今後気になるであろう奴ら





前回は、今すでに導入済みのスロットから「打ちたい・気になる機種」を挙げましたが、GW明けには毎年恒例の新台導入ラッシュがやってきます。という訳で珍しく未来へ目を向けてみようと思う今回は、5月以降に導入される機種たちをざっとピックアップして、現時点での期待度・感想を書いていこうと思います。生放送中にも「気になる新台ある?」とコメントで聞かれるのは、定番のトークテーマでしたからね。では、早速!

・スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL
名機を継承・復活させるというテーマで作られる機種はこれまでも数えきれないほどありましたが、これほどド直球に「リバイバル!」と銘打たれた機種はちょっと記憶にない。ボーナス+ARTが擬似ボーナス+ATになってはいるが、このタイプには珍しい「リーチ目役」も搭載されているとのことで、AT中にズバッとリーチ目が出てボーナス確定、さらなる上乗せや特典をゲット!みたいな展開も期待できるのかな…? マギアレコードでようやく片目が開いたユニバの復権なるか!?ってとこですかね。
オレ自身は、実はVIVAよりも初代の方が好きだったので、そんなに注目してません。スロットなんてもんは、事前に期待なんかしない方が良いんだよ!(身も蓋もない)

・Lパチスロ 機動戦士ガンダムSEED
SANKYOの荒波系の流れを存分に踏襲しているであろう機種だし、ゲームフローを見てもほとんど興味をそそられなかったので、おそらく自分から触ることはほとんど無さそう。ただ、SANKYOの事だから「人を悪魔的に惹きつける何か」はどこかに備えているハズなので、ヴヴヴやからくりに脳を焼かれた者たちの次なる拠り所となれるかどうか、シマの外からそっと見守ろうと思います。

・いざ!番長
そろそろヒット機種が欲しいであろう大都技研が、これまでの番長シリーズと少し毛色を変えて、他メーカーのスマスロ人気機種の要素をけっこうガッツリ取り入れて作ったように見える意欲作。「緑ドン」のところでもチラっと触れたが、過去のシリーズ機を継承して作ろうとしすぎて案外失敗することって少なくないので、「番長といえばこう!」的な固定概念を取っ払っているかもしれない今作は、実は少し期待している。
「盗忍!剛衛門」みたいな名機を待っているんだよ、オレは。

・スマスロ ギルティクラウン2
根強いファンがめちゃめちゃ多かったギルクラが、ついに待望の続編登場。中身を理解して打てば色々面白いんでしょうねぇ。
その「中身を理解する」事について、へぇ~そんな法則もあるんだ!面白い!となるか、そんなややこしいこと覚えなきゃなんないの?となるかがオレ自身の分かれ目。ただでさえ覚えることが多いんだから、スマスロ。

・スマスロ デビル メイ クライ5
現時点で詳しいことは不明だが、たぶん面白い。オーラで分かる。

・ボーナストリガー機
ニューパル、ハーレムエース、1000ちゃん、うまい棒…等々、色々な機種が出るっちゃ出るんだけど、ぶっちゃけ「ボーナストリガーの分、初当りは若干重くなっている」ことが多いので、無条件で打ちたい!ってのはそこまで無いかなぁ。強いて挙げるなら、7月導入のアレックスぐらいか。今作はちゃんとボーナス引いてくれると良いんだけどな…。

・パチンコ
炎炎2はせっかく2バージョン出るのに、どっちも1/399じゃねーか! 東リベの1/319を見習え! その他は、一見1/199でマイルドに見えてもLT突入のハードルが高くて苦労しそうな機種ばっかり…
ラッキートリガー3.0でもこの流れが続くようなら、もういよいよオレもスロ専になっちまうからな? 知らんぞ!