• このエントリーをはてなブックマークに追加

らん。さん のコメント

もうすぐブロマガ終わっちゃうのでその前にこうしてピコさんの気持ち聞けて嬉しかったです!
ツイート見たりして最近元気ないかも?と勝手に思っていたので、なんとなく理由がわかって少し安心しました。
音楽を仕事として頑張ってるけど楽しんでるピコさんが大好きです!
No.12
38ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
ご無沙汰しております。 ピコです。 更新が疎かになってしまい申し訳ありませんでした。 先日やっとネットが繋がったため、まともにPCが使えるようになりました。 歌ってみたや生放送と同様に、こちらも更新頻度を上げていけたらと思っています。 ちょっとここからはダラダラとリアルな想いを吐露してしまうので、もしかしたらイヤかもしれないけど読んでくれたら嬉しいな…! 文脈めちゃくちゃになるかもなので、予め謝っておきます。すみません。 ネットの件もそうなんですが、 最近はちょっと今後の活動のことで悩んでいました。 コロナ渦での、ライブやイベント事の中止や制限、形態変化などで、 みんなと触れ合う機会もここ数年激減して、 中々動けずにいて、熱が冷めてしまったという声も聞こえだしたりして…。 無理やりにでもライブは出来たのかもしれませんが、 自分自身の体の事や、もしも自分界隈で感染者やクラスターが発生したら、ファンの方に申し訳なさすぎると感じ、中々出来ずにいました。 あと純粋に資金面でも苦しかったです。 フリーになった時期とコロナが重なって、 ここ2年くらい、何が最良の選択なのかもわからずに兎に角我慢しながら進んできましたが、 ちょっと本当にわかんなくなって、モチベーションを保つことに溺れてしまっていました。 なんかこう書いていると、コロナのせい!とか、お金のせい!とか言ってるみたいですが、 全然そんなことはなく、この状況に順応出来なかった自分のせいなんです。 というか順応を怠っていました。 全部煮詰まってしまい、自分ではどうしようもなくなってしまったので、 人生で初めてくらいに、後輩の活動者(名前は伏せます)に相談しました。 全部正直に話しました。 彼は本当に世の中への順応が上手で、 全部の発言が自分には驚きの連続でした。 「長く活動していると、どんどん考えって凝り固まっていくんですよ。だからしょうがない。」 っていう言葉がかなり刺さりました。 本当はそうしたくなかったんだけど、いつの間にかなってたんだなぁと痛感しました。 自分は歌手だし、歌い手だし、それを仕事として生きています。 でも、「仕事として」音楽はやりたくはなかったんですね。 難しい表現ですが、エンタメとして楽しみながら、やっていきたいって思ってたんですね。 でもそれだけでは難しいときっぱり。 そりゃそうだよなと改めて自覚。 これから生きていくためには、打算的とまではいかずとも、 きちんと経営者として仕事しなきゃいけないこともあるということを突き付けられました。 正直苦手!!!!!!!!!!!!!!! そういう生き方をしてこなかったから! でも本当に変えていかなきゃ終わってしまうと思い、 行動に移すことに決めました。 「まだ返り咲けますよ」 って言葉で灯がついた。 ピコーツのみんなからの、不安の声や、お叱りの言葉、意外とネットを見ているので把握しています。 きちんと受け止めます。 本当にごめんなさい。 一個ずつ、確実に整理整頓していきます。 派手なことはいきなりは出来ないけど、出来るようになるまでコツコツ頑張ります。 もしかしたら、これまでのスタイルとがらっと変わる部分があるかもしれませんが、 温かく見守っていただけると嬉しいです。 コロナが明けるのはもう少し先になるから、 逢うことは難しいけど、オンラインで出来ることをしっかりやっていくね。 まずは歌ってみたの投稿スピード、生放送の頻度を上げていきます。 FCやチャンネルコンテンツは、少し考えさせてください。 結構リアルイベント連動する部分があったりするので、 それに乗っかってコンテンツが増えていくと思います。 緊急事態宣言が明けたらワンマンライブ&FC旅行を発表するので、 活用していただけたら嬉しいです。 このチャンネルに関しては、引き続きブログ更新と、チャンネル生放送を中心にやっていきます。 ワンマンとかがあったら一部アーカイブ映像として投稿したりすると思います。 基本的にひとりでやっているので、中々ハイクオリティなものを最初からお届けするのは難しいかもしれませんが、観てもらえると嬉しいです。 長くなってしまいましたが、僕の現状報告でした。 この前までかなり落ち込んでいましたが、 前を向いていこうと思います。 引き続きピコをよろしくお願いします。
ピコ風呂(禍々)
ピコの生活が少しわかります。

ピコの人物像が少しわかります。

たまにあなたに問いかけるときがあります。

相手をしてください。