ニコニコ大百科の最近1週間の閲覧数をもとにHOTなワードをランキング化!
トップ20は以下のようになりました。
No. | 前 | ワード | スコア | ユニーク |
---|---|---|---|---|
1 | 96 | バスク・オム | 104.9bp | 75.8% |
2 | - | 1日3食しっかり食べて睡眠をとってる俺たちのほうがずっと本気だった!! | 63.4bp | 94.9% |
3 | 3 | 機動戦士Gundam GQuuuuuuX | 47.9bp | 72.8% |
4 | - | ドゥー・ムラサメ | 36.1bp | 89.6% |
5 | 1 | シイコ・スガイ | 22.2bp | 93.7% |
6 | - | 俺がついてるだろ | 16.6bp | 92.1% |
7 | - | DJ Yoshitaka | 15.9bp | 89.8% |
8 | 9 | アポカリプスホテル | 14.9bp | 72.7% |
9 | - | ゼロ・ムラサメ | 14.4bp | 93.5% |
10 | 6 | 忍者と殺し屋のふたりぐらし | 11.8bp | 71.2% |
11 | - | 中野TRF | 11.1bp | 92.7% |
12 | 8 | 日々は過ぎれど飯うまし | 10.7bp | 69.1% |
13 | 15 | モンスターハンターワイルズ | 10.3bp | 40.5% |
14 | 13 | Oiiaioooooiai | 9.8bp | 91.2% |
15 | 74 | 女の名前なのに、なんだ男か | 9.5bp | 90.5% |
16 | 84 | Revolution Idle | 9.4bp | 84.9% |
17 | 41 | ラウ・ル・クルーゼ | 9.1bp | 87.9% |
18 | - | ゲーツ・キャパ | 8.6bp | 95.6% |
19 | - | PlaZmaシリーズ | 8.6bp | 85.5% |
20 | 28 | かゆうま | 8.4bp | 92.6% |
※上記ランキングに掲載されているワードをクリックすると該当記事へジャンプします
※スコアは総閲覧数に対する該当ページ閲覧数の万分率
※ユニークは該当ページ閲覧数に対する同ページ訪問者数の百分率
※前回の順位は100位以内の場合のみ掲載
それでは今週のランキング上位の動向を紹介します。
■1位はアニメ「機動戦士Ζガンダム」の登場キャラクター「バスク・オム」でした。
アニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」最新話に登場した事が話題になった影響で閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は動画からの遷移が83%、検索結果からの遷移が17%でした。
■2位はマンガ「ダンジョン飯」に登場するセリフ「1日3食しっかり食べて睡眠をとってる俺たちのほうがずっと本気だった!!」でした。
先日投稿されたXのポストへの返信で大百科記事が引用されていた事に加え、Togetterで大百科記事が引用されていた影響もあっ閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向はXのポストからの遷移が84%、Togetterからの遷移が14%でした。
■3位はアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」でした。
テレビ放送と配信の影響で閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は動画からの遷移が39%、検索結果からの遷移が60%でした。
■4位はアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」の登場キャラクター「ドゥー・ムラサメ」でした。
最新話で登場した事が話題となり記事が新規作成され、閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は動画からの遷移が26%、検索結果からの遷移が71%でした。
■先週まで1位だったアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」の登場キャラクター「シイコ・スガイ」は5位でした。
先日、大きな話題を呼んだ影響が残っていたため閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は動画からの遷移が5%、検索結果からの遷移が94%でした。
■6位は「俺がついてるだろ」でした。
発言した7位「DJ Yoshitaka」さんが話題になった影響で閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は検索結果からの遷移が77%、Xのポストからの遷移が22%でした。
■7位は音楽家「DJ Yoshitaka」さんの記事でした。
コナミが設立した新会社の社長に就任した事が話題になった影響で閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は動画からの遷移が6%、検索結果からの遷移が94%でした。
■8位はアニメ「アポカリプスホテル」でした。
配信の影響で閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は動画からの遷移が87%、検索結果からの遷移が11%でした。
■9位はゲーム「機動戦士ガンダム ギレンの野望」の登場キャラクター「ゼロ・ムラサメ」でした。
4位「ドゥー・ムラサメ」からの連想で話題となり、閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は検索結果からの遷移が99%でした。
■10位はマンガ「忍者と殺し屋のふたりぐらし」でした。
アニメ版配信の影響で閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は動画からの遷移が82%、検索結果からの遷移が16%でした。
■ 先週2位だった「うょしん部のコカ様〜」は21位まで、 先週4位だった「長袖をください」は266位まで、 先週5位だった「ベネディクト16世」は749位まで、 先週7位だった「エンデのガンダム」は42位まで、 先週10位だった「じゃがいも警察」は491位まで ランクダウンしています。
曜日別トップ3は以下の通りです。
今週の曜日別トップ3 | |
---|---|
14水 | 1.「1日3食しっかり食べて睡眠をとってる俺たちのほうがずっと本気だった!!」(382.8bp) 2.「バスク・オム」(181.3bp) 3.「ゼロ・ムラサメ」(54.0bp) |
15木 | 1.「バスク・オム」(138.9bp) 2.「ドゥー・ムラサメ」(69.6bp) 3.「DJ Yoshitaka」(68.7bp) |
16金 | 1.「バスク・オム」(113.8bp) 2.「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」(59.5bp) 3.「ドゥー・ムラサメ」(50.1bp) |
17土 | 1.「バスク・オム」(104.2bp) 2.「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」(66.1bp) 3.「ドゥー・ムラサメ」(50.4bp) |
18日 | 1.「バスク・オム」(72.0bp) 2.「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」(41.2bp) 3.「ドゥー・ムラサメ」(25.3bp) |
19月 | 1.「バスク・オム」(67.8bp) 2.「中野TRF」(48.1bp) 3.「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」(35.2bp) |
20火 | 1.「バスク・オム」(60.1bp) 2.「ひつぎとふたご」(33.5bp) 3.「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」(25.4bp) |
マンガ「ダンジョン飯」に登場するセリフ「1日3食しっかり食べて睡眠をとってる俺たちのほうがずっと本気だった!!」は14日に投稿されたXのポストへの返信で大百科記事が引用されていた事に加え、同日まとめられたTogetterで大百科記事が引用されていた影響もあって突発的に急上昇しました。14日をピークとして急速に減衰しています。
アニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」は13日深夜のテレビ放送と16日の配信の影響で上昇しました。17日をピークとして減衰しています。
アニメ「機動戦士Ζガンダム」の登場キャラクター「バスク・オム」はアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」最新話に登場した事が話題になった影響で検索と動画からの遷移を中心として急上昇しました。14日をピークとして減衰しています。
同アニメで新たに登場したキャラクター「ドゥー・ムラサメ」も話題となった事で14日に記事が新規作成され、検索と動画からの遷移を中心として急上昇し、15日をピークとして減衰しています。
また、その連想からゲーム「機動戦士ガンダム ギレンの野望」の登場キャラクター「ゼロ・ムラサメ」も検索と動画からの遷移を中心として急上昇し、こちらは14日をピークとして減衰しています。
音楽家「DJ Yoshitaka」さんの記事は15日にコナミが設立した新会社の社長に就任した事が話題になった影響で検索からの遷移を中心として急上昇しました。15日をピークとして減衰しています。
ゲームセンター「中野TRF」は18日をもって閉店となった事が話題になった影響で検索からの遷移を中心として上昇しました。19日をピークとして減衰しています。
楽曲「ひつぎとふたご」は20日、ゲーム「チュウニズム」に追加される事が伝えられた影響で検索からの遷移を中心として上昇しました。
曜日別上位のワードのうち、上位20位以内に入らなかった 「ひつぎとふたご」は84位 でした。
次回は5月28日(水)に更新させていただく予定です。
過去のランキングについてはこちらのまとめ記事をご覧下さい。
それではまた来週。
(文責・はくはく)
※「急上昇ワード改」とはデータの抽出方法が異なるため、内容が異なる場合があります
※引用されている動画や静画などは基本、閲覧数が増加した要因となったものを優先して掲載しているため、ワードと無関係なものや非公式なものが引用される場合があります
※該当記事の本文、または掲示板に何らかの問題があると判断されたワードは対象外となる場合があります