-
今週のニコニコ大百科 HOTワード 2023/09/20-2023/09/26 「スイカゲーム」「快楽天カードマン」「大豊娘娘」など
今週のニコニコ大百科 HOTワードをお届けします。
まずは曜日別トップ3から。
今週の曜日別トップ3 20水 1.「スイカゲーム」(118.5bp)
2.「快楽天カードマン」(57.0bp)
3.「大豊娘娘」(49.9bp)21木 1.「スイカゲーム」(70.4bp)
2.「かゆうま」(57.4bp)
3.「快楽天カードマン」(36.4bp)22金 1.「快楽天カードマン」(98.5bp)
2.「スイカゲーム」(86.2bp)
3.「夏油傑」(28.5bp)23土 1.「スイカゲーム」(65.8bp)
2.「快楽天カードマン」(51.9bp)
3.「あいつこそがテニスの王子様」(38.7bp)24日 1.「スイカゲーム」(57.0bp)
2.「マスピ顔」(24.8bp)
3.「風見くく」(22.0bp)25月 1.「スイカゲーム」(129.2bp)
2.「マスピ顔」(58.7bp)
3.「孤独の鳥居」(19.3bp)26火 1.「スイカゲーム」(132.3bp)
2.「快楽天カードマン」(44.6bp)
3.「ワザップジョルノ」(17.6bp)※スコア(bp)はその日の総閲覧数に対する該当ページ閲覧数の万分率ゲーム「スイカゲーム」は9月中旬頃からSNS上で話題になっている影響で検索からの遷移を中心として若干の波はあるものの高い水準での横ばいの推移となっています。
「快楽天カードマン」は19日に投稿された動画(現在は削除)が話題になった事で記事が新規作成され急上昇しました。修正版の投稿により乱高下する状況になっています。
ゲーム「アーマード・コアVI ファイアーズ・オブ・ルビコン」に登場する架空の企業を元にした二次創作キャラクター「大豊娘娘」は9月中旬頃からSNS上で話題になっている影響で検索からの遷移を中心として上昇しました。20日をピークとして減衰しています。
「かゆうま」は21日に投稿されたXのポストの影響で検索からの遷移を中心として急上昇しました。21日をピークとして急速に減衰しています。
マンガ「呪術廻戦」の登場キャラクター「夏油傑」は21日深夜のアニメ版配信の影響で上昇しました。22日をピークとして減衰しています。
「あいつこそがテニスの王子様」は22日に投稿されたXのポストが話題になった影響で上昇しました。23日をピークとして急速に減衰しています。
「マスピ顔」は24日に投稿されたXのポストの影響で急上昇しました。25日をピークとして急速に減衰しています。
VTuber「風見くく」さんの記事は23日の配信と投稿されたXのポストの影響で検索からの遷移を中心として上昇しました。23日から24日をピークとして急速に減衰しています。
楽曲の愛称「孤独の鳥居」は23日に投稿されたXのポストの影響で検索からの遷移を中心として上昇しました。25日をピークとして急速に減衰しています。
「ワザップジョルノ」は検索からの遷移を中心として若干の波はあるものの高い水準での横ばいの推移となっています。
それでは今週のランキング上位の動向を紹介します。
■1位はゲーム「スイカゲーム」でした。
9月中旬頃からSNS上で話題になっている影響で閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は動画からの遷移が6%、検索結果からの遷移が74%、サイト内回遊が20%でした。■2位は「快楽天カードマン」でした。
現在は削除されている動画や修正版動画、再修正版動画が話題になった影響で閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は動画からの遷移が9%、検索結果からの遷移が21%、サイト内回遊が57%、Xのポストからの遷移が12%でした。■3位はゲーム「アーマード・コアVI ファイアーズ・オブ・ルビコン」に登場する架空の企業を元にした二次創作キャラクター「大豊娘娘」でした。
9月中旬頃からSNS上で話題になっている影響で閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は検索結果からの遷移が33%、サイト内回遊が57%、Xのポストからの遷移が8%でした。■4位は動画投稿イベント「音MAD DREAM MATCH -天-」でした。
投稿された動画の影響で閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は動画からの遷移が41%、検索結果からの遷移が13%、サイト内回遊が46%でした。■5位は「僕が先に好きだったのに」でした。
先日配信されたポケモンSVのDLCに関連してSNS上で話題になっている影響で閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は検索結果からの遷移が63%、サイト内回遊が35%でした。■6位は「かゆうま」でした。
先日投稿されたXのポストの影響で検索からの遷移を中心として閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は検索結果からの遷移が93%、サイト内回遊が7%でした。■7位は「ワザップジョルノ」でした。
検索からの遷移を中心として閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は検索結果からの遷移が81%、サイト内回遊が17%でした。■8位は「ハム語」でした。
先日投稿されたYouTube動画の影響が残っていたため閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は検索結果からの遷移が94%、サイト内回遊が5%でした。■9位は「マスピ顔」でした。
先日投稿されたXのポストの影響で閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は検索結果からの遷移が96%でした。■10位はゲーム「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」に登場するセリフ「もう疲れちゃって 全然動けなくてェ...」でした。
SNS上で大喜利のお題として流行している影響に加え、実況プレイ動画のタグとして貼られている影響もあって閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は検索結果からの遷移が30%、サイト内回遊が69%でした。■ 先週1位だった「誰かのせいにしたい時に使える台詞の一覧」は532位まで、 先週4位だった「スポーティーな視線」は233位まで、 先週6位だった「Vやねん!タイガース」は196位まで、 先週10位だった「お前平田だろ!」は231位まで ランクダウンしています。
曜日別で閲覧数の多かった 「風見くく」さんの記事は24位、 「孤独の鳥居」は103位 でした。その他、アニメやゲームなどサブカル関連のワードが上位にランクインしています。
(文責・はくはく)
以下のランキングに掲載されているワードをクリックすると該当記事へジャンプしますので、是非ご覧下さい。
No. 前 ワード スコア ユニーク 1 2 スイカゲーム 93.4bp 92.4% 2 - 快楽天カードマン 45.0bp 77.0% 3 19 大豊娘娘 18.9bp 91.1% 4 18 音MAD DREAM MATCH -天- 18.3bp 71.1% 5 5 僕が先に好きだったのに 18.0bp 96.3% 6 26 かゆうま 17.2bp 95.1% 7 13 ワザップジョルノ 16.3bp 89.8% 8 7 ハム語 14.4bp 82.1% 9 - マスピ顔 14.1bp 96.3% 10 3 もう疲れちゃって 全然動けなくてェ... 13.7bp 93.4% 11 9 ドカ食い気絶部 13.3bp 95.3% 12 - 夏油傑 13.1bp 95.6% 13 - ケイエスミラクル(ウマ娘) 12.0bp 88.1% 14 - Aquariusの女の子 11.7bp 71.8% 15 14 アーマード・コアVI ファイアーズ・オブ・ルビコン 11.2bp 77.9% 16 - あいつこそがテニスの王子様 11.0bp 89.9% 17 23 漢字でGO! 10.7bp 88.6% 18 8 初カキコ...ども... 10.2bp 89.3% 19 30 やっぱつれぇわ 9.3bp 92.9% 20 - オールマインド 9.3bp 92.4% ※スコアは総閲覧数に対する該当ページ閲覧数の万分率
※ユニークは該当ページ閲覧数に対する同ページ訪問者数の百分率
※過去のランキングについてはこちらのまとめ記事をどうぞ
※前回の順位は100位以内の場合のみ掲載
※急上昇ワード改とはデータの抽出方法が異なるため、内容が異なる場合があります
※引用されている動画や静画などは基本、閲覧数が増加した要因となったものを優先して掲載しているため、ワードと無関係なものや非公式なものが引用される場合があります
※申し訳ないが不適切と判断されるワードは NG
※該当記事の掲示板に何らかの規制がなされているワードとそれに準ずるワードは対象外(ただし掲示板の流れと無関係な連投荒らしで規制された場合は対象外としない) -
今週の扉絵、オススメピコ、オススメ記事が更新されました 2023/09/26
今週の扉絵
今週の扉絵は「アンデッドガール・マーダーファルス」の掲示板#97より「殺人笑劇」です。放送中のアニメもよく出来ていますね。
今週のオススメピコ
今週のオススメピコは「ファイナルファンタジーXIV」の掲示板#4879より「鬨の声」です。
やっぱりピコカキコでアレンジすると昔のゲーム音楽のようになるのが面白いですね。
今週のオススメ記事
今週のオススメ記事は「ニコニコ大百科の記事だと思ったらWikipediaの項目だったページの一覧」です。
この一覧をざっと眺めていると、真に「大百科でしか出来ない記事」がどういうものなのかもわかってきそうですね。
次回は10月3日(火)に更新させていただく予定です。それではまた来週。
担当・はくはく
-
今週のニコニコ大百科 HOTワード 2023/09/13-2023/09/19 「誰かのせいにしたい時に使える台詞の一覧」「スイカゲーム」「もう疲れちゃって 全然動けなくてェ...」など
今週のニコニコ大百科 HOTワードをお届けします。
まずは曜日別トップ3から。
今週の曜日別トップ3 13水 1.「いいですか、落ち着いて聞いてください」(41.3bp)
2.「Vやねん!タイガース」(32.7bp)
3.「お前平田だろ!」(26.2bp)14木 1.「お前平田だろ!」(65.7bp)
2.「Vやねん!タイガース」(64.1bp)
3.「もう疲れちゃって 全然動けなくてェ...」(60.9bp)15金 1.「スポーティーな視線」(139.5bp)
2.「Vやねん!タイガース」(31.3bp)
3.「33-4」(31.3bp)16土 1.「スポーティーな視線」(36.1bp)
2.「F-ZERO 99」(25.9bp)
3.「もう疲れちゃって 全然動けなくてェ...」(22.0bp)17日 1.「ノースフライト」(54.6bp)
2.「もう疲れちゃって 全然動けなくてェ...」(24.7bp)
3.「F-ZERO 99」(22.3bp)18月 1.「誰かのせいにしたい時に使える台詞の一覧」(223.4bp)
2.「スイカゲーム」(75.6bp)
3.「ノースフライト(ウマ娘)」(38.2bp)19火 1.「スイカゲーム」(108.0bp)
2.「僕が先に好きだったのに」(55.1bp)
3.「大豊娘娘」(38.5bp)※スコア(bp)はその日の総閲覧数に対する該当ページ閲覧数の万分率ゲーム「メタルギアソリッドⅤ ザ・ファントム・ペイン」に登場する映像から切り取られた画像を使ったXのポストに添えられた言葉「いいですか、落ち着いて聞いてください」は先週8日に公開された日清食品とのコラボCMが話題になった影響が残っていたため上位を維持しました。先週12日をピークとして減衰しています。
2008年に発売されたムック本「Vやねん!タイガース」は14日に阪神タイガースが18年ぶりとなるセ・リーグ優勝を果たした影響で検索からの遷移を中心として急上昇しました。14日をピークとして減衰しています。
プロレスラー「藤波辰爾」さんの発言「お前平田だろ!」は13日夜に放送されたテレビ番組の影響で検索からの遷移を中心として急上昇しました。14日をピークとして急速に減衰しています。
ゲーム「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」に登場するセリフ「もう疲れちゃって 全然動けなくてェ...」は5月下旬頃からSNS上で大喜利のお題として広まっている影響で検索からの遷移を中心として若干の波はあるものの高い水準での横ばいの推移となっています。
「スポーティーな視線」は15日から体験版が配信されているゲーム「スターオーシャン セカンドストーリー R」が話題になっている影響で検索からの遷移を中心として急上昇しました。15日をピークとして急速に減衰しています。
2005年の日本シリーズの合計スコア「33-4」は14日に作成されたTogetterで大百科記事が引用された影響で上昇しました。15日をピークとして急速に減衰しています。
ゲーム「F-ZERO 99」は14日夜に配信された「ニンテンドーダイレクト」で発表された事で15日に記事が新規作成され、16日に投稿された動画の影響で上昇しました。16日をピークとして減衰しています。
「ノースフライト(ウマ娘)」は17日に実装が伝えられ、同日夜に記事が新規作成された影響で上昇しました。18日をピークとして急速に減衰しています。
また、元ネタとなった競走馬「ノースフライト」は17日に急上昇し、17日をピークとして急速に減衰しています。「誰かのせいにしたい時に使える台詞の一覧」は17日に投稿されたXのポストに対する返信で大百科記事が引用された影響で急上昇しました。18日をピークとして急速に減衰しています。
ゲーム「スイカゲーム」は9月中旬頃からSNS上で話題になり、18日に記事が新規作成された事で検索からの遷移を中心として急上昇しました。
「僕が先に好きだったのに」は13日に配信されたポケモンSVのDLCに関連してSNS上で話題になっている影響で急上昇しました。
ゲーム「アーマード・コアVI ファイアーズ・オブ・ルビコン」に登場する架空の企業を元にした二次創作キャラクター「大豊娘娘」は9月中旬頃からSNS上で話題になり、17日夜に記事が新規作成された事で検索からの遷移を中心として上昇しました。
それでは今週のランキング上位の動向を紹介します。
■1位は「誰かのせいにしたい時に使える台詞の一覧」でした。
先日投稿されたXのポストに対する返信で大百科記事が引用された影響で閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向はサイト内回遊が23%、Xのポストからの遷移が77%でした。■2位はゲーム「スイカゲーム」でした。
9月中旬頃からSNS上で話題になり、今週記事が新規作成された事で閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は検索結果からの遷移が72%、サイト内回遊が27%でした。■3位はゲーム「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」に登場するセリフ「もう疲れちゃって 全然動けなくてェ...」でした。
SNS上で大喜利のお題として流行している影響に加え、実況プレイ動画のタグとして貼られている影響もあって閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は検索結果からの遷移が44%、サイト内回遊が55%でした。■4位は「スポーティーな視線」でした。
先日、体験版が配信されたゲーム「スターオーシャン セカンドストーリー R」が話題になっている影響で閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は検索結果からの遷移が52%、サイト内回遊が37%、その他からの遷移が8%でした。■5位は「僕が先に好きだったのに」でした。
先日配信されたポケモンSVのDLCに関連してSNS上で話題になっている影響で閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は検索結果からの遷移が60%、サイト内回遊が38%でした。■6位は2008年に発売されたムック本「Vやねん!タイガース」でした。
阪神タイガースが18年ぶりとなるセ・リーグ優勝を果たした影響で閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は検索結果からの遷移が18%、サイト内回遊が80%でした。■7位は「ハム語」でした。
先週投稿されたYouTube動画の影響が残っていたため閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は検索結果からの遷移が96%、サイト内回遊が4%でした。■8位は「初カキコ...ども...」でした。
先日投稿されたXのポストに対する返信で大百科記事が引用された影響で閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は検索結果からの遷移が55%、サイト内回遊が17%、Xのポストからの遷移が28%でした。■9位は「ドカ食い気絶部」でした。
検索からの遷移を中心として閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は検索結果からの遷移が50%、サイト内回遊が48%でした。■10位はプロレスラー「藤波辰爾」さんの発言「お前平田だろ!」でした。
先日放送されたテレビ番組の影響で閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は検索結果からの遷移が60%、サイト内回遊が39%でした。■ 先週8位だった「BBEMYBABY」は244位まで、 先週9位だった「マグナキッド伝説」は308位まで、 先週10位だった「漢字でGO!」は23位まで ランクダウンしています。
曜日別で閲覧数の多かった 「33-4」は25位、 「ノースフライト(ウマ娘)」は28位 でした。その他、アニメやゲームなどサブカル関連のワードが上位にランクインしています。
(文責・はくはく)
以下のランキングに掲載されているワードをクリックすると該当記事へジャンプしますので、是非ご覧下さい。
No. 前 ワード スコア ユニーク 1 - 誰かのせいにしたい時に使える台詞の一覧 39.4bp 95.2% 2 - スイカゲーム 27.4bp 94.3% 3 3 もう疲れちゃって 全然動けなくてェ... 27.4bp 94.0% 4 - スポーティーな視線 27.4bp 94.1% 5 - 僕が先に好きだったのに 22.6bp 95.9% 6 - Vやねん!タイガース 20.6bp 93.3% 7 2 ハム語 19.8bp 84.2% 8 18 初カキコ...ども... 18.1bp 91.5% 9 7 ドカ食い気絶部 17.8bp 95.5% 10 - お前平田だろ! 17.7bp 96.1% 11 1 いいですか、落ち着いて聞いてください 17.7bp 93.4% 12 - オーガポン 16.8bp 84.5% 13 5 ワザップジョルノ 15.9bp 90.9% 14 4 アーマード・コアVI ファイアーズ・オブ・ルビコン 14.4bp 78.8% 15 6 竜送りのイサギ 10.8bp 87.6% 16 - F-ZERO 99 10.7bp 86.2% 17 - ノースフライト 10.3bp 92.8% 18 - 音MAD DREAM MATCH -天- 9.8bp 82.0% 19 - 大豊娘娘 9.5bp 94.4% 20 17 WhiteCUL 9.3bp 84.8% ※スコアは総閲覧数に対する該当ページ閲覧数の万分率
※ユニークは該当ページ閲覧数に対する同ページ訪問者数の百分率
※過去のランキングについてはこちらのまとめ記事をどうぞ
※前回の順位は100位以内の場合のみ掲載
※急上昇ワード改とはデータの抽出方法が異なるため、内容が異なる場合があります
※引用されている動画や静画などは基本、閲覧数が増加した要因となったものを優先して掲載しているため、ワードと無関係なものや非公式なものが引用される場合があります
※申し訳ないが不適切と判断されるワードは NG
※該当記事の掲示板に何らかの規制がなされているワードとそれに準ずるワードは対象外(ただし掲示板の流れと無関係な連投荒らしで規制された場合は対象外としない)
1 / 312