閉じる
閉じる
×
南阿蘇に!!
山!!かっこいい山!!綺麗だし!!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
土曜の朝出発して昼くらいに阿蘇に着きました。
HP見て美味しそうだったご飯屋さんでお昼食べて、
午後はカドリー・ドミニオンっていう動物と触れ合えるとこに。
動物のショーとか劇場が面白かったよ~
でもショー巡りしてたら、にゃんこハウスとわんわん広場に行く時間がなかった・・・orz
でもでも!ショーの合間にこぐま広場で小熊を抱っこして写真撮ったり
ウサギとかモルモットとかオウムとか触ったり
ラマとかヤギとかミニチュアホースに餌あげたりしたよ(*´ω`*)
あと感動したのはアルパカ!!もっふもふ!!
ずぅーっと触ってたいもふもふが超ヤバかった!!
他にはダチョウにも触ったよ~
首辺り触って揺れても頭は動かないの。凄かった。
16時半閉園だったからそれから泊まる所へ。
人生初のペンションに泊まりました♪
次の日の朝撮ったやつだけどこんな所。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚
![]()
![]()
素敵でしょ!?もう凄かったんだから!!
外観は、映画で出てきそうな海外の庭付き別荘って感じ?
古びたバスケゴールとベンチがすごい雰囲気出してて
すっごいオシャレだった!
( 'ω').。oO(こんなとこ住みたいなー)
食事もすごい美味しくて地産地消のすごい新鮮なものばっかりで
夕食はフルコースだった(*´艸`)
フルコースとか久しぶりすぎ♪
小学生くらいの頃にマナーの勉強兼ねて誕生日の食事してた以来かな?wwww
食事は撮らなかったんだけどデザートは思わず撮ってしまった!
![]()
飴!!飴細工!!!!
初めて食べた(@・ω・@)モキュモキュ
( 'ω').。oO(口の中チクチクした)
どれも美味しくて
とっても幸せな時間でした(*´艸`)
あか牛っていう熊本の和牛のステーキとか柔らかくてもうううう!!
サービス自体も良くて
近くの天文台が何時までか分かりますか?って聞いたら
「あそこは予約制なんですよ~、電話してみましょうか?」って言って
3世帯分のフルコースを持ってくる合間、忙しいだろうに予約取ってくれて
おかげさまで天文台行けました!!!!!!!!
ルナ天文台って所なんだけど、
結婚式とかできるようなペンションらしい。
ペンションに天文台とミニプラネタリウムとか、オーナーが宇宙好きなのかなぁ?
でも生憎の曇り空・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
とりあえずプラネタリウムを見てから天文台に上がってみて
雲の合間を縫いつつ月を見ました( 'ω').。oO(月めっちゃ眩しい!!)
綺麗だったよ~ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
明け方からはふたご座流星群が見えるということで
朝4時半前に1度起きてベランダから夜空見てました♪
月が沈みかけていて大きくて色も濃くて、神秘的だったよ
夜中は月明かりが眩しくて見えなかった星も見えてきて
ほんとに満天の星空・・・
そこに流れ星が!!!!お願いお願い!!。゚.+。(人∀・`)三(´・ω人)。+.゚。
15分くらい外にいて、流れ星5個見ました( 'ω').。oO(お願い叶うかなー)
そして2度寝しました( ˇωˇ )スヤァ・・・
ファーストフードも美味しかった♪
自家製パンとジャムが最高だった!!
朝の散歩をちょっとして10時チェックアウト。
オススメのカフェを聞いてたからそこに向かったらまだ開いてなかった(´・ω・`)
カフェまでの道で気になる所(道の駅ぽい所)があったからそこまで引き返して
いろいろ見て回って、11時20分くらいにカフェに戻ったら
なんとすでに満席!!え?開店から20分で!?
1時間くらい待たないと無理ぽって言われたから待ってましたww
店の庭に看板犬とおぼしき柴犬がいたからもふもふ戯れてたらあっという間だったw
店内はオシャレな雑貨も売ってて、いい感じの雰囲気♪
![]()
この感じよくない?!
うちの家にこんなオシャレなもの置いても・・・
って思って買いはしなかったけど
どれも素敵な雑貨ばかりで
夢が広がるよね!!
こんな所で働けたらいいかも・・・
とか思いつつ、
でも飲食店はもう懲りたので、
雑貨店オンリーがいいかな←
注文したのはコレ。
そば粉で作ったクレープ生地にいろいろ乗せてあるやつ。
私はイタリアン(きのこ、トマトソース、チーズなど)で、
お母さんはカレーでした(。╹ω╹。)
( 'ω').。oO(カレーの方が好みだった)
もちもち食感で美味しかったよ♪
デザートも美味しかった(*´艸`)
午後は山に登って自然を満喫してきましたヾ(o゚ω゚o)ノ゙
といっても車で登るんですけどね←
標高が高くなるにつれて路肩に雪のような氷のようなものがちらほらと。
凍結してないかちょっと不安だったけど道路は結構普通ぽかったし
結果的に事故なかったからよかった( 。´◕ω◕)=3
放牧されてるってHPに書いてあったから行ってみたんだけど
季節的なものか、馬も牛もいなかった(´・ω・`)
いた痕跡(落し物)はいっぱいあったけどね^^;
遠くに阿蘇山も見えてすごかった!
![]()
分かるかな?
もくもく煙上がってる所が
火口だと思われる。おそらく。
お土産売り場で買い物して、岐路に着きました。
山から下りる途中・・・
阿蘇山の近くにもなんかあることを発見。しかもロープウェーまで!!
あー、そっちに行けばよかったなぁ(´・ω・`)
と思いつつ、時間も3時近くだったので大人しく帰りました。
さぁ最後の一踏ん張り。
2時間半くらいかけて地元に戻りました。
ぜーんぶ私の運転。行きも帰りも途中も。
疲れた・・・_(:3 」∠)_
帰って夕飯の準備する気力なんてあるわけなく、
うどん食べて帰ったよww
家に戻って、
あぁ、現実に戻ってきたなぁ・・・
ってお母さんとしみじみしてましたww
すっごく楽しかった。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚
長くなったけどここまで読んでくれてありがとね(*´ω`*)
山!!かっこいい山!!綺麗だし!!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
土曜の朝出発して昼くらいに阿蘇に着きました。
HP見て美味しそうだったご飯屋さんでお昼食べて、
午後はカドリー・ドミニオンっていう動物と触れ合えるとこに。
動物のショーとか劇場が面白かったよ~
でもショー巡りしてたら、にゃんこハウスとわんわん広場に行く時間がなかった・・・orz
でもでも!ショーの合間にこぐま広場で小熊を抱っこして写真撮ったり
ウサギとかモルモットとかオウムとか触ったり
ラマとかヤギとかミニチュアホースに餌あげたりしたよ(*´ω`*)
あと感動したのはアルパカ!!もっふもふ!!
ずぅーっと触ってたいもふもふが超ヤバかった!!
他にはダチョウにも触ったよ~
首辺り触って揺れても頭は動かないの。凄かった。
16時半閉園だったからそれから泊まる所へ。
人生初のペンションに泊まりました♪
次の日の朝撮ったやつだけどこんな所。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚
素敵でしょ!?もう凄かったんだから!!
外観は、映画で出てきそうな海外の庭付き別荘って感じ?
古びたバスケゴールとベンチがすごい雰囲気出してて
すっごいオシャレだった!
( 'ω').。oO(こんなとこ住みたいなー)
食事もすごい美味しくて地産地消のすごい新鮮なものばっかりで
夕食はフルコースだった(*´艸`)
フルコースとか久しぶりすぎ♪
小学生くらいの頃にマナーの勉強兼ねて誕生日の食事してた以来かな?wwww
食事は撮らなかったんだけどデザートは思わず撮ってしまった!
飴!!飴細工!!!!
初めて食べた(@・ω・@)モキュモキュ
( 'ω').。oO(口の中チクチクした)
どれも美味しくて
とっても幸せな時間でした(*´艸`)
あか牛っていう熊本の和牛のステーキとか柔らかくてもうううう!!
サービス自体も良くて
近くの天文台が何時までか分かりますか?って聞いたら
「あそこは予約制なんですよ~、電話してみましょうか?」って言って
3世帯分のフルコースを持ってくる合間、忙しいだろうに予約取ってくれて
おかげさまで天文台行けました!!!!!!!!
ルナ天文台って所なんだけど、
結婚式とかできるようなペンションらしい。
ペンションに天文台とミニプラネタリウムとか、オーナーが宇宙好きなのかなぁ?
でも生憎の曇り空・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
とりあえずプラネタリウムを見てから天文台に上がってみて
雲の合間を縫いつつ月を見ました( 'ω').。oO(月めっちゃ眩しい!!)
綺麗だったよ~ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
明け方からはふたご座流星群が見えるということで
朝4時半前に1度起きてベランダから夜空見てました♪
月が沈みかけていて大きくて色も濃くて、神秘的だったよ
夜中は月明かりが眩しくて見えなかった星も見えてきて
ほんとに満天の星空・・・
そこに流れ星が!!!!お願いお願い!!。゚.+。(人∀・`)三(´・ω人)。+.゚。
15分くらい外にいて、流れ星5個見ました( 'ω').。oO(お願い叶うかなー)
そして2度寝しました( ˇωˇ )スヤァ・・・
ファーストフードも美味しかった♪
自家製パンとジャムが最高だった!!
朝の散歩をちょっとして10時チェックアウト。
オススメのカフェを聞いてたからそこに向かったらまだ開いてなかった(´・ω・`)
カフェまでの道で気になる所(道の駅ぽい所)があったからそこまで引き返して
いろいろ見て回って、11時20分くらいにカフェに戻ったら
なんとすでに満席!!え?開店から20分で!?
1時間くらい待たないと無理ぽって言われたから待ってましたww
店の庭に看板犬とおぼしき柴犬がいたからもふもふ戯れてたらあっという間だったw
店内はオシャレな雑貨も売ってて、いい感じの雰囲気♪
この感じよくない?!
うちの家にこんなオシャレなもの置いても・・・
って思って買いはしなかったけど
どれも素敵な雑貨ばかりで
夢が広がるよね!!
こんな所で働けたらいいかも・・・
とか思いつつ、
でも飲食店はもう懲りたので、
雑貨店オンリーがいいかな←
そば粉で作ったクレープ生地にいろいろ乗せてあるやつ。
私はイタリアン(きのこ、トマトソース、チーズなど)で、
お母さんはカレーでした(。╹ω╹。)
( 'ω').。oO(カレーの方が好みだった)
もちもち食感で美味しかったよ♪
デザートも美味しかった(*´艸`)
午後は山に登って自然を満喫してきましたヾ(o゚ω゚o)ノ゙
といっても車で登るんですけどね←
標高が高くなるにつれて路肩に雪のような氷のようなものがちらほらと。
凍結してないかちょっと不安だったけど道路は結構普通ぽかったし
結果的に事故なかったからよかった( 。´◕ω◕)=3
放牧されてるってHPに書いてあったから行ってみたんだけど
季節的なものか、馬も牛もいなかった(´・ω・`)
いた痕跡(落し物)はいっぱいあったけどね^^;
遠くに阿蘇山も見えてすごかった!
分かるかな?
もくもく煙上がってる所が
火口だと思われる。おそらく。
お土産売り場で買い物して、岐路に着きました。
山から下りる途中・・・
阿蘇山の近くにもなんかあることを発見。しかもロープウェーまで!!
あー、そっちに行けばよかったなぁ(´・ω・`)
と思いつつ、時間も3時近くだったので大人しく帰りました。
さぁ最後の一踏ん張り。
2時間半くらいかけて地元に戻りました。
ぜーんぶ私の運転。行きも帰りも途中も。
疲れた・・・_(:3 」∠)_
帰って夕飯の準備する気力なんてあるわけなく、
うどん食べて帰ったよww
家に戻って、
あぁ、現実に戻ってきたなぁ・・・
ってお母さんとしみじみしてましたww
すっごく楽しかった。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚
長くなったけどここまで読んでくれてありがとね(*´ω`*)
広告