※※ゲーセンミカドからのお知らせ※※※

【4月27日~5月20日】
『アイレムコレクションVol.3』発売記念!
「リアル! アイレムコレクション」ナツゲーミカドにて開催!
8f644c59b3b33b784ebb800b0b897a63173afc62.jpg b9be98b1c6b7fee792c918a919b4ac05e6889875.jpg
https://www.4gamer.net/games/746/G074616/20250425009/

【5月25日】TATSUJIN EXTREME Presents
「TATSUJIN日本一決定戦2025」開催!

76cfd0273742de6a4e2e480aabb657d0e659a05b.jpg
参加ルールおよび事前エントリーはこちらから!
https://mi-ka-do.net/tatsujin2025/

応援!】『ソニックウィングス リユニオン』5月29日発売予定!
51f099feeab611698c9c2be1cd56937a19a9ac0b

【6月15日】
「ソニックウィングスリユニオン発売記念 タイニーゲースキ2」開催!入場無料!
a5a2fbd91ede7e3527c142e49d9961ba89f65fc9.jpg
https://t.livepocket.jp/e/tiny-gesuki2

【6月22日】GAMETAL出演
「TATSUJIN Presents 「GAME MUSIC FES.」開催!
cfb3f478d7939e48a10c1d8492a05509a514aed6.jpg
チケットの購入はこちらから!
https://t.livepocket.jp/e/gamemusic_fes

☆『達人王』2面BGM「I DEFEND STM」を収録したデモCD販売中!
https://waxongame.base.shop/items/101224270

電子書籍版『トウキョウヘッド』販売中!
f2f9b588786049b64e955d98c6118e1a69787004 4456e1049600eb52c07ef6ccfe38ba6af179a7a4
※ご購入はAmazon(リンク先)にて!

『ゲーセン戦記:ミカド店長が見たアーケードゲームの半世紀』発売中!
https://ch.nicovideo.jp/mikadogame/blomaga/ar2148937
22c9f285b1a1d58949049b055fe203f7e8c69763

『ミカドブロマガ本 "NO FUTURE"KM vs ミカド勢3』発売中!
https://ch.nicovideo.jp/mikadogame/blomaga/ar2148074
6a02ccd946b20c2a3cb7dbcb60fbe7de5b36dc0a


 こんにちは、ナツゲーミカドの大山です。

3624f16598883e9e31ce9379e8da9c63fb77d336.jpg

 入れ替えのご案内です。馬場ミカド本館にて、ナムコの『ネビュラスレイ』を稼働しました! 3Dモデルをドットに落とし込むプリレンダリング表現、いま見ても綺麗ですね。

 つい先日、ハムスターさんの『アーケードアーカイブス』で初移植されましたし、「UGSFシリーズ」にようやく加わった1タイトルですね。ちなみに当店で稼働中のUGSFタイトルでいうと、王道の『スターブレード』、広い意味で言えば『ナムコクラシックvol.1』の『ギャラガ』、『ナムコクラシックvol.2』の『ディグダグ』も該当しますね。

 縦シューは「道中はワイド、ボス戦はレーザー」という感じで立ち回るのが基本的な動きかと思いますが、このゲームはボスのみならずザコもとにかく硬い! もうワイドの威力が泣けるほど非力です……。ゆえにザコをバリバリっと一掃しづらいため、基本レーザー一択でガンガン押し切っていくのがいいと思います。

 サブウエポンも4種類ありますが、射程は短いものの高火力の「ライトニング・バースト(オレンジ色)」か、大抵の敵弾を防ぐことができる「フォース・ディフレクター(青色)」の2種類を要所要所で使い分けるのがオススメですね。拾いに行こうとして被弾することも多々ありますが。

 容赦なくビュンビュンと飛んでくる高速弾、宇宙面ではグニュッとした独特のスクロールになるなど、かなり挑戦的かつ意欲的な難易度ではありますが、ぜひこの機会に遊んでみてください。

 ……あぁ、寿司食べたい。