閉じる
閉じる
×
今日はネザーと採掘場です。
![]()
ソールサンドがすごく歩きにくいので早く撤去したいところですね。
これはジャングルバイオームのゲートのある方向です。まだつくりませんが一応足場予定地。
![]()
今回は拠点ゲートの2階部分をやります。2階も同じように道路を通します。
![]()
ここの2階のスペースですが、最初ラック倉庫にしようと思ったんですが、自動化かまどを2台にしたところラックの在庫がどんどん減っていくので、ラックだけでなく現実世界で取れたものも入れる倉庫にしたいと思います。ですが、こんなに広い倉庫はいらない気がするので、半分倉庫、半分作業場にしたいと思います。
![]()
階段で作業してたところなんか出てますねww
![]()
壊したらいました。湧くところたくさんあるのにわざわざ階段下に湧かなくてもww
![]()
最後に採掘場です。Y70からY11まで掘る予定です。現在Y40ほどですが、廃坑や巨大洞窟に繋がり少々てこずってます。
ちなみにこのスクショを取るとき足を滑らせこの下に落ちましたww落下耐性Ⅳのおかげでハート3で済みましたヽ(;▽;)ノ(本来なら30ブロックほどありますので瀕死か死んでますw)
ソールサンドがすごく歩きにくいので早く撤去したいところですね。
これはジャングルバイオームのゲートのある方向です。まだつくりませんが一応足場予定地。
今回は拠点ゲートの2階部分をやります。2階も同じように道路を通します。
ここの2階のスペースですが、最初ラック倉庫にしようと思ったんですが、自動化かまどを2台にしたところラックの在庫がどんどん減っていくので、ラックだけでなく現実世界で取れたものも入れる倉庫にしたいと思います。ですが、こんなに広い倉庫はいらない気がするので、半分倉庫、半分作業場にしたいと思います。
階段で作業してたところなんか出てますねww
壊したらいました。湧くところたくさんあるのにわざわざ階段下に湧かなくてもww
最後に採掘場です。Y70からY11まで掘る予定です。現在Y40ほどですが、廃坑や巨大洞窟に繋がり少々てこずってます。
ちなみにこのスクショを取るとき足を滑らせこの下に落ちましたww落下耐性Ⅳのおかげでハート3で済みましたヽ(;▽;)ノ(本来なら30ブロックほどありますので瀕死か死んでますw)
広告