勢 ROUND.42「ザマ」(set 5)

    2023-09-21 12:00
    100pt
    ※※※ゲーセンミカドからのお知らせ※※※

    【9月29日】池田稔×黒川文雄「ゲーセン、ビデオゲームの灯をともせ」トークライブ開催!
    05d5c51f85bd04cba3adf1190c3be83d8128ed51
    世田谷区代田の本屋「B&B」様にて。現地観覧&ライブ配信についてはこちら!
    https://bookandbeer.com/event/bb20230929a/

    【10月22日】「ゲーセン戦記出版記念&ゲースキ宣伝配信ライブ」開催!
    a725296ff30b4f6a9b8756bf530b4188b0cef0d3
    https://ch.nicovideo.jp/mikadogame/blomaga/ar2163728

    【11月18日】ライブイベント「ゲースキ!4」開催! イケダ店長もゲスト出演!
    46072ea84d12dfbf5868d000d7155009b18d5b7b
    https://t.livepocket.jp/e/ge-suki4

    TBSラジオ「アフター6ジャンクション」にイケダ店長が出演しました!
    a37049e274fd8a50804ee1a4d7a05544ecedb9ae
    Amazon Musicspotify、などの番組公式ポッドキャストから聴取可能です!

    『ゲーセン戦記:ミカド店長が見たアーケードゲームの半世紀』発売中!
    https://ch.nicovideo.jp/mikadogame/blomaga/ar2148937
    22c9f285b1a1d58949049b055fe203f7e8c69763

    「ミカドブロマガ本 "NO FUTURE"KM vs ミカド勢3」発売中!
    https://ch.nicovideo.jp/mikadogame/blomaga/ar2148074
    6a02ccd946b20c2a3cb7dbcb60fbe7de5b36dc0a


     『燃えろ!!プロ野球 ホームラン競争』のプロゲーマー集団「NO FUTURE」のリーダー・KMが、さまざまなミカド勢と対談する連載企画「KMvsミカド勢」。

    9e1a437bdc4dcf8b62ad890dce8f652c344adc1c


     バスケとダンスに熱中していた中高生から進学し、「いま振り返ってもひどい日々だった」と大学時代を回顧するザマ。断酒と禁煙をキーワードに、KMが対談を進めていく。

    イカ寿司、朝寝坊

    KM:新旧ミカド勢のコラボというか組み合わせは僕も見てみたいなと思うんですよ。家庭や仕事の事情で最近あまり見かけなくなったミカド勢もいますけど、たまに下山してくるGARO坊さんのようなプレイヤーもいるので、その瞬間はすごく楽しくて。

    ザマ:僕もそういう機会があったら、絶対その日のうちにコンタクトとらなきゃって思うんですよ。名前だけ知ってるプレイヤーさんが遊びに来られていたら、きまりさんやたけやんさんに「あの方ご存知ですか? 僕のこと紹介してくださいよ」ってお願いしてるんです。

     
  • ハゲさんのピンボール小咄:「個人的なランク付けいろいろ」

    2023-09-20 12:00
    ※※※ゲーセンミカドからのお知らせ※※※

    【9月29日】池田稔×黒川文雄「ゲーセン、ビデオゲームの灯をともせ」トークライブ開催!
    05d5c51f85bd04cba3adf1190c3be83d8128ed51
    世田谷区代田の本屋「B&B」様にて。現地観覧&ライブ配信についてはこちら!
    https://bookandbeer.com/event/bb20230929a/

    【10月22日】「ゲーセン戦記出版記念&ゲースキ宣伝配信ライブ」開催!
    a725296ff30b4f6a9b8756bf530b4188b0cef0d3
    https://ch.nicovideo.jp/mikadogame/blomaga/ar2163728

    【11月18日】ライブイベント「ゲースキ!4」開催! イケダ店長もゲスト出演!
    46072ea84d12dfbf5868d000d7155009b18d5b7b
    https://t.livepocket.jp/e/ge-suki4

    TBSラジオ「アフター6ジャンクション」にイケダ店長が出演しました!
    a37049e274fd8a50804ee1a4d7a05544ecedb9ae
    Amazon Musicspotify、などの番組公式ポッドキャストから聴取可能です!

    『ゲーセン戦記:ミカド店長が見たアーケードゲームの半世紀』発売中!
    https://ch.nicovideo.jp/mikadogame/blomaga/ar2148937
    22c9f285b1a1d58949049b055fe203f7e8c69763

    「ミカドブロマガ本 "NO FUTURE"KM vs ミカド勢3」発売中!
    https://ch.nicovideo.jp/mikadogame/blomaga/ar2148074
    6a02ccd946b20c2a3cb7dbcb60fbe7de5b36dc0a


     おつかれさまです。ハゲです。

     ナツゲーミカドで稼働している13台を私の独断と偏見でランク付けするとこんな感じです。なにかの参考にどうぞ。

    ◯初めての人にはこれをやってほしい
    1位:Time Machine
    2位:High-Speed
    3位:Jungle Queen

     『Time Machine』は個人的趣味ですが、これがピンボールの魅力が一番伝わる台なので。
    『High-Speed』は単純に名機だから。エレメカも触って欲しいので『Jungle Queen』も上位です。

    ◯経験者の人にはこれをやってほしい
    1位:Black Pyramid
    2位:Break Shot
    3位:FLASH

     『Black Pyramid』と『FLASH』は渋くてルールがわからないとやり辛い台なので経験者向け。『Break Shot』は純粋にレア台なので触っておいてほしいです。

    ◯スルメゲー
    1位:Black Pyramid
    2位:TAXI
    3位:Jungle Queen

     ルールを把握してやり続けると面白さがわかる台たち。『Black Pyramid』と『TAXI』は一人で黙々と。『Jungle Queen』はマルチプレイがオススメ。

    ◯難しい(フィーチャー達成的な意味で)
    1位:White Water
    2位:Break Shot
    3位:VEGAS

     フィーチャーが長いor多い台。こいつらができるようになったら、少なくとも初心者は卒業です。

    ◯難しい(なんかボールがよく落ちる)
    1位:NIP-IT
    2位:Break Shot
    3位:High-Speed

     『NIP-IT』は運ゲーです。すぐにボールを落としても下手なわけではありません。『Break Shot』と『High-Speed』はボールがかなりお転婆なので大変ですね。