閉じる
閉じる
×
朝日新聞、自民党総裁選をサル山のボスザル争いに喩える・・・
保守速報 / 2020年08月31日12:11https://hosyusokuhou.jp/archives/48885722.html
・山岡士郎に批判されるぞ、猿に失礼だってw
・まあ昔からある論調で、真新しさも何もない比喩だってことでもあるがな。それをドヤ顔で披露しちゃう朝日新聞。
中国内モンゴルで、モンゴル語教育廃止に 学生が抗議
保守速報 / 2020年08月31日12:48https://hosyusokuhou.jp/archives/48885736.html
・まだやってなかったのが意外なくらいに、時間の問題だったからな。
・国連が役に立たん以上、嫌なら内戦起こして独立するなりモンゴルに帰属するなりしかないが、そこまではせんわなあ。
台湾とチェコ、経済協力強化へ コロナ後の商機見据える
フォーカス台湾 / 2020/08/31 19:31http://japan.cna.com.tw/news/apol/202008310008.aspx#.X0zh7FNJzRk.twitter
・支那に脅されてた訪台団か。
・チェコ政府自体は後ろ向きだと思ったが、どこまでできるんだろうな。チェコの企業には関係無いとしても、両国企業の調整となると、誰がやるんだろう。
・一応台湾も気をつけた方がいいな。チェコにも支那がバックにある企業とかあるかも知れんし。
訪台のチェコ議長「来たのは遅すぎた」 講演で民主主義称賛
産経新聞 / 2020.8.31 19:26https://www.sankei.com/world/news/200831/wor2008310020-n1.html
・この議長はまともそうだな。そら文字通り命を懸けて訪台してるしな。
・台湾は武漢ウイルス禍での海外団体客受け入れについても、いろいろ準備してるってのが分かる記事だな。ほんまこれは参考にせんとあかんわ。
韓日米国防相会談から抜けた韓国国防長官の釈明「離任・就任式に出席できないから」
中央日報 / 9/1(火) 7:22配信https://news.yahoo.co.jp/articles/95dfc24662bb76470248d7695c5ae28c85993647
・言い訳がひでえw元々自分が呼び掛けた会談なのにw
・まあ日本にとっちゃいない方がいいんだけどなw
玉川徹氏、総裁選で党員投票ない場合「密室的に決まってしまうのであれば、それは自民党の中でやってくださいということ」
スポーツ報知 / 9/1(火) 11:01配信https://news.yahoo.co.jp/articles/17a11e77f32e4e22dfefaaf726e8bb2ac2bdbec5
・お前の興味なんか知るかよw
・だから最初から自民党の中だけでやってるだろうが。自民党が自民党の規則に則って、自民党の総裁を決める選挙なんだから。おまエラが勝手に口出してるだけだ。
・ああ、石破は党の外で喚いてるけど、あいつ党内に味方おらんから、外にしか言えんしなあ。
自民党総裁選 石破元幹事長が立候補を表明
NHK / 2020年9月1日 17時42分https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200901/k10012594631000.html
・相変わらずふわっとした表明だが、まあそこはいいだろう。
・それより、よく20人集まったなw
・推薦人とは言うが、支持してなくても推薦することもあるらしいけどな。候補者調整とかもあって。
・あえて立候補させて、叩き潰して黙らせる策略とかあったりしてなw
自民党総裁選の方法決定 党員投票実施せず 両院議員総会で選出
NHK / 2020年9月1日 14時47分https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200901/k10012594441000.html
・党員投票しないのも正式決定らしいしなあw
・しかし各都道府県連の判断で予備選挙か。まあ妥当な落としどころだが。
広告