• このエントリーをはてなブックマークに追加
男性が「返事するのが面倒...」と思っている女性からのLINE
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

男性が「返事するのが面倒...」と思っている女性からのLINE

2015-05-14 13:00
    男性はLINEを未読のまま放っておくのが嫌いです。なるべくなら既読にして、ひとつも溜まっていない状態にしたい...。

    それなのに、どうでもいいやりとりを女性から仕掛けられ返さざるを得ないため、ストレスを溜めています。あなたも、相手の男性が面倒くさがるような内容を送りつけていませんか?

    今回は、男性が「返事するのが面倒...」と思っている女性からのLINEを紹介します。



    【参照サイト・画像・動画へのアクセスはこちら】

    ■「おはよう」「おやすみ」など、挨拶オンリーLINE

    男性は、彼女だとしても四六時中連絡を取り合うなんて嫌だと思っています。

    なので、朝から「おはよう」寝る前に「おやすみ」と、挨拶だけの義務的なLINEには正直うんざりしてしまうのです。

    まるで生活を管理、監視されているような気持ちになるので、用事がない惰性の挨拶LINEは控えましょう。

    ■「何してるー」「ひまー」など、明らかに時間潰しLINE

    つきあっている、つきあっていないに関係なく、男性は女性の暇つぶしの道具ではありません。「ひまー」と送られてきて、どう返せばいいのでしょうか?

    目的もなく、彼と接触したいだけの暇つぶしLINEは返信が面倒だと確実に思われています。かまってちゃん度合いが高いと、彼も受け止めきれなくなるので気をつけましょう。

    ■「着ていく服が決まらないー」など、反応に困るLINE

    対面でも困る会話なのに、LINEで「着ていく服どうしよー」なんて言われたら、人によってはめまいがするくらいしんどさを感じるでしょう。

    「今日髪型どうしよー」「あー寒いし眠いー」なんて送る前に、一度自分のなかで必要な内容かどうかのフィルターをかけましょう。

    仲のよい女性や、まして彼女からのLINEはシカトできません。既読スルーにもしづらいしタチが悪いのです。

    男性にしんどさを与えてしまうLINEは、なるべく減らして円満に過ごしましょう。スタンプ連打ももちろん禁止ですよ!

    Portrait image via Shutterstock

    RSSブログ情報:http://www.glitty.jp/2015/05/045650line.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。