閉じる
閉じる
×
【発売日/発売元】90年6月2日/アイ・ジー・エス
【媒体/価格】Huカード(3M)/6700円
【人数】1人
【対応周辺機器】(´・ω・`)
【バックアップ】215B(最大3箇所)&パスワード
※フィールドの死体からはアイテムが入手出来るよ
※マリアの真珠は戦闘中に仕えるHPMP全快アイテム、ここぞの時に使おう!
※狐の葉っぱは使うとランダムで他のアイテムに変化する
※デビルリングは持っていると全滅時にお金が半分にならない
01・・バクダッド
※アリババが仲間に!
※50Gでハサンを助けておく(後回しでもOK)
※北の盗賊の洞窟の扉を調べた後、酒場のオマールに話し掛けコーヒーを上げて情報入手
↓
02・・盗賊の洞窟
宝壺:70G,150G×3,皮のキャップ,干しぶどう×3,つららの槍,赤金の盾,250G,皮衣
※シェラザードを助けてバクダッドの王宮へ、ペンダント入手、マスルールと話す
↓
03・・バスラの港町
↓
04・・オアシス
※ハサンに話し掛けると無料で回復
↓
05・・メッカ
※賢者からエリシスの魔法を教えてもらえる
↓
06・・カイロ
※魔法ヨーナを教えてもらう
↓
07・・バビロンの遺跡
宝壺:氷のつぶて,干しぶどう×4,勇気のガード,デビルリング,つららの槍,守りの煙,コーヒー
100G,250G,隠れ蓑,黄金のメダル(遺跡から出るといつの間にか消えてました)
※遺跡を抜けた地上の死体から粘土板を入手、地下のケルビムを起動して仲間にする
↓
08・・ブハラの街(盗賊の洞窟から北東へ行った所)
※アリーの話を聞く
↓
09・・漁師小屋(バクダッド北)
※インキュブスを倒して、ブハラの街のアニーから紹介状をもらう
![]()
BOSS(1)・・インキュブス
※耐久力があって結構強い!ケルビムは魔法でMP切れたら殴り
※小屋のダレイオスに紹介状を見せて船でビザンチンへ
↓
10・・ビザンチン
※トーガを買っておく
↓
11・・ビザンチンの王宮
※トーガは入り口を抜けたら脱いでもOK
※右上の船員からテリブラエッグをもらう、エッグを暖炉に入れるとイベント発生
※シェラザードが再加入!
↓
12・・バスラの港町→バグワジ
※シェラザードがオームの魔法を教えてもらえる
※船で東の大陸へ行けるようになる
↓
13・・デリー
※ケルビム離脱
↓
14・・山の小さな村
※左上の老人から情報入手
↓
15・・バグワジ
※下の老人に話し掛けるとゴクーと戦闘、倒すと仲間になる
![]()
BOSS(2)・・ゴクー
※シェラザードはオーム連発、男2人は交代で回復
↓
16・・バスラの港町→王宮→オアシス
※王宮のマスルールの部屋の奥で海図入手、オアシスでエンリルの玉を買う(5000G)
※港町のハサンに頼んでヤクシュニーへ
↓
17・・ヤクシュニー
※祭壇にエンリルの玉を納め絨毯を使ってパルギアへ
↓
18・・パルギアの街→パルギアの地下
※ソロンからソロンの封印をもらう
宝壺:カーマのお札,火薬弾,コーヒー×2,バボの紋章,プラチナの兜,干し葡萄,ホルスの鎧
魔物の牙
※ここの地下のメイルフィックが貴重なマリアの真珠を落とすので何個か入手したい
![]()
BOSS(3)・・ラセツ
※シェラザード、ゴクーはオーム&イカヅチで攻撃、他2名は殴り&回復
※倒して町の女王からうみうしの衣を入手、中央のサラスバの泉からアガルタへ
↓
19・・アガルタ
※最初の神官3名戦は負けイベント、扉はヨーナの魔法で開ける、父は宿屋
宝壺:ゴッドの剣×2,元気の素,干し葡萄,魔物の牙,コーヒー,火薬弾,守りの煙,カーマのお札
ダイヤのボード,バボの紋章,狐の葉っぱ,メタルアーマー,光の仮面×2,アラーの光
太陽の盾×2,古代の兜,トーガ,アヌビスの鎌
![]()
BOSS(4)・・神官
※牢の番人、倒してもリスタ時は復活する、オームとイカズチで倒そう
![]()
BOSS(5)・・クレイゴーレム
※ラスボス前のフロアに4体いる、下に落ちたら復活するので注意!
![]()
BOSS(6)・・アーリマン
※ソロンの封印とイカズチ、オームで攻撃!、Lv34だとマリアの真珠は必須だ
平和が戻った・・(^ω^)
![]()
![]()
【媒体/価格】Huカード(3M)/6700円
【人数】1人
【対応周辺機器】(´・ω・`)
【バックアップ】215B(最大3箇所)&パスワード
※フィールドの死体からはアイテムが入手出来るよ
※マリアの真珠は戦闘中に仕えるHPMP全快アイテム、ここぞの時に使おう!
※狐の葉っぱは使うとランダムで他のアイテムに変化する
※デビルリングは持っていると全滅時にお金が半分にならない
01・・バクダッド
※アリババが仲間に!
※50Gでハサンを助けておく(後回しでもOK)
※北の盗賊の洞窟の扉を調べた後、酒場のオマールに話し掛けコーヒーを上げて情報入手
↓
02・・盗賊の洞窟
宝壺:70G,150G×3,皮のキャップ,干しぶどう×3,つららの槍,赤金の盾,250G,皮衣
※シェラザードを助けてバクダッドの王宮へ、ペンダント入手、マスルールと話す
↓
03・・バスラの港町
↓
04・・オアシス
※ハサンに話し掛けると無料で回復
↓
05・・メッカ
※賢者からエリシスの魔法を教えてもらえる
↓
06・・カイロ
※魔法ヨーナを教えてもらう
↓
07・・バビロンの遺跡
宝壺:氷のつぶて,干しぶどう×4,勇気のガード,デビルリング,つららの槍,守りの煙,コーヒー
100G,250G,隠れ蓑,黄金のメダル(遺跡から出るといつの間にか消えてました)
※遺跡を抜けた地上の死体から粘土板を入手、地下のケルビムを起動して仲間にする
↓
08・・ブハラの街(盗賊の洞窟から北東へ行った所)
※アリーの話を聞く
↓
09・・漁師小屋(バクダッド北)
※インキュブスを倒して、ブハラの街のアニーから紹介状をもらう
BOSS(1)・・インキュブス
※耐久力があって結構強い!ケルビムは魔法でMP切れたら殴り
※小屋のダレイオスに紹介状を見せて船でビザンチンへ
↓
10・・ビザンチン
※トーガを買っておく
↓
11・・ビザンチンの王宮
※トーガは入り口を抜けたら脱いでもOK
※右上の船員からテリブラエッグをもらう、エッグを暖炉に入れるとイベント発生
※シェラザードが再加入!
↓
12・・バスラの港町→バグワジ
※シェラザードがオームの魔法を教えてもらえる
※船で東の大陸へ行けるようになる
↓
13・・デリー
※ケルビム離脱
↓
14・・山の小さな村
※左上の老人から情報入手
↓
15・・バグワジ
※下の老人に話し掛けるとゴクーと戦闘、倒すと仲間になる
BOSS(2)・・ゴクー
※シェラザードはオーム連発、男2人は交代で回復
↓
16・・バスラの港町→王宮→オアシス
※王宮のマスルールの部屋の奥で海図入手、オアシスでエンリルの玉を買う(5000G)
※港町のハサンに頼んでヤクシュニーへ
↓
17・・ヤクシュニー
※祭壇にエンリルの玉を納め絨毯を使ってパルギアへ
↓
18・・パルギアの街→パルギアの地下
※ソロンからソロンの封印をもらう
宝壺:カーマのお札,火薬弾,コーヒー×2,バボの紋章,プラチナの兜,干し葡萄,ホルスの鎧
魔物の牙
※ここの地下のメイルフィックが貴重なマリアの真珠を落とすので何個か入手したい
BOSS(3)・・ラセツ
※シェラザード、ゴクーはオーム&イカヅチで攻撃、他2名は殴り&回復
※倒して町の女王からうみうしの衣を入手、中央のサラスバの泉からアガルタへ
↓
19・・アガルタ
※最初の神官3名戦は負けイベント、扉はヨーナの魔法で開ける、父は宿屋
宝壺:ゴッドの剣×2,元気の素,干し葡萄,魔物の牙,コーヒー,火薬弾,守りの煙,カーマのお札
ダイヤのボード,バボの紋章,狐の葉っぱ,メタルアーマー,光の仮面×2,アラーの光
太陽の盾×2,古代の兜,トーガ,アヌビスの鎌
BOSS(4)・・神官
※牢の番人、倒してもリスタ時は復活する、オームとイカズチで倒そう
BOSS(5)・・クレイゴーレム
※ラスボス前のフロアに4体いる、下に落ちたら復活するので注意!
BOSS(6)・・アーリマン
※ソロンの封印とイカズチ、オームで攻撃!、Lv34だとマリアの真珠は必須だ
平和が戻った・・(^ω^)
広告