閉じる
閉じる
×
大晦日です。今年最後の投稿です。今年もお疲れ様でした(*´∀`*)
![]()
こないだの線路はやはり上を埋めて自然体にしました。
まだまだ頑張らなくては(`・ω・´)
![]()
橋にするかかなり迷いましたが、短いのでトンネル形式にしました。なんか高速道路みたいなので窓を付けるかかぼちゃにします。でないと内部の光源がないw
![]()
なんか上から眺めたくなりました。なんか中途半端ですww
![]()
駅のガード下です。これ作るの結構しんどいw
![]()
このでかい砂山ですが、海底神殿に砂が必要なのですこし削ります。
![]()
二時間くらいやりました。右上の方が減りましたwww
![]()
場所は変わって、初期スポーン地点から200ブロックほど離れたところに和風建築を開始。今回は1階の平屋をつくろうと思います。玄関はこんな感じで。
![]()
ぐるっと作りました。作ってて思ったんですが、ちょっと広くないかなwww
![]()
羊毛で壁作ろうとしましたが、アカシアがマッチしましたのでアカシアで行きます。すこしずつ頑張ってます(`・ω・´)
来年もどうぞよろしくお願いしますm(_)m
☆余談☆
別投稿内容【閃の軌跡Ⅱ2週目】内戦に立ち向かう者たちのゲームデータを別データで遊んでたら謝って上書きセーブしてしまったwww
こないだの線路はやはり上を埋めて自然体にしました。
まだまだ頑張らなくては(`・ω・´)
橋にするかかなり迷いましたが、短いのでトンネル形式にしました。なんか高速道路みたいなので窓を付けるかかぼちゃにします。でないと内部の光源がないw
なんか上から眺めたくなりました。なんか中途半端ですww
駅のガード下です。これ作るの結構しんどいw
このでかい砂山ですが、海底神殿に砂が必要なのですこし削ります。
二時間くらいやりました。右上の方が減りましたwww
場所は変わって、初期スポーン地点から200ブロックほど離れたところに和風建築を開始。今回は1階の平屋をつくろうと思います。玄関はこんな感じで。
ぐるっと作りました。作ってて思ったんですが、ちょっと広くないかなwww
羊毛で壁作ろうとしましたが、アカシアがマッチしましたのでアカシアで行きます。すこしずつ頑張ってます(`・ω・´)
来年もどうぞよろしくお願いしますm(_)m
☆余談☆
別投稿内容【閃の軌跡Ⅱ2週目】内戦に立ち向かう者たちのゲームデータを別データで遊んでたら謝って上書きセーブしてしまったwww
予備セーブしてたから良かったけどかなり前に戻された・・・
あーやらかしたーやらかしたー(゚д゚lll)
広告