まずは1年、プロデュースおつかれさまでした。
個人的に、一番動いた年になりました。
というのも、今年はやろうと思ったことをやろうって決めたんですね。
やらないのに文句言うのは格好いい悪い以前にしちゃいけないと思って。
なので、今までやっていなかったコンテンツをやってみました。
プラチナスターズ、シンデレラガールズ(ソーシャル)、ミリオンライブ、SideM。
一通りやってみて思ったのが、自分が好きなのは明確で納得できるコンセプトだったり、色んなキャラクターたちが複雑に絡み合う『物語』なんだなあってことでした。
それを意識することが出来ただけでもやってみた価値がありましたし、またシンデレラガールズ以外のゲームコンテンツから一度手を引く理由にもなりました。
満遍なくできる人すげえよいやほとんどいないとは思うけどさ!
つい語調を荒げてしまった。
散々言われてることかもしれませんが、プロデュースの形が本当に多種多様になりましたよね。
まさにモンスターコンテンツ。どの方面を見ても世界の拡がりを感じさせる風景が広がっていて眩しい。
ゲームだけじゃなく、音楽・ライブでの展開もどんどん大きくなっていくばかり。
それを目の前にした人たちが迷うのも無理がない。
でも、少しでもその一歩を踏み出していけるなら。
是非SNSと検索サイトを活用してください!
いきなり全然優しくないこと言う人だ!
いやでも僕ね、性格があれなんで、短絡的に走っちゃったわけですよ。
あ、モバゲー版シンデレラガールズの話に入ります。
パネルミッションクリアしてイベント走ったらわかるだろって思って。
ろくに強SR持ってない状態はアカンですええ。
とはいえ最新のガチャをやる必要はないです。
僕はやりましたけど。短絡的なので。
フリートレードという機能がありますのでそこでコスト20程度のSR+をお迎えしましょう。
そこは課金せざるを得ないと僕は割り切りました。
担当が決まっているでもなければ5人(枚)合計100ドリ~200ドリで揃えるといいかと思います。
もし担当が決まっていて高レートだったら……迎えるか一度引き戻すかはあなた次第ですが、無理はしないでください。
僕は荒木比奈という、いわゆるオタク趣味を持った眼鏡を掛けたり掛けなかったりするアイドルを担当しているんですが最新を除けば比較的低レートだったこともあり迎えるのには苦労しませんでした。
最新SRを除けば。
あ、荒木比奈ちゃんの紹介していいんですか?
おかわりもある?
こないだデレステでSSR自引き走ったから勘弁してください……。
担当の話は後でゆっくりします。
イベントは「〇〇 初心者」とかで検索するといいですよ。
基本的に専用アイテムはラウンド専用という形で貰えるので、その分だけでも消費してみましょう。
大事なのはアイテムを貯蓄するために地道にイベントに参加することです。
あ、ぷちコレ2ラウンドしかやってない……ごめんなさい。
おすすめのイベントはアイドルLIVEツアーです(公演とも呼ばれます)。
とても楽しめる、そして感動をくれるシナリオがついてくるのでシンデレラガールズの世界観を知るいい道標になってくれます。
あと毎日ログイン(あるいはマイスタジオをクリックすること)はしましょう。ちひろさんが大事なものをくれます。
あとプロダクションに入りましょう。
入ったほうが絶対いいです。
ゲーム内で見つけるのは大変なので、SNS等で仲良くなったPさんづてに入れてもらうのが一番だと思います。
僕は『みかん箱』というだいだいPが仕切ってるプロダクションに入ってます。
モバマスの楽しみ方が一回わからなくなったときに本当マジかよっていうぐらい助けてもらいました。
単純に発揮値が上がるだけじゃなくてソーシャルの部分も実感できることがあると思います。
たまにチャット動くの楽しい。
僕の1年というよりモバマスの話になりましたが、意外とこういう話を見かけないよね思ってこの辺りの話をさせてもらいました。
さっきも言いましたが、荒木比奈の話のときにまたデレマスの話はします。
続く。
-
次の記事2017-01-01 20:31:51むーろんとかいう人の2016年備忘録 アイマスライブ編
-
前の記事これより過去の記事はありません。