ニコニコ大百科の最近1週間の閲覧数をもとにHOTなワードをランキング化!
トップ20は以下のようになりました。
No. | 前 | ワード | スコア | ユニーク |
---|---|---|---|---|
1 | 3 | 機動戦士Gundam GQuuuuuuX | 18.1bp | 77.0% |
2 | - | クロワデュノール | 15.8bp | 84.5% |
3 | - | 飛行機欠航時に北海道から脱出する方法 | 15.7bp | 94.1% |
4 | 8 | アポカリプスホテル | 15.4bp | 73.6% |
5 | - | 北村友一 | 14.5bp | 92.7% |
6 | 2 | バスク・オム | 14.4bp | 88.6% |
7 | 4 | ヤマンソ | 12.8bp | 89.7% |
8 | 10 | 日々は過ぎれど飯うまし | 12.4bp | 68.3% |
9 | 5 | シイコ・スガイ | 11.5bp | 92.9% |
10 | 1 | ドゥー・ムラサメ | 10.0bp | 89.0% |
11 | 44 | うるせ〜〜!!!!!知らね〜〜〜〜!!!!FINAL FANTASY | 9.9bp | 90.7% |
12 | - | インジェラ | 9.6bp | 94.7% |
13 | 49 | はみ出したい | 9.6bp | 92.1% |
14 | - | 雨衣 | 9.5bp | 91.0% |
15 | - | 生き恥ウェディングドレス | 9.1bp | 92.2% |
16 | 6 | 忍者と殺し屋のふたりぐらし | 9.0bp | 77.0% |
17 | - | 肺が ん | 9.0bp | 87.4% |
18 | - | ELDEN RING NIGHTREIGN | 9.0bp | 66.7% |
19 | - | 私が料理をするのがそれほど意外か? | 9.0bp | 95.4% |
20 | 9 | ワンターンスリーキルゥ… | 8.9bp | 93.6% |
※上記ランキングに掲載されているワードをクリックすると該当記事へジャンプします
※スコアは総閲覧数に対する該当ページ閲覧数の万分率
※ユニークは該当ページ閲覧数に対する同ページ訪問者数の百分率
※前回の順位は100位以内の場合のみ掲載
それでは今週のランキング上位の動向を紹介します。
■6週ぶりとなる1位はアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」でした。
テレビ放送と配信の影響で閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は動画からの遷移が34%、検索結果からの遷移が64%でした。
■2位は競走馬「クロワデュノール」でした。
先日開催されたJRAのG1レース「東京優駿(日本ダービー)」で優勝した事が話題になった影響で閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は動画からの遷移が11%、検索結果からの遷移が89%でした。
■3位は「飛行機欠航時に北海道から脱出する方法」でした。
先日投稿されたXのポストで大百科記事が引用されていた事に加え、はてなブックマークの影響もあって閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向はXのポストからの遷移が51%、はてなブックマークからの遷移が47%でした。
■4位はアニメ「アポカリプスホテル」でした。
配信の影響で閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は動画からの遷移が82%、検索結果からの遷移が16%でした。
■5位は騎手「北村友一」さんの記事でした。
先日開催されたJRAのG1レース「東京優駿(日本ダービー)」で競走馬「クロワデュノール」に騎乗して優勝した事が話題になった影響で閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は動画からの遷移が4%、検索結果からの遷移が96%でした。
■6位はアニメ「機動戦士Ζガンダム」の登場キャラクター「バスク・オム」でした。
アニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」の影響で閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は動画からの遷移が78%、検索結果からの遷移が22%でした。
■7位は「クトゥルフ神話」の一つとして書かれた作品に登場する神「ヤマンソ」でした。
アニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」で登場した兵器の名称「Yomagn'tho」が話題になっている影響で閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は検索結果からの遷移が88%、Xのポストからの遷移が11%でした。
■8位はアニメ「日々は過ぎれど飯うまし」でした。
配信の影響で閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は動画からの遷移が84%、検索結果からの遷移が14%でした。
■9位はアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」の登場キャラクター「シイコ・スガイ」でした。
アニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」の影響で閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は動画からの遷移が5%、検索結果からの遷移が94%でした。
■10位はアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」の登場キャラクター「ドゥー・ムラサメ」でした。
アニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」の影響で閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は動画からの遷移が12%、検索結果からの遷移が85%でした。
■ 先週7位だった「アマテ・ユズリハ」は26位まで ランクダウンしています。
曜日別トップ3は以下の通りです。
今週の曜日別トップ3 | |
---|---|
28水 | 1.「ヤマンソ」(44.4bp) 2.「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」(36.7bp) 3.「キシリア・ザビ」(25.8bp) |
29木 | 1.「肺が ん 」(25.4bp) 2.「バスク・オム」(18.4bp) 3.「Howling over the World」(18.4bp) |
30金 | 1.「インジェラ」(62.4bp) 2.「やよいおり」(28.4bp) 3.「地震超怖い」(26.0bp) |
31土 | 1.「アポカリプスホテル」(37.0bp) 2.「私が料理をするのがそれほど意外か?」(25.9bp) 3.「生き恥ウェディングドレス」(24.7bp) |
1日 | 1.「クロワデュノール」(46.8bp) 2.「北村友一」(44.1bp) 3.「アポカリプスホテル」(20.9bp) |
2月 | 1.「飛行機欠航時に北海道から脱出する方法」(70.4bp) 2.「クロワデュノール」(38.3bp) 3.「北村友一」(33.9bp) |
3火 | 1.「飛行機欠航時に北海道から脱出する方法」(39.0bp) 2.「タコピー鬼つええ!」(25.3bp) 3.「長嶋茂雄」(21.2bp) |
アニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」は27日深夜のテレビ放送と30日の配信の影響で上昇しました。28日をピークとして減衰しています。
また、「クトゥルフ神話」の一つとして書かれた作品に登場する神「ヤマンソ」は同アニメ最新話で登場した兵器の名称「Yomagn'tho」がSNS上で話題になっている影響で検索からの遷移を中心として上昇し、こちらも同様に推移しています。
アニメ「機動戦士ガンダム」の登場キャラクター「キシリア・ザビ」は同アニメ最新話の影響で検索と動画からの遷移を中心として上昇し、こちらも同様に推移しています。
そのセリフ「私が料理をするのがそれほど意外か?」は30日夜に記事が新規作成され動画からの推移を中心として上昇し、こちらは31日をピークとして減衰しています。
アニメ「機動戦士Ζガンダム」の登場キャラクター「バスク・オム」は先々週、同アニメに登場した事が話題になった影響が残っていたため検索と動画からの遷移を中心として上位を維持しました。先月14日のピークから減衰を続けています。
バラエティ番組「内村さまぁ~ず」での表記「肺が ん 」は29日に投稿されたXのポストが話題になった影響で検索からの遷移を中心として上昇しました。29日をピークとして減衰しています。
ゲーム「学園アイドルマスター」の楽曲「Howling over the World」は29日に動画が投稿された影響で上昇しました。29日をピークとして減衰しています。
エチオピア料理「インジェラ」は29日に投稿されたXのポストが話題になった影響で検索からの遷移を中心として急上昇しました。30日をピークとして減衰しています。
ゲーム「アイドルマスター」におけるカップリングの通称「やよいおり」は30日に発表されたライブイベント「高槻 やよい ・ 水瀬 伊織 twin live “ いつまでもなかよし! ”」が話題になった影響で検索からの遷移を中心として急上昇しました。30日をピークとして減衰しています。
「地震超怖い」は30日にマンガ「ゴルゴ13」が全話無料で公開され、同日投稿された「ミームやコラの元ネタの巻数」を紹介するのポストが話題になった影響で検索からの遷移を中心として上昇しました。30日をピークとして減衰しています。
アニメ「アポカリプスホテル」は30日深夜のアニメ版配信の影響で上昇しました。31日をピークとして減衰しています。
「生き恥ウェディングドレス」は30日から開催されているゲーム「ドルフィンウェーブ」とアニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV」とのコラボが話題になった影響で検索からの遷移を中心として上昇しました。31日をピークとして減衰しています。
競走馬「クロワデュノール」と騎手「北村友一」さんの記事は1日に開催されたJRAのG1レース「東京優駿(日本ダービー)」で優勝した事が話題になった影響で検索からの遷移を中心として上昇しました。1日をピークとして減衰しています。
「飛行機欠航時に北海道から脱出する方法」は2日に投稿されたXのポストで大百科記事が引用されていた事に加え、はてなブックマークの影響もあって急上昇しました。2日をピークとして減衰しています。
マンガ「タコピーの原罪」の感想コメント「タコピー鬼つええ!」は2日夜に投稿されたXのポストが話題になった影響で検索からの遷移を中心として上昇しました。
元プロ野球選手「長嶋茂雄」さんの記事は3日、訃報が伝えられた影響で上昇しました。謹んでお悔やみ申し上げます。
曜日別上位のワードのうち、上位20位以内に入らなかった 「地震超怖い」は21位、 「キシリア・ザビ」は22位、 「Howling over the World」は23位、 「タコピー鬼つええ!」は47位、 「やよいおり」は48位、 「長嶋茂雄」さんの記事は194位、 でした。
次回は6月11日(水)に更新させていただく予定です。
過去のランキングについてはこちらのまとめ記事をご覧下さい。
それではまた来週。
(文責・はくはく)
※「急上昇ワード改」とはデータの抽出方法が異なるため、内容が異なる場合があります
※引用されている動画や静画などは基本、閲覧数が増加した要因となったものを優先して掲載しているため、ワードと無関係なものや非公式なものが引用される場合があります
※該当記事の本文、または掲示板に何らかの問題があると判断されたワードは対象外となる場合があります