• このエントリーをはてなブックマークに追加

めだか愛さん のコメント

スコーンこんなに簡単で美味しそうにできるんですね。
いつもスタバやケンタで買ってたけど自作してみます!!
前から思ってたんですけど簡単料理には0表示とml/g計量できる機能付きキッチンスケールがあると一つのボウルに材料どんどん入れていけるので洗い物減って楽ですよ~
No.4
121ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
FB777の 本気キッチンコーナー ~スコーン編~ さぁて始まりましたね!MSSPカオスブロマガ第十一回目です! まずは初めてこのブロマガのご覧になる方の為に趣旨を振り返りたいと思います。 この本気キッチンのコンセプトをご紹介しようと思いますので ↓の画像をご覧下さい! 我が家のコンロ 我が家の冷蔵庫( NEW! 最新ver) どうでしょう!この一目見て 「あ、こいつ普段料理してねぇな」 という環境は! 冷蔵庫の画像を最新バージョンにしました! なぜか薄暗くなりましたが、豆腐とラーメンの残りが 物悲しい雰囲気をだしてますね! 殆ど前と変わりねぇ! まぁとにかく、料理なんて普段全然しないワタクシが 本気で下調べし、調理器具、材料を揃え 料理をしてみたらどうなるのか?という単純明快なコーナーになります。 まぁぶっちゃけていえば、普通に料理するだけです! それではコンセプトを説明した所で、今回調理する料理を発表したいと思います! 第三回目の料理は・・・ スコーン です! 皆様、スコーンを知っていますか? 男性の方だと 「なんか固くてパサパサしとるやつ」 という認識が多いと思いますが 国によってはビスケットと呼ばれていたりして なんか曖昧な立ち居地にいる感じの洋菓子です! ちょっと似ている感じの 非常食用の 乾パンを昔よく食べていたワタクシは 硬めのスコーンが結構好きだったりします! クッキーよりも歯ごたえがあって、甘すぎない所もグッド! そんなスコーンですが当然作るとなると クッキー等の調理と同じで難しそうなイメージがあります! オーブンが必要そう、焦げそう 固まらなさそう、時間がかかりそう・・・等! しかしそんなスコーン、実は ホットケーキの粉とトースターで簡単に作れる! との情報を あろうことか ネット世界 から入手しましたので ちょうど前々回に使いきれなかったホットケーキミックスを使って 本気で簡単スコーンを作って行きたいと思います! ですが、その前に レシピをろくに見ずに適当にスコーンを作ったらどうなるか? という比較をする為に 先ずは下調べなしで自己流でスコーンを焼いてみましょう! 本気スコーン① 先ずは適当に作ってみる。 はい、という訳で先ずはスコーン製作に必要そうな器具をそろえてみました。 そして簡単スコーンの材料でもある牛乳、ホットケーキミックス、バターと チョコレートを使って、各材料の量も測らず なにも考えず つくってみました。 その結果がこちらになります!↓ 暴走したエヴァかな? 初号機、暴走してます!! 味はなんてことない、 焦げたホットケーキ です。 中は焼けきれておらず、ただただ残念感が漂います。 まずそもそもスコーンのスの字も見えない結果になり 果たして本当に簡単にスコーンは作れるのか? と不安になってきましたが 次はきちんとレシピを参考にし! 本気でスコーンを作って行きたいと思います! 本気スコーン ②  調理開始! さて、早速調理の方を始めてまいりましょう! 作り方 ① ホットケーキミックス100gをふるいにかけて、粉を細かくする。 正直今回使用したのはざるなので 効果があるのかは謎ですが、一応やってみました。 ②バター25gを入れて、ホットケーキの粉をまぶす様に押しつぶし、小さい塊にしていく。 こねるのではなく小さくちぎる感じで。 このバターの混ぜ方が後のサクサク具合に影響するらしいです。 ③ 牛乳25mlを加え、塊になるまで混ぜる。 これもこねすぎるのは良くないらしいです。ここら編の工程が最重要っぽいですね!   ④ チョコチップを入れて混ぜて、1cmほどの厚さで平らにして四等分する。 形はお好きにどうぞ!ただ焼くと膨らむので、厚さは程ほどが良いかと思います! ⑤ 牛乳を水で薄めたものを、表面に塗る。 焼き上がりの色が良くなるらしいですよ! ⑥トースターを2分間余熱した後、5分焼く。 その後アルミホイルを被せて(焦げ防止の為)様子を見て10分程焼く。 焼き方によっても出来上がりの食感が変わるそうです! ⑦生クリームやジャムを添えて完成! めちゃくちゃ美味しそうですがな!! 今回も恒例の奴を行って見ましょうか! レシピを見ずに作った これ↑( 暴走エヴァ )が こうですよ! 同じ材料とは思えない! 洋菓子の奥深さには感動しますね! だって暴走エヴァがスコーンに変わるんだもの! ☆今回の本気キッチンの結論☆ 当然ながらレシピは大事! しかし分量を守る他にも混ぜ方や焼き方によって 完成したときの食感が全然違うらしい! 何度も作るうちに自分の好みの食感を 見つけたりする事が面白いかもしれませんね! さて、調理した工程や実際に食べてみた感想等に関しましては動画にもしてみましたので http://www.nicovideo.jp/watch/1421825271 こちら↑動画を見て頂ければ幸いです! 次回もしこのコーナーがあれば、また本気で何か料理してみたいと思います! それではシーユーネクストまた来週! カオスブロマガ一覧リンク
MSSPブロマガ
永遠の中二病集団が織り成すガサツな活動日記