閉じる
閉じる
×
大阪の千日前中央通郵便局近くに投宿完了し、夕食を探しつつナンバの街をぶらぶらしてみました。
と言っても土地勘があるわけでもなく、勘とスマホの地図を頼りに歩きます。
勘で道頓堀を探し出し、えびす橋に到着。
![]()
遅い時間だったから乗れなかったけど、遊覧船も運航していました。
機会があれば乗ってみたいな~。
![]()
思わずびっくりドンキーに行きたくなったのは道民の性ですねw
えびす橋といえば、有名なのがグリコの看板。
今のグリコの看板って背景が変わるのね、といちいち感動するおのぼりさん一人。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
てくてく歩いているとアホの坂田師匠の看板を発見したり、
![]()
でかい蟹がいたり、
![]()
カールおじさんもいたり、
![]()
そんな感じでナンバを満喫。
実は行ってみたかった場所というのがナンバにありまして、それが法善寺だったんです。
![]()
その昔、すすきのに「月の法善寺横丁」というのがありまして、
子供のころに親に連れられて夕食を食べに行ったのが何故か強烈に記憶に残っていたんです。
その月の法善寺横町もつぶれてしまい、今では跡形もありませんが。
そんなわけで、本家本元の法善寺に行ってみたかったというわけです。
まずは法善寺におまいり。
![]()
水掛不動尊に手を合わせてお参りです。
![]()
街の真ん中にあるにもかかわらず、なんともいい雰囲気。
![]()
おみくじを引いたら大吉でした。
![]()
旅の初日に大吉が出るって、なんだか嬉しいものです。
法善寺横町を歩き
![]()
![]()
![]()
「月の法善寺横町」の歌碑を見て法善寺を後にしました。
![]()
と、ここまで何も食べていませんw
食い倒れの街でなにしてんだかwww
というわけで、とりあえずたこ焼き。
![]()
そして串カツ。
![]()
![]()
![]()
![]()
上左・バームクーヘンの串カツ 上右・たい焼きの串カツ
最初はビールを飲んでたんだけど、ミックスジュース酎ハイなんていうものを発見して飲んできました。
![]()
串カツ屋を後にして、途中でかすうどんでシメ。
![]()
いっぱい食べて飲んで、満足して眠りに着きました。
と言っても土地勘があるわけでもなく、勘とスマホの地図を頼りに歩きます。
勘で道頓堀を探し出し、えびす橋に到着。
遅い時間だったから乗れなかったけど、遊覧船も運航していました。
機会があれば乗ってみたいな~。
思わずびっくりドンキーに行きたくなったのは道民の性ですねw
えびす橋といえば、有名なのがグリコの看板。
今のグリコの看板って背景が変わるのね、といちいち感動するおのぼりさん一人。
てくてく歩いているとアホの坂田師匠の看板を発見したり、
でかい蟹がいたり、
カールおじさんもいたり、
そんな感じでナンバを満喫。
実は行ってみたかった場所というのがナンバにありまして、それが法善寺だったんです。
その昔、すすきのに「月の法善寺横丁」というのがありまして、
子供のころに親に連れられて夕食を食べに行ったのが何故か強烈に記憶に残っていたんです。
その月の法善寺横町もつぶれてしまい、今では跡形もありませんが。
そんなわけで、本家本元の法善寺に行ってみたかったというわけです。
まずは法善寺におまいり。
水掛不動尊に手を合わせてお参りです。
街の真ん中にあるにもかかわらず、なんともいい雰囲気。
おみくじを引いたら大吉でした。
旅の初日に大吉が出るって、なんだか嬉しいものです。
法善寺横町を歩き
「月の法善寺横町」の歌碑を見て法善寺を後にしました。
と、ここまで何も食べていませんw
食い倒れの街でなにしてんだかwww
というわけで、とりあえずたこ焼き。
そして串カツ。
上左・バームクーヘンの串カツ 上右・たい焼きの串カツ
最初はビールを飲んでたんだけど、ミックスジュース酎ハイなんていうものを発見して飲んできました。
串カツ屋を後にして、途中でかすうどんでシメ。
いっぱい食べて飲んで、満足して眠りに着きました。
-
次の記事これより新しい記事はありません。
-
前の記事2014-11-22 03:49:20久しぶりに本州に行ってきました その1・新千歳空港→関西国際空港→南海難波駅
広告