• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 24件
  • 【 IQ】頭が良い人が持っている11の特徴とは?

    2018-12-19 11:54  
    102pt
    14

     
    「パレオな男」では日ごろ「頭が良くなる方法」みたいなのをいろいろ書いてるんですが、
     
    じゃあ頭が良い人ってどういう特徴があるの?
     
    ってのをまとめてみようかとふと思いまして。自分の知性を推定するのに使うもよし、他人がどれぐらい頭がよさげかを測るのに使うもよし、話のタネに使うもよし、自由にご利用ください。
     
     

    記事を読む»

  • メンタルの改善に効く運動の仕方を徹底的に調べたよ!という研究

    2018-12-17 15:49  
    102pt
    5

     
    運動がメンタルを改善するのはもはや常識でして、
     
    メンタルを改善するための「運動の最適ライン」はこれだ!
    「メンタル悪化を予防するエクササイズ」の最低ライン
     
    なんていう精度が高いデータがいろいろ出てるわけです。なので、ムダに落ち込まずに暮らしたいなら、とりあえずエクササイズしとくのが吉。
     
     
    で、新しく出た論文では、「メンタルに効く運動のしかたを徹底的に調べたよ!」って内容になってて非常によかったです。
     
     
    これは深圳大学の研究で、過去に出た「運動とメンタル」のデータから精度が高い38件を抜き出してまとめた系統的レビューになっております。データごとのバラツキが大きいせいでメタ分析までは行ってないんだけど、従来研究よりも信頼感が高くていいんじゃないでしょうか。
     
     
    ここでチェックしたポイントは、
     
    どれぐらいの運動強度がいいのか?
    どれぐらいの運動の長さがいいのか?
    どんな運動のタイプがいいのか?
     
    などなど。どんなふうにエクササイズすれば一番メンタルに効くのかを調べてくれたわけっすな。いいですねぇ。
     
     
    では、チェックポイントごとに結果を見てみましょうー。
     
     

    記事を読む»

  • 【結論】血管の若返りに使える優良レスベラトロールはこれだ!(記憶力もアップするかも)

    2018-12-15 11:55  
    306pt
    8

     
    というわけで、毎度おなじみ「ベストなサプリメント」を紹介していく本シリーズ。今回のテーマは「レスベラトロール」です。
     
     
    ブドウの皮とか赤ワインに入ってるポリフェノールで、かつては「寿命をのばす秘薬だ!」なんて騒がれたこともあったりとか。当時はかなりブームになったもんです。
     
     
    が、その後は効果に疑問符もついたりして、すっかり一時の熱狂もおさまった感じ。いっぽうで、近年ではコレステロールや血圧に効く!なんて信頼度が高いデータも出まして、現在では、
     
    血管まわりがヤバい人には意味があるんじゃない?
     
    ってぐらいが落としどころになってるかと思います。まぁサプリの評判が激しく上下したあとで、トントンぐらいの評価に落ちつくのはよくあることですもんね。
     
     
    また、その他にレスベラトロールで得られそうな効果としては、
     
    2014年に記憶力がアップするかも?ってデータ(R)が出てる ← ただし2018年の追試(R)だと効果が確認されていない
    糖尿病の人の炎症や糖代謝の改善にもいいかも?(R)
    寿命がのびるかも?(R) ←ただし動物実験メイン
    運動前に飲んでおくと絵くっサイズの効果が高くなるかも?(R)
     
    といったあたりが言われてますが、このあたりはまだまだ謎のレベルであります。
     
     
    ただ、とりあえず血管の健康にはよさげなので、心配な方は試してみるのも吉。なんせ血管の健康はアンチエイジングに欠かせませんからねぇ。
     
     
    ってことで今回は、レスベラトロールサプリのベストを紹介していきます。チェックポイントはいつもどおりで、
     
    有害な重金属は入ってないか?(ミネラル系は重金属の問題が大きいんで)
    成分表どおりの亜鉛は入っているか?
    体内にちゃんと吸収されるか?
    コストはかからないか?
     
    といったあたり。上記の問題点をふまえて、安全で安価な商品を選びましたのでー。
     
     

    記事を読む»

  • 【速報】健康でタフなメンタルに欠かせない17のパーソナリティ特性とは?

    2018-12-14 11:55  
    102pt
    3

     
    よく「パレオな男」では、
     
    健康なパーソナリティ
    健やかなメンタル
     
    みたいな表現を使うわけです。しかし、よく考えればこれもざっくりした概念で、「具体的にどういう人のことを言うの?」と聞かれれば、ちょっと答えに困っちゃうわけです。自信があればいいのか、優しい人のことを指すのか、はたまた感情が安定している人なのか。
     
     
    もちろん心の病にかかってれば判断しやすいですけど、健康的なパーソナリティって意外とハッキリした区別が難しいんですよね。「幸福な家族はどれも似通っているが不幸な家族は不幸のあり方がそれぞれ異なっている」みたいな話ですな。
     
     
    ってことで新しく出た研究は、「健康なパーソナリティの人が共通して持つ特性とは何か?」って問題を深掘りしていて、おもしろかったです。
     
     
    研究チームいわく、
     

    現代の心理学ではビッグファイブのような基本的モデルを使って、人格障害などの理解を進めようと試みている。しかし、その一方では、健康的なパーソナリティを定義してこなかった。

     
     
    ってことで、確かに、ありそうでなかったデータだなーとか思いました。
     
     
     

    記事を読む»

  • 【アンチエイジング】LDLコレステロールをガッツリ下げる27のこと

    2018-12-13 11:55  
    102pt
    11

     
    LDLコレステロールが「悪玉」と呼ばれてるのは皆さまご存じのとおり。
     
     
    実際のところは、LDLコレステロールは免疫系に必要な脂質を運んでくれる大事な物質だし、いくつかの毒素を無効にする能力も持ったすごいヤツなんだけど、体内の量が多すぎると血管をつまらせて早死にの原因になっちゃうわけです。なので、個人的にはLDLを悪玉と呼ぶには抵抗があるものの、わかりやすいんで仕方なく使っております。
     
     
    ってことで、どの健康診断でもLDLは大事な指標としてあつかわれてまして、とりあえず適量に抑えておくのが大事。コレステロール問題については、「パレオな男」のほうでHDLコレステロール(善玉ね)の機能を高める方法については触れたことがあったんですが、そういえば「LDLを下げるには?」っていう基本的なとこに触れてなかったんで、そのへんを激しくガッツリとまとめておこうかと。
     
     
    念のためLDLの最適レンジを書いとくと、
     
    低すぎてヤバい:< 50 mg/dL
    ちょい低め:75-100 mg/dL
    正常: 100-129 mg/dL
    ちょい高め: 130-159 mg/dL
    高め: 160-199 mg/dL
    高すぎてヤバい: > 200 mg/dL
     
    って感じ。LDLは高すぎても低すぎても心疾患リスクが上がるんで、健康診断の数値がまずかった方は参考あれ。メタ分析多めな内容になってますんで。
     
     

    記事を読む»

  • 【速報】「これより多く飲んだらヤバい!」アルコール摂取量のラインがメタ分析で確定されてたよー

    2018-12-12 04:14  
    102pt
    16

     
    酒は体に良いと言われたのは昔の話。「パレオな男」でも最近は「たった1杯でも寿命に悪影響かも!」なんてデータを紹介してまして、かつて毎晩のようにゴールデン街で飲み明かしていた私はガクブルなわけです。
     
     
    とはいえ、私も近年では5年におよぶ断酒の禁をやぶりまして、DaiGoさんがオススメのワインなどは口にしたりしております。あんな良いワインを見せられたら、持ち前の高い開放性が押さえつけられないので(笑
     
     
    そんなわけで、いくら1杯でも体に悪いとはいえ、やはり人間であれば酒を飲むべき瞬間もあるはず。果たして、どこまでのアルコールが健康を激しく悪化させる分水嶺なのかは、ちょっと気になるところではないかと。
     
     
    といったところで、信頼のブランド・ランセットに「これぐらいのアルコールならまぁOKじゃないの?」ってのを示したデータが出てましたのでご紹介。過去のデータとくらべてもかなり精度が高い内容で参考になります。
     
     

    記事を読む»

  • 【メントレ】イメージトレーニングであらゆるスキルを向上させる7つのポイント

    2018-12-11 11:56  
    102pt
    8

     
    「イメトレ」って意外と使えるよなー、とか思うわけです。直近でパレオな男に取り上げた話でも、
     
    イメージでトレーニンングすると健康的な習慣が身につく!
    想像だけの筋トレでも実は筋力がアップする!
     
    なんて話がメタ分析として出てまして、非常によろしいわけです。どうも頭のなかだけのトレーニングでも、かなりのメリットが得られるのは間違いないんですよね。
     
     
    が、「パレオな男」では「こんな効果があるよー」って話ばっかして、具体的なイメトレのやり方について触れてなかったんで、ちょっと「パレオチャンネル」のほうにまとめておこうかと。今後も、実践的な話はこちらに回すようにしようかと思っとります。
     
     

    記事を読む»

  • 【結論】あなたの睡眠をガッツリ助けてくれるメラトニンサプリはこれだ!

    2018-12-09 11:55  
    306pt
    15

     
    というわけで、毎度おなじみ「ベストなサプリメント」を紹介していく本シリーズ。今回のテーマは「メラトニン」です。
     
    とても定評のある快眠サプリで、体内時計を調整する作用については割と定評が高め。「パレオな男」でも安定した人気をほこっております。
     
     
    近年では睡眠のほかにもメリットが確認され始めていて、
     
    メラトニンでダイエットがはかどる!1日10mgで体も若返る!みたいな話
    実は美肌にも育毛にも効く?睡眠以外にも使える「メラトニン」の効果6選
    最強の快眠サプリ「メラトニン」は睡眠の改善以外にも使えるぞ!というメタ分析
    あの快眠サプリに「体を若返らせる効果」があるぞ!というメタ分析
     
    といったナイスな成果が出ております。そもそもメラトニンって抗酸化性能が非常に高いホルモンなので、ここらへんの話にも納得度が高いんですよね。
     
     
    ってことで今回は、そんな定番快眠サプリのベストバイを見ていきます。「どうも眠れない……」とか「メラトニンのアンチエイジング機能を試してみたい!」といった方はどーぞ。
     
     
     

    記事を読む»

  • 【速報】難しくてよくわからない!本やアイデアの理解度を激しくアップさせる簡単な方法

    2018-12-08 12:33  
    102pt
    9

     
    読書中に「難しくてよくわからん!」と投げたくなった経験は誰にでもありましょうが、新たに出た論文は「ちょっとしたことで、テキストの理解度を激しくアップさせられるよ!」って結論が出ておりました。ちょっと使える内容なんで、さっくり速報としてシェアしておきます。
     
     

    記事を読む»

  • カリフォルニア大学式「仕事が超絶にデキる人間」になるための4つのガイドライン

    2018-12-07 11:55  
    102pt
    15

     
    「Great at Work」って本がいい感じだったんで、パレオチャンネルの皆さまにもご紹介しておきます。アダム・グラントやキャロル・ドゥエックが絶賛してる有名な一冊ですな。
     
     
    著者のモーテン・ハッセンはカリフォルニア大学バークレー校の先生で、これまで200本ぐらいの論文を書いてる経営学の偉い人。およそ5000人分のデータセットをもとに、「仕事の生産性をガッツリあげるにはどうすりゃいいの?」ってポイントを4つにまとめてくれております。
     
     
    ざっくりどんな話になってるかと言うと、
     
    減らし、それから固執する
    仕事をリデザインする
    学習ループを作る
    情熱を活かしきる
     
    みたいな感じ。それぞれ具体的に見てみましょうー。
     
     

    記事を読む»