閉じる
閉じる
×
今回は、以前見つけたネザー要塞に第二ゲートを作りました。
基本的に要塞にゲートを作る感じにしています。

新しい陸地にレッツゴー(*´∀`*)
というわけできたのですが、やはり地下に来ました。ネザーのY軸と関係があるのでしょうか・・・。
そして一体どこにいるのかわからなくなり、マッピングをしました。

えー、みなさん見えますでしょうか。
上中央よりに家のマークがあるかと思います。そこが初期スポーン地点となります。
そして、この文章の書かれている真ん中らへんの海の上にスティーブくんの顔があると思います。それが現在地です。随分と遠くにきましたねw実はこのもっと先に開拓中メサバイオームがあります。地上で目指そうとするととんでもない距離なのですが、いつか地上でいけたらと思ってますが・・・途方もない話ですw

そこを超拡大です。赤い星の地下がゲートになります。小島が点在してる地域のようですので、アイランドを作ります。緑が豊かな少し大きい小島に移動します。

額縁がなかったので編集で強引に作成。拡大なしのマップ2つ分です。
広さ的に4枚分みたいな感じです。ですが、森林バイオームでそこそこ広さがあるのでここに小さなアイランドを作ります。

現在、船着場を作り海の家をモチーフに建物を建築中です。


さすが私のPC。怪奇現象が起きましたw

地上は船での移動なのですが、地下ではY10を足場に採掘場兼トロッコでの移動にしたいと思います。ふかーい海洋バイオームなのでY40では海になる恐れがあるのでYを低めにしました。ダイヤモンドも掘れる数値なのでいろいろ便利になりそうです。
基本的に要塞にゲートを作る感じにしています。

新しい陸地にレッツゴー(*´∀`*)
というわけできたのですが、やはり地下に来ました。ネザーのY軸と関係があるのでしょうか・・・。
そして一体どこにいるのかわからなくなり、マッピングをしました。

えー、みなさん見えますでしょうか。
上中央よりに家のマークがあるかと思います。そこが初期スポーン地点となります。
そして、この文章の書かれている真ん中らへんの海の上にスティーブくんの顔があると思います。それが現在地です。随分と遠くにきましたねw実はこのもっと先に開拓中メサバイオームがあります。地上で目指そうとするととんでもない距離なのですが、いつか地上でいけたらと思ってますが・・・途方もない話ですw

そこを超拡大です。赤い星の地下がゲートになります。小島が点在してる地域のようですので、アイランドを作ります。緑が豊かな少し大きい小島に移動します。

額縁がなかったので編集で強引に作成。拡大なしのマップ2つ分です。
広さ的に4枚分みたいな感じです。ですが、森林バイオームでそこそこ広さがあるのでここに小さなアイランドを作ります。



さすが私のPC。怪奇現象が起きましたw

地上は船での移動なのですが、地下ではY10を足場に採掘場兼トロッコでの移動にしたいと思います。ふかーい海洋バイオームなのでY40では海になる恐れがあるのでYを低めにしました。ダイヤモンドも掘れる数値なのでいろいろ便利になりそうです。
広告