-
【時事メルマガ(130)】「トランプ関税、本当の狙い④」「実は昨年11月関税戦略を公開していたートランプ関税『解答集』ミラン論文②」2025/04/22
【時事メルマガ(130)】
「トランプ関税、本当の狙い④」
「実は昨年11月関税戦略を公開していたートランプ関税『解答集』ミラン論文②」
トランプ関税の真意と戦略を昨年11月に予め宣言していたとすら言える、トランプ政権経済諮問委員会スティーブン・ミラン議長による論文『A User’s Guide to Restructuring the Global Trading System』(2024年11月)について、 全文を翻訳して精査する連載に【時事メルマガ(127)】「トランプ関税の本当の狙い①」以降着手しています。
第一章の全訳を終えて先週から何度か記事配信を試みていますが、アップロード画面がフリーズする現象が続いて未だに投稿が完了していません。
第一章だけで相当分量があるので、データ量が多すぎるのも原因の一つかもしれないので、今回のメルマガでは第一章の要旨を示した上で、4/2以降のトラ
-
【時事メルマガ(129)】「トランプ関税、本当の狙い③」「昨年11月から包み隠さず関税戦略を公開していたトランプ政権」「トランプ関税『解答集』ミラン論文①」2025/04/18
【時事メルマガ(129)】
「トランプ関税、本当の狙い③」
「昨年11月から包み隠さず関税戦略を公開していたトランプ政権」
「トランプ関税『解答集』ミラン論文①」
まず、前回のメルマガのタイトルに「トランプ関税、本当の狙い②」をつけわすれていました。お詫びします。
そのメルマガでご紹介したスティーブン・ミランの考え方を、今回のメルマガでは具体的に紹介します。
◆Stephen Miran
彼が「グローバル貿易システム再構築のためのユーザーズガイド」(A User’s Guide to Restructuring the Global Trading System)を発表したのが昨年の11月。その1ヶ月後にトランプによって経済諮問委員会の委員長(EAB:Chairman of Economic Advisory Board) という要職に大抜擢されていますから、この論文の内容がトラン
-
【時事メルマガ(128)】 「実はとってもわかりやすいトランプ関税戦略」 発行者:山口敬之(ジャーナリスト)2025/04/16
【時事メルマガ(128)】
「実はとってもわかりやすいトランプ関税戦略」
4/5に前回の【時事メルマガ(127)】を配信して以降、記事アップロードの際のトラブルが深刻化して、本日まで結果として記事を配信できず申し訳なく感じています。
メルマガは次々と書いているのですが、foomii さんのアプリでいざアップロードしようとすると、画面が固まってしまう現象が先月から続いていました。そこで、これまではフリーズしてしまった原稿をfoomii さんの担当者(というか経営者のとっても親切な方)にお送りして、ホストサーバーからアップロードし直してもらっていました。
ところが最近は画面がフリーズするだけでなく、フリーズした画面に何らかのアクションを加える(タブレットの操作や携帯の着信応答など)と原稿が跡形なく消えてしまうのです。4/5以降10回以上原稿消失という惨劇に見舞われました。こうなります
1 / 55
次へ>