閉じる
閉じる
×
こんにちは。
新作動画を投稿したので、それの解説的なかんじです!
「2歳の娘とミクのジグソーパズルで遊んだ」
変なタイトルですね。ええ、すいません…。
以前のブロマガにも書いたのですが、
ミクのジグソーパズルのイラストを描き下ろす機会がありまして。
まあ、描いたというかねんどでつくったイラストなのですが。
これ。

ねんどでつくってあります。
せっかくなので、2歳の娘といっしょにつくって遊んで、動画にしてみることにしたのです。
むむむ。
さて、コメントにて
「もうパズルで遊べるんだ!すごい!」
的なものをいくつかいただいております。
確かにジグソーパズルは好きなのですが、10〜20ピースくらいのもの専門です。はい。
2歳児に108ピースはきびしいです…。
動画はいつものように、自分が適当にリモコンシャッターを押してコマ撮りで
制作しているのですが、なんとなく娘がちゃんと組み立てているようにみえてるのです。
しかし実際は僕がほとんど組み立てていて、
娘はがんばってそれを邪魔しています。
実際に動画に使用した画像をちょこっとピックアップして追っていきましょう。

「ほら、こうしてつなげて組み立てるんだよ。」

「そんなのしらない!!これちょーだい!!!」

「ふむふむ」

「こっちだ!!」(ちがう)
そしてできてる箇所を破壊。

じたばた。(破壊&破壊)

↑自分が好きなピースだけ集めて無理やりつなげている。

↑ちはやふるっぽい。(そして破壊)

↑完全に別のなにかをつくっている。

↑残り数枚となったピースを確保し、死守している。

なんだかんだあって、完成。
最後のピースは、娘がはめました。

↑動画では使用しませんでしたが、完成後荒ぶってました(※写真は無加工)
ここまではまあ、いつものようなコマ撮りならではの苦労も少なく、さくさくできました。
ここからが、本編というか、制作が大変だったアニメーションです。

娘がパズルのなかに入ってしまった!!(親バカ)

わあい、宇宙ゆうえいだ!!(親バカ)

ルカさんと。
ところで、このパズルにて娘は各キャラを自分の周りの人に当てはめていて、
ルカ=ママ(まあわかる)
リン=自分(まあわかる)
ミク=パパ(いいのかそれで)
レン=じいじ(何故?)
と認識し、「パパの顔あったよー!」とか言って楽しんでます。

これが「じいじ」らしいです。

娘が大好きな、黄色のUFOです。
黄色が好きなのは、大好きな嵐の二宮くんのイメージカラーだからだそうです。
「パパよりニノが好き!カッコいいから!!」
と何度も言っています。

このシーンでは、どちらも自分だ!ということですんごい喜びます。

ラストシーン
「なんかボス戦みたいになってる」
というコメントをいただいてからは、そうにしか見えません。
そんな感じのアニメーションでしたが、
星とか、細かいやつらを1個1個動かしてたので、やたら大変でした…。
会社の昼休みはほぼこれを作り続けてました。
(いつものことだけど)
↓イメージをまとめてイラストにしてみました。

おやすみなさい。
よく親バカの人が、「うちの子がいちばんかわいい!」って言ってるけど、
オレに言わせりゃ、うちの子がいちばんかわいいから。
そんなこんなです。はい。
自分は紙とか実写とかで、いろいろ変な動画をつくってますが、
娘は↓このへんのねんど動画がお気に入りのようです。
ちなみに、うちの奥さんも、以前の動画で出演してもらってます。
ありがたや。
これも娘のお気に入りです。
新作動画を投稿したので、それの解説的なかんじです!
「2歳の娘とミクのジグソーパズルで遊んだ」
変なタイトルですね。ええ、すいません…。
以前のブロマガにも書いたのですが、
ミクのジグソーパズルのイラストを描き下ろす機会がありまして。
まあ、描いたというかねんどでつくったイラストなのですが。


ねんどでつくってあります。
せっかくなので、2歳の娘といっしょにつくって遊んで、動画にしてみることにしたのです。

さて、コメントにて
「もうパズルで遊べるんだ!すごい!」
的なものをいくつかいただいております。
確かにジグソーパズルは好きなのですが、10〜20ピースくらいのもの専門です。はい。
2歳児に108ピースはきびしいです…。
動画はいつものように、自分が適当にリモコンシャッターを押してコマ撮りで
制作しているのですが、なんとなく娘がちゃんと組み立てているようにみえてるのです。
しかし実際は僕がほとんど組み立てていて、
娘はがんばってそれを邪魔しています。
実際に動画に使用した画像をちょこっとピックアップして追っていきましょう。

「ほら、こうしてつなげて組み立てるんだよ。」

「そんなのしらない!!これちょーだい!!!」

「ふむふむ」

「こっちだ!!」(ちがう)
そしてできてる箇所を破壊。

じたばた。(破壊&破壊)

↑自分が好きなピースだけ集めて無理やりつなげている。

↑ちはやふるっぽい。(そして破壊)

↑完全に別のなにかをつくっている。

↑残り数枚となったピースを確保し、死守している。

なんだかんだあって、完成。
最後のピースは、娘がはめました。

↑動画では使用しませんでしたが、完成後荒ぶってました(※写真は無加工)
ここまではまあ、いつものようなコマ撮りならではの苦労も少なく、さくさくできました。
ここからが、本編というか、制作が大変だったアニメーションです。

娘がパズルのなかに入ってしまった!!(親バカ)

わあい、宇宙ゆうえいだ!!(親バカ)

ルカさんと。
ところで、このパズルにて娘は各キャラを自分の周りの人に当てはめていて、
ルカ=ママ(まあわかる)
リン=自分(まあわかる)
ミク=パパ(いいのかそれで)
レン=じいじ(何故?)
と認識し、「パパの顔あったよー!」とか言って楽しんでます。

これが「じいじ」らしいです。

娘が大好きな、黄色のUFOです。
黄色が好きなのは、大好きな嵐の二宮くんのイメージカラーだからだそうです。
「パパよりニノが好き!カッコいいから!!」
と何度も言っています。

このシーンでは、どちらも自分だ!ということですんごい喜びます。

ラストシーン
「なんかボス戦みたいになってる」
というコメントをいただいてからは、そうにしか見えません。
そんな感じのアニメーションでしたが、
星とか、細かいやつらを1個1個動かしてたので、やたら大変でした…。
会社の昼休みはほぼこれを作り続けてました。
(いつものことだけど)
↓イメージをまとめてイラストにしてみました。

おやすみなさい。
よく親バカの人が、「うちの子がいちばんかわいい!」って言ってるけど、
オレに言わせりゃ、うちの子がいちばんかわいいから。
そんなこんなです。はい。
自分は紙とか実写とかで、いろいろ変な動画をつくってますが、
娘は↓このへんのねんど動画がお気に入りのようです。
ちなみに、うちの奥さんも、以前の動画で出演してもらってます。
ありがたや。
これも娘のお気に入りです。
広告
コメントコメントを書く
他23件のコメントを表示