※※ゲーセンミカドからのお知らせ※※※

【4月27日~5月20日】
『アイレムコレクションVol.3』発売記念!
「リアル! アイレムコレクション」ナツゲーミカドにて開催!
8f644c59b3b33b784ebb800b0b897a63173afc62.jpg b9be98b1c6b7fee792c918a919b4ac05e6889875.jpg
https://www.4gamer.net/games/746/G074616/20250425009/

【5月25日】TATSUJIN EXTREME Presents
「TATSUJIN日本一決定戦2025」開催!

76cfd0273742de6a4e2e480aabb657d0e659a05b.jpg
参加ルールおよび事前エントリーはこちらから!
https://mi-ka-do.net/tatsujin2025/

応援!】『ソニックウィングス リユニオン』5月29日発売予定!
51f099feeab611698c9c2be1cd56937a19a9ac0b

【6月15日】
「ソニックウィングスリユニオン発売記念 タイニーゲースキ2」開催!入場無料!
a5a2fbd91ede7e3527c142e49d9961ba89f65fc9.jpg
https://t.livepocket.jp/e/tiny-gesuki2

【6月22日】GAMETAL出演
「TATSUJIN Presents 「GAME MUSIC FES.」開催!
cfb3f478d7939e48a10c1d8492a05509a514aed6.jpg
チケットの購入はこちらから!
https://t.livepocket.jp/e/gamemusic_fes

☆『達人王』2面BGM「I DEFEND STM」を収録したデモCD販売中!
https://waxongame.base.shop/items/101224270

電子書籍版『トウキョウヘッド』販売中!
f2f9b588786049b64e955d98c6118e1a69787004 4456e1049600eb52c07ef6ccfe38ba6af179a7a4
※ご購入はAmazon(リンク先)にて!

『ゲーセン戦記:ミカド店長が見たアーケードゲームの半世紀』発売中!
https://ch.nicovideo.jp/mikadogame/blomaga/ar2148937
22c9f285b1a1d58949049b055fe203f7e8c69763

『ミカドブロマガ本 "NO FUTURE"KM vs ミカド勢3』発売中!
https://ch.nicovideo.jp/mikadogame/blomaga/ar2148074
6a02ccd946b20c2a3cb7dbcb60fbe7de5b36dc0a


 こんにちは、ナツゲーミカドの大山です。

 毎週水曜日のお昼すぎに、イケダ店長とミカドスタッフ・村下小粒さんによる「超必殺技伝授」の配信、みなさんご覧になられたでしょうか? マイナスドライバーを差し込んでキコキコと作業を進めるROM交換。足を折ったらどうしよう……と、私はなかなか慣れない作業です。



 さて私のほうはといいますと、今週は大きなイベントや対戦会のない穏やかな一週間……というわけでもなく、業者さんからお借りしていた基板を返却するための事前準備と管理を進めていました。

 まず、手元にある基板が正常に動作するのか、それとも故障しているかのチェックですね。専用ハーネスが必要なタイトルは基本的にセットでお借りしていますが、他の基板を動かす際に流用している場合があるので、まずはこれを元に戻していきます。

 続いてインストラクションカードの整理。ナツゲーミカドでの稼働終了後、ちゃんと基板とインストがセットで揃っているかを確認します。もともとインストがないものはプチプチに直接ゲームタイトルが書かれているので、もともとのプチプチにちゃんと包まれているかどうかを確認します。

 まとまった時間が取れないとなかなか着手しにくい作業ではありますが、こうして一枚一枚チェックしていると、しっかりプチプチに入れて保管してるにも拘らず、冗談抜きで「なにもしてないのに壊れた」は本当にあるんですよね。動態保存って本当に悩みのタネです。

 私も個人で基板を楽しんでいる一ユーザーではありますが「仕事で使うもの」と考えると、修理と管理って本当に難しいですね……ミカドで働くと身に沁みます。

 ……あぁ、寿司食べたい。