閉じる
閉じる
×
音MAD Advent Calendar 2014の14日目らしいです。
画像処理で見るグッゲンハイム ヘルシンキ
この記事を見て自分も何かやってみたくなったので、2013年12月11日から2014年12月10日までの音MADに関する動画のサムネイルを集めて(抜け落ち、関係のない動画が含まれている等あり)色々処理をしてみた。
処理としては、今現在サムネイルは360x270(4:3)のサイズで保存されていて、16:9の場合は上下黒帯になるのでその部分をカット(360x200)、この大きさだとメモリ不足になったので長さ的に半分にリサイズして(180x100)、後は上の記事と同様に180x100x3の色データをRandomized PCAで20次元に落としてk-meansで8つに分けた。
![]()
全体的に白っぽい感じ。
![]()
1程白くはないが明るい感じ。
![]()
明るい暖色。
![]()
3程は明るくない中間的な暖色。
![]()
寒色。
![]()
黒。暗い。
![]()
コントラストの高いどきつい感じ。
![]()
上下を切ってもなお左右に黒帯がある系。
結局、分類して何だという話なんですが、こういったサムネイルの羅列の中でも目立つサムネイルっていうのは各自あると思うので、そのサムネイルが何故目立つのかを色々研究して活かせばサムネイルで釣れる動画が作れるんじゃないでしょうか。
画像処理で見るグッゲンハイム ヘルシンキ
この記事を見て自分も何かやってみたくなったので、2013年12月11日から2014年12月10日までの音MADに関する動画のサムネイルを集めて(抜け落ち、関係のない動画が含まれている等あり)色々処理をしてみた。
処理としては、今現在サムネイルは360x270(4:3)のサイズで保存されていて、16:9の場合は上下黒帯になるのでその部分をカット(360x200)、この大きさだとメモリ不足になったので長さ的に半分にリサイズして(180x100)、後は上の記事と同様に180x100x3の色データをRandomized PCAで20次元に落としてk-meansで8つに分けた。
1.白
全体的に白っぽい感じ。
2.明るい
1程白くはないが明るい感じ。
3.暖色
明るい暖色。
4.暖色2
3程は明るくない中間的な暖色。
5.寒色
寒色。
6.黒
黒。暗い。
7.どぎつい
コントラストの高いどきつい感じ。
8.左右黒帯
上下を切ってもなお左右に黒帯がある系。
結局、分類して何だという話なんですが、こういったサムネイルの羅列の中でも目立つサムネイルっていうのは各自あると思うので、そのサムネイルが何故目立つのかを色々研究して活かせばサムネイルで釣れる動画が作れるんじゃないでしょうか。
広告