-
第五回 サクラ的今年の漢字2020
こんばんは
お久しぶりです。ゲーム実況者のサクラです。
お元気ですか?
私は死にそうです。
年の瀬が近づいてきたということで、今年もここ金閣寺で今年の漢字を発表したいと思います。いま金閣寺にいます。
今年は動画あげ杉内でしたね。
12/31日現在で、合計242本の動画を投稿したみたいです。
あげ杉内。
今まで上げてきた動画の総本数が485本なので、半数は今年上げたものになるみたいです。
4年半もやってるのに。
さらに、ニコ生配信の頻度も激増していました。
去年は一年間で64回やったのに対し、今年は268回もやっていました。
やり杉内。
理由としては、3月末で仕事を辞めて、それから再就職するまで半年くらいのニート期間があったんですけど、その間は毎日投稿プラス毎日配信を行ってたので、こういった結果になったんだと思います。
ここからは、2020年に行った活動を細かく振り返っていきます。
金閣寺にて、振り返ります。
-----------------------------------------------------------------------
まず1月は去年からやってたポケモン剣を引き続き投稿してました。
2世代ぶりにポケモンをやったんですが楽しくて面白くて、ガチ勢のランクマッチ動画とかを見るくらいポケモン熱が高まってました。
自分でもランクマやってみたくて、厳選とかしてたのですが、結局やらずじまい。
飽き性なんですよねこう見えて。いや誰にも見えてないから。
最終回投稿後、ポケモン自体に全く触れなかったのですが、10月に追加DLCを配信にてプレイしました。(ようつべアーカイブリンク:https://youtu.be/592E_P8mFw8)
ポケモン終了後、今度はコーヒートークというゲームの実況を始めました。
グラフィックとBGMが良すぎる。良すぎとピーコ。
こういう海外色強めのゲームもいいなと思いましたね。
実況に関する点でいえば、朗読が下手すぎてめっちゃ悩んだ。今も悩んでる。
ホントにボイトレ行こうか迷ってるんですけどどおうしよう。
来年はそこを改善したいですね。
時期的にこの辺で仕事を辞めて、ニート生活が始まります。
更新ペースも激増してます。まじでやることないの丸出しではずい。
配信でポケダンDXをやり始めました。
言わずと知れた神ゲーのリメイクですね。
原作とはシステムが結構変わってて、個人的にはより楽しくなってる感じでした。
絵もかわいいし原作知ってる人でももう一回楽しめる感じのリメイクでやってよかったです。
配信ではクリアまでやったんですがアーカイブが途中までしか上がってません。
自分の実況を見るのが苦痛すぎて面倒なんすよねえ。気が向いたらやります。
同じ時期に動画であつ森を始めました。
どうぶつの森自体をやったことがなくて、どんな感じかわからなかったんですけど、
めっちゃくちゃ楽しみましたね。
ちょうど春で、桜が咲く時期に合わせてプレイできたのが最高でした。
たまにサクラという名前の由来を聞かれることがあって、普段はふざけて答えるんですが本当の理由は単純に桜が好きだからというだけですからね。ほかの理由は後付けです。
今年は花見ができなかったのでしょんぼりしてたのですが少し気がまぎれました。
この頃ちょうど外出自粛期間で一日中家にいたのでまじでずっとやってましたね。
あの頃の俺は間違いなくウンリュウオオ島の住人でした。
朝起きたらあつ森をニコ生で配信して、動画を撮って、編集して投稿する生活でした。
いや動画投稿で飯食ってるやつのスケジュールやんけ。一銭ももらえてないくせに。
ボランティア実況者。とにかくがむしゃらに実況だけやってましたね。
花見シーズンが終わってひと段落したので、あつ森は今後、イベントごとに動画を更新していくことにしました。(結局夏以降のイベントをフル無視してます。薄情。)
またどこかのタイミングでやりたいなとは思っています。まじで。
そして五月からmoonの実況を再開しました。
去年のブロマガではもっと早くやると書いてありましたがなんやかんや五か月かかりました。
去年やってた頃はまだちゃんとわかってなかったんですけどめちゃくちゃ面白いゲームですね。みんなに教えてあげなきゃ。面白いですよー。
でも、やってるときはオチがよく理解できなかったんですよね。俺バカだからさぁ。
それについては別の機会に話します。
クリアしたあとに完結記念ラジオをやりました。
配信のレイアウトにこだわってみたんですけどいいですよね。グッドデザイン賞受賞。
セットリストを作ったりまだ発売前だったサントラの情報を伝えたり(影響力ゼロのくせに)細部にこだわった配信でした。
ちなみに、配信画面のmoonのロゴ部分にはコメントが表示される予定だったのですが、
3時間の配信でコメントが一件もこなかったので全くの無意味になりました。うんこ。
そのあとにアンリアルライフの実況動画を投稿し始めました。
6/1に#2まで投稿したんですけど、その頃はまだ発売したてだったので続きの動画は6/26から上げるようにしました。神配慮。実況者の在るべき姿。
やってきたゲーム全部に行ってるから嘘っぽく聞こえるかもしれないけど、神ゲーでした。
もうお分かりだとは思うのですが、ドット絵が好きなんですよね。まずそこのクオリティがすごい。この世界観好きな人世界中にたくさんいると思う。
それからシナリオもすこぶるいい。出てくるキャラもかわいいし(何よりハルちゃんきゃわすぎ)難癖のつけようがないゲームでした。
ただ再生回数が群を抜いて低い!
これが結構ショックでしたね。
moonは割と反響があったので、それも相まって落ち込みました。
なので、一旦ゲーム実況から離れてみようということで、毎日やってたゲーム実況を一か月やらないことにしました。
まあ単純にお金が無くなってこの辺でバイトを始めたり普通に忙しくなったんでそれが大きいんですけど。
それで、これを機に昔からやりたかったラジオ動画を始動させました!!やった!ラジオだ!
サクラのルーツはなんやかんやラジオだと思うので、こういう形で始められたのは素直にうれしいですね。
最新回からかなり時間がたっていて、話すこと溜まりまくってるので近々更新したいと思います。メールとコメントお願いしますね。
そして一か月の休止を経て、全世界待望の実況動画を投稿しました。
伸ばす気まんまんで作りました。
僕にしては伸びてる方なんでギリギリセーフです。
本当は実況者杯16なるものにエントリーするために作った動画なんですが〆切を過ぎてることに気づかなくて結局エントリーできませんでした。←あほ
今現在、次回大会の実況者杯17のエントリーを募集しているのでそれには応募できるように頑張ります。応援たのんます。
そしてその後、あのゲームに出会います。
このゲームに出会えたことが今年一番のハッピーかもしれません。
ギャルゲー実況がしたくて良さそうなゲームを探していたらたまたま見つけたゲームだったのですが、最高すぎて全キャラ攻略してしまいました。
かなり長いシリーズになってしまったのですがぜひ見てください。
ご自身でプレイしてみてもいいと思います。
全キャラにちゃんと恋をしてしまいましたねぇ。
シナリオが素敵すぎて感動しました。
僕が思ってたギャルゲーとは違いましたが、こんなに思い入れが強くなったゲームはなかなかありません。
このゲームに抱いたすべての感情をここに書き記してしまうとブロマガの容量がパンクしてしまうので(キモ愛情表現)この辺にしておきます。とてもいいゲームでした。
そのあと、安いゲームの単発動画をシリーズとして上げ始めました。
上げ始めたといってもまだ一つだけですけどね。
来年は月1ペースぐらいでやっていきたいです。(たぶん無理)
ここら辺の時期にAPEXにはまっちゃって、動画の更新を一切せず、配信ばっかりやってました。ようつべの方にアーカイブがいくつか残ってるんですけどまじで見に来る人少なかった。
楽しいからついやっちゃうんですけど動画投稿が疎かになっちゃあ元も子もないような気がしますね。
そんなことで、少し期間を空けてVA-11Hall-Aの実況動画上げ始めました。
現在も更新中のシリーズですが、雰囲気良すぎ。良すぎとピーコ二人目(二人目??)
コーヒートークのもととなったゲームらしいのですが、コーヒートークを更新してるときにたまたま目にしてからずっと気になってたんです。
コーヒートークは爽やかな感じでしたがヴァルハラはダークな感じで、荒廃した町がテーマっていうのも癖に刺さりますね。今後も楽しみなゲームです。ぜひ追っかけてみてください。
------------------------------------------------------------------------------
こんな感じの一年でした。
どうしても長くなっちゃいますね。ごめんなさい。
記載したほかにも細かい活動をたくさんしてました。
箇条書きしていくと、、
ブレワイマスターモード実況・・・ニコ生ようつべで配信。途中で終わってるのでまたいずれ。
ピクミンDERAX、ゼルダ無双の新作実況・・・発売した直後にニコ生ようつべで配信しました。それ以降全くやってません。実況が難しいタイトルでしたね。いずれやります。
マリオ35実況・・・ニコ生ようつべで配信。昔からマリオはやりこんでたんで最初から結構な腕前でした。結構勝てて楽しかったです。
そのほかにもたくさんのゲームを配信でやって、やらなくなりました。
飽き性なんですよねこう見えて。もう飽き性に見られてるか。
あと単純にようつべでも配信し始めたことも大きな動きかもしれませんね。
動画上げまくり、配信しまくりで、
ラジオ動画も始動、ようつべ進出、
プライベートも動きまくりな1年でした。
-------------------------------------------------------------------------
最後になりますが、今年僕に関わってくれた皆さんありがとうございました。
来年も関わってくれると嬉しいです。
来年はどんな年にしたいのか抱負を述べたいなと思ったのですが、特に思いつかないんですよね。
今の自分の活動に限界を感じ続けた一年だったのですが、同時に、いろんな方向性を考えた年でもありました。
考えて考えてまだ答えが出ていない状態にあります。
なので、目指すべきものが見つからないまま新年を迎えることになります。
しいていうならいま探している活動指針が見つかる一年であればいいなと思いますね。
それまでは変わらず、動画投稿とライブ配信を行っていくことになりそうです。
大晦日当日に急ピッチで仕上げたので、読みづらい部分多々あったかと思いますが
ここまで読んでくださった方々、ありがとうございました。
来年もいい年になることをインターネットの片隅で願っております。
以上、金閣寺から帰りの電車内から、サクラでした。
良いお年を。
-
第四回 新型ウイルス様へ
拝啓 新型ウイルス様へ
はじめまして。
私は、日本の商社に勤める25歳の会社員です。
いきなりのお手紙で驚かせてしまい、申し訳ありません。
ですがどうしても私の気持ちを伝えたくて、感情が高ぶるまま筆を執った次第でございます。
我々人間は、あなたにひとたび感染されてしまうと、だるけ、発熱、吐き気、手足のしびれに蕁麻疹を引き起こし、最悪死に至る可能性もあります。
そんな為す術がない我々は、あなたのことを忌み嫌い、憎みながら、予防に勤しんだり、対策を講じたりして生活しております。
こんなことをあなたに直接お伝するのは大変心苦しいのですが、本題はここからです。
私には、航空会社に勤める同い年の彼女がいます。
もうかれこれ4年の付き合いになるのですが、今までに大きなトラブルもなく、現在まで仲良くやっています。
ですが、私たちの住む国は現在旅行ブームが巻き起こっており、CAの彼女は毎日とても忙しそうにしています。
私と違って決まった休みもない上に、デートの約束をしていても、
急に会社から呼び出されて当日にキャンセル、なんてこともしょっちゅうありました。
クリスマスにもお正月にも会えず、かなり長い間寂しい日々を過ごしていました。
そんな二人がなんと、近頃毎日のように会うことができており、
いまも、ぐっすり眠っている彼女の横でこの手紙を書いております。
こうなった理由は実に簡単です。
我が国は、海の向こうで活躍するあなたのことを恐れ、海外旅行者が激減している状況にあります。
それに加えて、彼女の勤める航空会社は、これ以上国内での感染拡大を抑えるため、
ついに国際線の全便欠航を発表したのです!
あなたのおかげで彼女の仕事が大幅に減り、その分私たち二人は素敵な日々を過ごすことができております。
今まであまり会えなかった分を取り戻すかのように、毎日時間を共にしています。
彼女は多忙のあまりか、ニキビ?のような赤い斑点が体に浮かび上がっていました。
そんな心身ともに疲れきった可哀そうな彼女を私は、力いっぱい抱きしめ、何度もキスをし、毎晩毎晩愛しました。
こんな日々がずっと続けばいいのにと思うほど私たちは幸せに包まれています。
これもすべて、あなたが日夜問わず大気中に息をひそめ、酸素を求めて呼吸する人間の体内になりふり構わず侵入し、大人子供関係なく体を蝕んでくださったおかげでございます。
あなたのその驚異的な殺傷能力があったからこそ我々は危険を感じ、国内に閉じこもる選択を余儀なくされました。
それにあなたは、人間に特効薬を作らせる猶予も与えず、容赦なく世界に広まりましたね。
その迅速かつ非道なやり口が、私たちに幸せをもたらしました。
ありがとうございます。すべてあなたのおかげでございます。
さて、いきなりですが、この手紙はこれにて終わりにさせていただきます。
最近あまり眠れていないせいか、長時間休まずがむしゃらに文をしたためていたせいか、
手が少ししびれてきました。わずかながら体の倦怠感も気になります。
何はともあれ、あなたには本当に感謝しております。
まだ眠り続けている彼女も、二人で会える時間が増えて大変喜んでおりました。
感謝してもしきれないほどです。本当にありがとうございました。
敬具
追伸
少し無理を言わせていただきますが、
このままできるだけ長く猛威を振るっていただいて、
どうか私たち二人に、幸せなバレンタインデーを迎えさせてください。
何卒よろしくお願いいたします。
-------------------------------------------------------------------------------------------
もっとおもしろい短編コラムが読めるめちゃおもろゲーム「コーヒートーク」の
めちゃおもろ実況動画はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓
コラム回↓↓↓↓↓↓↓↓
普段はゲーム実況してます。
めちゃ影響受けてこんな文章を書いてしまいました。
実際にはCAの彼女なんていないのでウイルス様には普通に死んでほしいです。
それでは。
サクラ
-
第三回 サクラ的今年の漢字2019
こんばんは。
年末年始に恒例行事が多いサクラ(実況者)です。
今年も漢字を考えました。
まずは下の動画をご覧ください。
めちゃくちゃベタですいません。
同じ漢字にしてる芸能人たくさんいそう。
本年はいろいろ新しいことを試した年でした。
動画投稿を始めてから三年経ったのですが、なかなか結果が伴わず、変えていかなきゃなー、となったわけです。
今のままじゃ、今のままだ。
ってね。
ということで今年やったことを少し振り返らせてください。よろしくお願いします。
1/1から今日(12/30)までの間に108本の動画を投稿しました。
そのうち78本は街の実況動画でした。
ほぼ街になるんすね。
なんやかんや9月までやってたからなあ。
去年から続く長いシリーズになりましたが終わらせられてよかったです。
街の更新と並行して初のホラーゲームの実況を投稿し始めました。
怖くてやめちゃいました。
ホラーは二度とやりません。
------------------------------------------------------------------------------------------
それから街が最終回を迎えたので新シリーズとして
ラストオブアスの実況プレイを始めました。
初の縛りプレイです。
しかも動画の編集や演出に凝った作りにしてみました。
この時期が一番大変でしたね。
動画編集って終わりがなくて、やりたいことが山積みになるけど時間とスキルが追い付かなくてジレンマでした。
毎日編集しても時間が足らないくらいこだわってしまって、大変すぎてやめちゃいました。
-------------------------------------------------------------------------------------------
そのあと普通にmoonを始めました。
現在更新が止まっている状況ですがいつか再開しようと思っています。(後述)
そして現在唯一更新中なのがポケモンソードの実況です。
ここまでざっくりと振り返ってみると大したことを何もやってないですね。
来年はもうちょいちゃんと更新したいです。
今後の予定をお知らせします。
ポケモン剣・・・現在毎日更新してます。(ちょっとずれちゃいましたが、、)
正月休みが明けたら三日に一本ペースになります。
新シリーズ・・・おそらく2月からスタートです。
それまでにポケモンを終わらせたいなあと思ってます。
moon・・・おそらく不定期更新という形での復活。
ポケモンか新シリーズやってる最中のどこかで更新します。
一応こんな感じですが俺の言う予定は限りなく未定に近いのであまり期待しないでください。
長々と読んでいただきありがとうございました。
それではよいお年を。
サクラ
広告
1 / 2