こないだ「自分の強みを活かして生きるのは科学的に正しいのか?」なんて話を書いたところ、
- 強みってどう活かせばいいの?
って疑問をいくつかいただきまして。まぁ確かにVIAテストで「自分の強みは勇敢かー」とかわかったとしても、「……で、これってどう使えばいいの?」って気分になるのは自然でありましょう。
ほかにも「大局観」とか「思慮深さ」とか、確かに現実世界での使い方がわかりにくい「強み」は多め。悩んでしまうところです。
が、この問題については、ポジティブ心理学の創始者であるセリグマン博士が2000年代に「強みの活かし方ガイドライン」みたいなのを紹介してくれております。これを目安にしていけば、幸福度が上がりやすい生活ができましょう。
ってことで今回は、VIAテストを実生活に活かすためのガイドラインを見ていきます。
以下のポイントに従って、1日に1回ずつ、最低でも週に1回のペースで「強み」を活かしていけば、幸福度が確実に高まるはずですのでー。
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
- 2024/11/26陰キャの生きる道#4「陰キャの要因4〜5.非主張性、依存的自己価値感」
- 2024/11/28陰キャの生きる道#5「陰キャの要因6〜7.現実逃避的傾向、慎重性」
- 2024/11/30脳の働きを最適化しようぜ!#37「消化酵素の不足と酵素活性の低下」
「弱みを抑えて周りを気づつけないための科学的なガイド」もみてみたいですー
自分の強みランキングを見た時に「うわぁ……気難しい世捨て芸術家やんけ……」ってなった
とりあえずこのチャンネルにいる人は好奇心はトップ3に入るでしょう
でも好奇心が、強みって逆に好奇心がない人間なんているのかな??
すごいですねえ笑
まとめてくださってありがとうございます。
面白かったです…!!
>>4
誠実さは、正直さに入るんじゃないですかね?
実際、英訳はhonestyでしたから。
VIAテストが24個、この記事の解説が24個なので日本語の訳し方の問題?
テスト→記事にすると以下の感じ?
誠実さ→正直さ
スピリチュアリティ→精神性
知的判断→判断
寛容さ→許し
忍耐力→根気
自立心→自己統制
慎み深さ→謙虚
思慮深さ→慎重
間違っていたら誰か補足をお願いします。
>>11
いっぱいいますよ
・・・・・・審美・・・眼だと・・・?
使い道なさすぎて草生えるw
>>14
助かります!
網羅してくださっててありがたいです!!