閉じる
閉じる
×
皆さんサンムーンシーズン2疲れ様でした!
はじめにシーズン2のスペシャルレーティングのレギュレーションですが禁伝を1体まで使用出来るシングルバトルです!最高の結果を残すことが出来たので大満足なシーズンになりました!最終1位というのは今までとったことが無くてスペシャルレーティングという特殊なルールではありますが非常に嬉しく思います!
PTについてですが個人的にとにかく火力の高いポケモンを使いたかったのでカイオーガを選ぶことにしました。
サイクルを回すPTを使うのはものすごく下手なので色々メタりつつ対面構築気味に作っていった結果以下の6体に落ち着きました!
というわけで型紹介していきます!
カイオーガ@拘りスカーフ 控えめ CS252 B4
技構成:しおふき こんげんのはどう かみなり れいとうビーム
海の王 こんげんのはどう打ってるときのアホ面が結構かわいい
わりと普通のスカーフカイオーガさんです。
火力に惚れこんで使ってみたんですが期待通りの鬼火力で相手を皆殺しにしてくれました。
上からのしおふきで耐久無振りのアルセウスやH振りギルガルドは確定で飛ばせたりと有利対面さえとってしまえばほぼ受け出しが効かないという浪漫溢れるポケモンでした。
グラードンがいるときは留守番してました。
ナットレイ@拘りハチマキ 勇敢 HA252 D4
技構成:ジャイロボール タネマシンガン はたきおとす じならし
カイオーガの相棒枠 選出率も非常に高かったです。
相棒枠の名の通り電気、草を受ける枠で流し際の鉢巻ジャイロ等で後続に負担をかけていくナイスガイ
ミミッキュやカプ系も結構多かったのでそういったところによく刺さっていました。
ノーマルアルセやカイオーガとかなら普通に殴り勝てるので伝説相手にもよく出してました。
技構成:げきりん じしん ほのおのパンチ りゅうのまい
対KP高めの伝説ポケモンを意識して作ったムーミン 先制技は忘れた
アルセウス、レックウザ、カイオーガ辺りの伝説を対面から処理するための存在
龍舞からアヘりつつドラゴンZ打つだけの機械でした。地震とか打った記憶がない・・・
そこそこ選出してました。
ドサイドン@イワZ 意地っ張り A252 H164 D92
技構成:ロックブラスト がんせきほう じしん つるぎのまい
ノーマルアルセやレックウザ、ミミッキュ等のKP高めのポケモンに対して採用してました。
命の珠アルセの地震確3調整テテフの特化サイキネ確定耐え調整的な感じで振ってます。
イワZの火力押し付けは中々楽しかったです。ただ選出率は低めでした。
ミミッキュ@きあいのタスキ 意地っ張り AS252 H4
技構成:じゃれつく シャドークロー かげうち つるぎのまい
何の突っ込みどころもないテンプレミミッキュ
レックやゼルネ辺りには強気に出れるしそれなりに対面性能も高いのでラス1困ったらとりあえず選出してました。
ポリゴン2@しんかのきせき 図太い HB252 D4
技構成:イカサマ どくどく じこさいせい トリックルーム
ナットレイとドサイドンのパシリ 適当に場を荒らしてトリル張って逃げるのが趣味
全体的に初速がそこまで速くないパーティだったのでトリックルームの使い勝手は非常に良かったです。あとグラードン入りのPTには100%選出してました。
レックやアルセやグラードン辺りには相手の技構成次第では勝てることも多々あり頼れる存在でした。
以上で紹介終わりです!
序盤は色んな伝説ポケを見ることが出来ましたがある程度のレートまでいくと
アルセウス>レックウザ>>>カイオーガ>グラードン>無 みたいな感じだったのでひたすらアルセレックを狩るゲームみたいな感じでした。
正直なところスペレの構築記事は需要ないだろうし最終1位とらない限りは書かないでおこうと思っていたんですがまさかの結果だったので記念に残しておきます٩( 'ω' )و
ちなみにS2シングルレートのほうは最高2141で力尽きました!
ここまで読んでくださってありがとうございました!次のシーズンでお会いしましょう!
-
次の記事これより新しい記事はありません。
-
前の記事2017-01-16 22:45:01【サンムーンS1使用構築】鋼を処理してテテフパルで頑張る会【最高2111】
広告