閉じる
閉じる
×
なんか話題に挙がったので。
嫌ってるわけじゃないんだよね。
真面目なビジネスが好きな人が見る物だろうなと思うから。
「あるあるwww」とか「わかるわかる」って視聴者が思うような物って
退屈に感じる事の方が多い。
あと邦画はキャスト組んだあたりで予算カッツカツだから。
映像技術とかは凄いんだけどね。限られた予算でやってるのも凄いと思う。
洋画の良い所は退屈しない所。
日本人の発想とはかけ離れてるのがいい。
E.TやSTARWARSやBack to the FutureをはじめとするSF作品
宇宙人と友達になれる?父ちゃんがラスボス?タイムリープへの興味!
これほど夢踊る名作は他に類を見ない。
I am samやグリーンマイルや天使にラブソングをはじめとする考える作品。
I am samは知的障害者の目線で見られるし、偏見を消し去るだけの感動がある。
どうする事も出来ない事がどうにかできるって希望が溢れてくる。
グリーンマイルもそう。偏見を消してくれた。
偏見をする自分は小さい人間だなって思うようになった。
グリーンマイルを見なかったら最初の看守さんのようになったんだろうなって。
天使にラブソングをは有色人種に対する憧れを生んでくれた。
有色人種なんてどれも同じに見えた幼い頃。
そんな自分に世界には凄い人がいるって気づかせてくれた作品。
邦画ではきっと表現できない。
邦画の表現は身近に感じられない物が多い。
大人「差別はいけませーん」
子供「ギャハハハ やーい池沼~」
友人が知的障害になる→更生する
って感じの作品になるだろう。
日本は後ろ向きすぎるんだよね。差別する文化が抜けてないから。
真面目すぎるんだよね。
そりゃ真面目に偏見が消えればいいとは思う。
でもそれを後ろめたそうに語るから作者が本当に語りたい事は伝わらないし
所詮は差別する意思を教育で抑止されてるに過ぎないと思ってしまう事が多々ある。
差別する者を皆が区別し罰を与えるよう教育していくべきだと思う。
他にもバラエティではThe MaskやTEDやAustin powersシリーズが笑える。
The Maskは怪人が踊り人も釣られて踊るなんて発想はきっと僕じゃ出来ない。
しかも中身は真面目な銀行員!
仮面を通して自分の本当の欲望を自分で叶えるという内容は衝撃的だった。
仮面なんて無くてもきっかけがあれば進んでいけるんだなって希望が湧いた。
TEDとAustinPowersは下品すぎて笑えた。
きっと教育上良くないんだろうけど笑ってスカっとしたい時に良い。
洋楽マニア気味だ!と友人に言われた僕だけど
邦画の良い所はアニメーションでしか今のところ感じられていないので
なんか良い邦画があれば教えてくださいはい。
あ、でも昔の邦画は好き。勝新太郎が出てるやつは特に好き。
嫌ってるわけじゃないんだよね。
真面目なビジネスが好きな人が見る物だろうなと思うから。
「あるあるwww」とか「わかるわかる」って視聴者が思うような物って
退屈に感じる事の方が多い。
あと邦画はキャスト組んだあたりで予算カッツカツだから。
映像技術とかは凄いんだけどね。限られた予算でやってるのも凄いと思う。
洋画の良い所は退屈しない所。
日本人の発想とはかけ離れてるのがいい。
E.TやSTARWARSやBack to the FutureをはじめとするSF作品
宇宙人と友達になれる?父ちゃんがラスボス?タイムリープへの興味!
これほど夢踊る名作は他に類を見ない。
I am samやグリーンマイルや天使にラブソングをはじめとする考える作品。
I am samは知的障害者の目線で見られるし、偏見を消し去るだけの感動がある。
どうする事も出来ない事がどうにかできるって希望が溢れてくる。
グリーンマイルもそう。偏見を消してくれた。
偏見をする自分は小さい人間だなって思うようになった。
グリーンマイルを見なかったら最初の看守さんのようになったんだろうなって。
天使にラブソングをは有色人種に対する憧れを生んでくれた。
有色人種なんてどれも同じに見えた幼い頃。
そんな自分に世界には凄い人がいるって気づかせてくれた作品。
邦画ではきっと表現できない。
邦画の表現は身近に感じられない物が多い。
大人「差別はいけませーん」
子供「ギャハハハ やーい池沼~」
友人が知的障害になる→更生する
って感じの作品になるだろう。
日本は後ろ向きすぎるんだよね。差別する文化が抜けてないから。
真面目すぎるんだよね。
そりゃ真面目に偏見が消えればいいとは思う。
でもそれを後ろめたそうに語るから作者が本当に語りたい事は伝わらないし
所詮は差別する意思を教育で抑止されてるに過ぎないと思ってしまう事が多々ある。
差別する者を皆が区別し罰を与えるよう教育していくべきだと思う。
他にもバラエティではThe MaskやTEDやAustin powersシリーズが笑える。
The Maskは怪人が踊り人も釣られて踊るなんて発想はきっと僕じゃ出来ない。
しかも中身は真面目な銀行員!
仮面を通して自分の本当の欲望を自分で叶えるという内容は衝撃的だった。
仮面なんて無くてもきっかけがあれば進んでいけるんだなって希望が湧いた。
TEDとAustinPowersは下品すぎて笑えた。
きっと教育上良くないんだろうけど笑ってスカっとしたい時に良い。
洋楽マニア気味だ!と友人に言われた僕だけど
邦画の良い所はアニメーションでしか今のところ感じられていないので
なんか良い邦画があれば教えてくださいはい。
あ、でも昔の邦画は好き。勝新太郎が出てるやつは特に好き。
広告