現在、私は生放送を中心に動画投稿・ライブ放送を行っています。
というのも、使っている編集ソフト「aviutl」が、編集途中で急に動かなくなってしまったんですね。
もっと言うと、正確には動いているけど、映像ファイルの読み込みに時間がめちゃくちゃ時間がかかってしまったり、フリーズしてしまったりと、非常に作業効率が悪くなった所の騒ぎではないほどに、反応しなくなってしまったんです。
そこで一気に動画編集熱が冷めてしまい、ライブ放送や生放送中心に切り替えたんです。
料理のハンバーガーシリーズの3部作の3作目の作成途中だったので、心残りはありました。
編集ソフトをインストールし直したりすると、途中までの編集が消えてしまうと精神的なダメージは大きいし、他の編集ソフトをインストールしても、最初からしないといけないし、仕様が変わってこれまでやってた演出的な事(大したことはしてないけどね)が出来なかったり、出来たとしても、必死こいて編集を終わらせた後に、エンコードできなかったりすると、心折れるし。
そういう精神的なダメージを受ける可能性から逃げていたので、ずっと放置していました。
で、最近、このままではいかんなぁと思いまして。
えぇ、えぇ、ひょっとしたら時間と共に何か変化が生まれているかもしれないと思いまして。
久しぶりにファイルを開いたんです。
今年の3月に調子が悪くなったから、約7カ月ぶり、半年以上経過してましたよ。
で、開いてみると。
以前と全く変わんねぇ・・・
うーん、と思いながらチェックし直してみると、ある個所にカーソルを合わせると、途端にソフトが固まってしまう事に気付きました。
未編集部分の映像ファイルですね。
すっごく時間がかかったんですけど、試しにそれを消してみました。
あら、もとどおり。
サクサク動くようになりました。
元映像ファイルはパソコンの中に残っています。
編集するか・・・
という事で、動画投稿再開します。