閉じる
閉じる
×
東京、名古屋、大阪で開かれている期間限定のカフェ、カービィカフェというところに行ってきました。
![]()
名古屋では終了してしまいましたが大阪では9/25、東京では10/30までやっています。
大人気のため、朝9時より整理券を配布し1時間毎の入れ替え入店という形で営業しています。
しかし、大好評のため本当に早く来られなければ整理券がなくなってしまうという事態になりかねません。私は朝10時に整理券をもらい入店は19時でしたw
平日でもこの賑わいをみせているのですから、土日や連休などは本当にすごいと思われます。
前置きはこのくらいにして感想を書きたいと思います。
![]()
上記に書いたとおり、朝10時に整理券をもらい入店が19時という感じでした。およそ9時間の間スカイツリー内をうろうろしたり椅子で寝たりしていましたw
最近出来たばかりでいったことのなかったポケモンセンタースカイツリー店に行けたのはいい収穫でした。残念ながら買い物はできませんでしたがいろいろなものを眺めていたのであっという間に時間が過ぎ去っていきました。
そして、入店の時。
![]()
机の上に置かれたシートには、カービィとワドルディ達がクッキングしている紙がっ!
ぜひ欲しいと2枚いただきましたw
![]()
そしてかわいいねんどろいどカービィがお出迎え。ショップの方にも売っていましたが、アマゾンでも5700円で売ってましたw
では私の食べた料理の紹介です。
![]()
☆夢の泉スパークリングカクテル(ノンアルコール)☆
上から下へ青から赤へのグラデーションがすごく綺麗でした。これを夢の泉と例えるならマドラーのスターロッドはまさに、夢の泉に保管されている宝物のよう。ゲーム内では願いを叶えられると言われる伝説の武器ですからね(*´∀`*)
![]()
☆スターロッド カップケーキ☆
ちっちゃくて可愛い感じのケーキです。クリームチーズを使っていて甘さ控えめなのでさっぱりした感じの味でした。好みの味です(`・ω・´)
![]()
☆ワドルディのぜいたくハヤシライス☆
ハヤシライスという料理の割には辛くなくクリーミーでマイルドな味でした。これなら辛いものが苦手な人でも安心です。店員さんに聞いたのですが、目とほっぺは小麦粉を使いふがしの表面のような感じに仕上げたとのこと。私も最初はスプーンでつんつんして「なにかしら?これ・・・」って感じでしたw
![]()
出入り口には大きなコックさん風のカービィとワドルディのぬいぐるみ。
![]()
会計レジのディスプレイもカービィ仕様。「ここまでコラボするのか!」と驚きました。
![]()
ショップで買った戦利品。
最初はサントラのみ買う予定だったのですが、いろいろ売っていたので急遽銀行で降ろしてきた次第ですw
☆まとめ☆
9時間という長時間同じ場所に居続けるのがかなり苦痛でしたが、それを乗り越えた後のご褒美って感じでしたw
料理の味も見た目もよく、再現度が高いなぁと感じました。本当は「カービィのふんんわりパンケーキ」と「カービィのマカロンクッキーシュー」も食べる予定だったのですが、残念ながら終了してしまったので期間中にまたリベンジに行きたいなと思っています(*´∀`*)
名古屋では終了してしまいましたが大阪では9/25、東京では10/30までやっています。
大人気のため、朝9時より整理券を配布し1時間毎の入れ替え入店という形で営業しています。
しかし、大好評のため本当に早く来られなければ整理券がなくなってしまうという事態になりかねません。私は朝10時に整理券をもらい入店は19時でしたw
平日でもこの賑わいをみせているのですから、土日や連休などは本当にすごいと思われます。
前置きはこのくらいにして感想を書きたいと思います。
上記に書いたとおり、朝10時に整理券をもらい入店が19時という感じでした。およそ9時間の間スカイツリー内をうろうろしたり椅子で寝たりしていましたw
最近出来たばかりでいったことのなかったポケモンセンタースカイツリー店に行けたのはいい収穫でした。残念ながら買い物はできませんでしたがいろいろなものを眺めていたのであっという間に時間が過ぎ去っていきました。
そして、入店の時。
机の上に置かれたシートには、カービィとワドルディ達がクッキングしている紙がっ!
ぜひ欲しいと2枚いただきましたw
そしてかわいいねんどろいどカービィがお出迎え。ショップの方にも売っていましたが、アマゾンでも5700円で売ってましたw
では私の食べた料理の紹介です。
☆夢の泉スパークリングカクテル(ノンアルコール)☆
上から下へ青から赤へのグラデーションがすごく綺麗でした。これを夢の泉と例えるならマドラーのスターロッドはまさに、夢の泉に保管されている宝物のよう。ゲーム内では願いを叶えられると言われる伝説の武器ですからね(*´∀`*)
☆スターロッド カップケーキ☆
ちっちゃくて可愛い感じのケーキです。クリームチーズを使っていて甘さ控えめなのでさっぱりした感じの味でした。好みの味です(`・ω・´)
☆ワドルディのぜいたくハヤシライス☆
ハヤシライスという料理の割には辛くなくクリーミーでマイルドな味でした。これなら辛いものが苦手な人でも安心です。店員さんに聞いたのですが、目とほっぺは小麦粉を使いふがしの表面のような感じに仕上げたとのこと。私も最初はスプーンでつんつんして「なにかしら?これ・・・」って感じでしたw
出入り口には大きなコックさん風のカービィとワドルディのぬいぐるみ。
会計レジのディスプレイもカービィ仕様。「ここまでコラボするのか!」と驚きました。
ショップで買った戦利品。
最初はサントラのみ買う予定だったのですが、いろいろ売っていたので急遽銀行で降ろしてきた次第ですw
☆まとめ☆
9時間という長時間同じ場所に居続けるのがかなり苦痛でしたが、それを乗り越えた後のご褒美って感じでしたw
料理の味も見た目もよく、再現度が高いなぁと感じました。本当は「カービィのふんんわりパンケーキ」と「カービィのマカロンクッキーシュー」も食べる予定だったのですが、残念ながら終了してしまったので期間中にまたリベンジに行きたいなと思っています(*´∀`*)
広告