閉じる
閉じる
×
星井菜緒概論、久々の更新となります。
というのも、ついにミリシタでの菜緒さん公式供給です。
(例によって取りこぼしがあって実は以前に言及があった可能性もあるのですが)
というわけでこの先、2020年9月10日に実装されたミリオンライブ! シアターデイズの
SSRカード「追憶のサンドグラス 星井美希」のコミュのネタバレを含みます。
実装以来、菜緒さんについては触れられる機会のなかった(と思われる)ミリシタ。
グリマスを含めても1回きりでモバマスより菜緒さんの供給が少ないという状態が続いていました。これに関しては、なにせ52人もアイドルがいるとアイドル同士の関係性を描くだけでコミュが回ってしまうわけで、菜緒さんに限らず仕方のない所でもあったとも言えるでしょう。
しかし、リリースから時間が経ってそこらへんに手をつける余裕ができたのか、大きなところでは高坂海美のカードで海美のお姉ちゃんが描かれたりするなど、最近になってアイドル達のプライベート絡みの人間関係に深く触れたイラストやコミュが急に増えてきました。
「これはそろそろ菜緒さん来るのでは?」
という期待も高まってくるわけです。
そして、ついにSSRカード「追憶のサンドグラス 星井美希」の衣装エピソードコミュで菜緒さんに対する言及が登場します。
![]()
菜緒お姉ちゃん!
プラチナスターズやステラステージではメールでの「お姉ちゃん」あるいは「おねえちゃん」という書き方だったので、「菜緒」という名前を確認できたのは実にOFA以来。美希のボイスがついているという点でもOFA以来です。
その内容をざっくり書くと、美希が新しい衣装の写真を菜緒お姉ちゃんに送って自慢して、さらに「こういうのミキにしか着こなせないって思うな」と挑発するという内容。
海美の姉のように絵が出たわけではなく、
イベントやメインのストーリーでもなく、
新しい情報も少ないのですが、
・菜緒という名前
・姉妹仲は良さそう
・お姉ちゃんに負けないんだから!
・美希の警戒っぷりを見る限り美希に負けず劣らずのスペックを持っていそう
というポイントは押さえており、菜緒お姉ちゃんの存在を初めて知る人に対して美希と菜緒さんの関係性をわかりやすくまとめたコミュだと思います。
特に「もっとまじめにやらないと」 という発言や「お姉ちゃんがアイドルに」、「ハニーは渡さない」といった話題などは無印のコミュを彷彿とさせるもので、これらを丁寧に踏まえて再構築したのが今回のコミュとも言えるでしょう。
そして、「新しい情報は少ない」と書きましたが、
細かく見るとちょっとした新たなポイントもあります。
・菜緒さんに姉の威厳
どちらかというと今までは「姉のいう事聞かない自由奔放な妹」感が所々透けて見える姉妹関係でしたが、このコミュでは美希の挑発に対して「そんなの着てみないとわからないでしょ」と言い返したりしています。
逆に挑発により美希のいろいろな闘志に火がついたりと、菜緒さんが美希を上手くコントロール出来ている様にPが「さすがお姉さん」と思うなど、「胸をもんでるときに美希に横に並ばれてガッカリ」したり、「シャンプー勝手に使われて」いたこれまでとは一味違う印象を与えるコミュとなっています。
・菜緒さんの言葉
また今までの菜緒さん自身の言葉というと
「本気でがんばりなさい」(※実際のコミュではカギカッコ付きではないので本当に菜緒さんの口調そのままかは若干怪しい)
「芸術だね…」
くらいしかなかったので、美希の口からとは言え、菜緒さん自身の言葉がいくつか語られた今回のコミュは貴重です。
さらにほんの僅かではありますが美希との掛け合いという形が見られるのは初めてです。
これらは菜緒さんの人となりを考える上では大事なサンプルではないでしょうか。
そして、
![]()
このセリフですよ。
実際コミュ見ていただければわかるのですが、これで菜緒さんがデビューする流れ……とはさすがにならないのですが、燃料もとい妄想の捗るセリフです。
それにしても最低限の情報で最大限に思わせぶりにきたな運営さん……と思わざるを得ません。
・ミリシタ時代の星井菜緒
しかし何より今回のコミュの最大のポイントは、ミリシタという現在進行系のコンテンツで菜緒さんが美希のお姉ちゃんとしてきちんとわかりやすく紹介されたという事でしょう。
ミリシタ時空に「菜緒」という名前が初登場したというのもさることながら、古参Pの中でも知る人ぞ知るキャラとなってきていた菜緒お姉ちゃんにとって、今触れる事が出来るようになったのは大きいです。
(とはいえSSRの衣装コミュなので「知る人ぞ知る」という点は変わらないのでしょうが)
これは星井菜緒というキャラクターにとって新たな情報の提供以上の13年ぶりの大きなアップデートと言えるかもしれません。
というのも、ついにミリシタでの菜緒さん公式供給です。
(例によって取りこぼしがあって実は以前に言及があった可能性もあるのですが)
というわけでこの先、2020年9月10日に実装されたミリオンライブ! シアターデイズの
SSRカード「追憶のサンドグラス 星井美希」のコミュのネタバレを含みます。
実装以来、菜緒さんについては触れられる機会のなかった(と思われる)ミリシタ。
グリマスを含めても1回きりでモバマスより菜緒さんの供給が少ないという状態が続いていました。これに関しては、なにせ52人もアイドルがいるとアイドル同士の関係性を描くだけでコミュが回ってしまうわけで、菜緒さんに限らず仕方のない所でもあったとも言えるでしょう。
しかし、リリースから時間が経ってそこらへんに手をつける余裕ができたのか、大きなところでは高坂海美のカードで海美のお姉ちゃんが描かれたりするなど、最近になってアイドル達のプライベート絡みの人間関係に深く触れたイラストやコミュが急に増えてきました。
「これはそろそろ菜緒さん来るのでは?」
という期待も高まってくるわけです。
そして、ついにSSRカード「追憶のサンドグラス 星井美希」の衣装エピソードコミュで菜緒さんに対する言及が登場します。
菜緒お姉ちゃん!
プラチナスターズやステラステージではメールでの「お姉ちゃん」あるいは「おねえちゃん」という書き方だったので、「菜緒」という名前を確認できたのは実にOFA以来。美希のボイスがついているという点でもOFA以来です。
その内容をざっくり書くと、美希が新しい衣装の写真を菜緒お姉ちゃんに送って自慢して、さらに「こういうのミキにしか着こなせないって思うな」と挑発するという内容。
海美の姉のように絵が出たわけではなく、
イベントやメインのストーリーでもなく、
新しい情報も少ないのですが、
・菜緒という名前
・姉妹仲は良さそう
・お姉ちゃんに負けないんだから!
・美希の警戒っぷりを見る限り美希に負けず劣らずのスペックを持っていそう
というポイントは押さえており、菜緒お姉ちゃんの存在を初めて知る人に対して美希と菜緒さんの関係性をわかりやすくまとめたコミュだと思います。
特に「もっとまじめにやらないと」 という発言や「お姉ちゃんがアイドルに」、「ハニーは渡さない」といった話題などは無印のコミュを彷彿とさせるもので、これらを丁寧に踏まえて再構築したのが今回のコミュとも言えるでしょう。
そして、「新しい情報は少ない」と書きましたが、
細かく見るとちょっとした新たなポイントもあります。
・菜緒さんに姉の威厳
どちらかというと今までは「姉のいう事聞かない自由奔放な妹」感が所々透けて見える姉妹関係でしたが、このコミュでは美希の挑発に対して「そんなの着てみないとわからないでしょ」と言い返したりしています。
逆に挑発により美希のいろいろな闘志に火がついたりと、菜緒さんが美希を上手くコントロール出来ている様にPが「さすがお姉さん」と思うなど、「胸をもんでるときに美希に横に並ばれてガッカリ」したり、「シャンプー勝手に使われて」いたこれまでとは一味違う印象を与えるコミュとなっています。
・菜緒さんの言葉
また今までの菜緒さん自身の言葉というと
「本気でがんばりなさい」(※実際のコミュではカギカッコ付きではないので本当に菜緒さんの口調そのままかは若干怪しい)
「芸術だね…」
くらいしかなかったので、美希の口からとは言え、菜緒さん自身の言葉がいくつか語られた今回のコミュは貴重です。
さらにほんの僅かではありますが美希との掛け合いという形が見られるのは初めてです。
これらは菜緒さんの人となりを考える上では大事なサンプルではないでしょうか。
そして、
このセリフですよ。
実際コミュ見ていただければわかるのですが、これで菜緒さんがデビューする流れ……とはさすがにならないのですが、燃料もとい妄想の捗るセリフです。
それにしても最低限の情報で最大限に思わせぶりにきたな運営さん……と思わざるを得ません。
・ミリシタ時代の星井菜緒
しかし何より今回のコミュの最大のポイントは、ミリシタという現在進行系のコンテンツで菜緒さんが美希のお姉ちゃんとしてきちんとわかりやすく紹介されたという事でしょう。
ミリシタ時空に「菜緒」という名前が初登場したというのもさることながら、古参Pの中でも知る人ぞ知るキャラとなってきていた菜緒お姉ちゃんにとって、今触れる事が出来るようになったのは大きいです。
(とはいえSSRの衣装コミュなので「知る人ぞ知る」という点は変わらないのでしょうが)
これは星井菜緒というキャラクターにとって新たな情報の提供以上の13年ぶりの大きなアップデートと言えるかもしれません。
広告