閉じる
閉じる
×
ご無沙汰しております。
キナバルの動画上げるとか言っておきながらまったく音沙汰がなくてごめんなさい。
ここ2ヶ月ほどめちゃくちゃ忙しくて、色々滞りまくっておりました。
忙しかった理由なども含めて近況報告です。
①登山ガイドの試験を受けてました
ちょっと真面目にちゃんと勉強して、ガイド関係の資格をとっておこうと思いまして。
登山家クトゥルフTRPGの動画から登山に興味を持った方を、山に連れていけるといいなあと思って……という理由がかなり強いです。
とりあえずなんとか試験が終わりまして、結果発表は7月。ドキドキです。
自信は……分からないです。五分五分って感じがします。ダメだったらまた来年受け直しですね。受かってたい……。
また結果についてはここでご報告したいと思います。
受かってたら、登山オフ会とか企画したいですね。
②山小屋建築の準備してました
ブロマガ立ち上げの時に書きましたが、山小屋を建築する準備をしております。
山小屋って言っても山中や山の上にあるやつではなく、麓の宿泊施設という感じですが。
今は土地の整地やら建物の図面の打ち合わせなどを進めたりしている感じです。
これらは後々、その様子を動画なりのコンテンツで公開できるといいなーと思っております。
んでまあ、私もオタクの端くれでありますので。
自分のお店を持つとなったらまず最初にやるべきことと言えば。
そう、マスコットキャラクターを作ることです。
つくりました。かわいいですね。(かわいい)
島々 ヤクちゃんといいます。しましま・やくです。
チベットやネパールの高山地帯に済むウシ科の動物、ヤクをモチーフにしております。
かわいいですね。
描いてくださったのは株式会社けだまワークスの鳴瀬うろこ先生。(twitter:@uroko_o)
いやあ……いい仕事です。最高です。かわいい。
かわいい。
小屋もまだできてないのに、グッズなんか作っちゃいました。
オリジナルシェラカップ【受注生産 予約6/24まで】(pixiv BOOTH)
とりあえず今のところは完全予約生産なので、どうぞよろしくおねがいします。
売上は小屋作りや今後の活動の資金になりますので、なにとぞなにとぞ。
というか純粋にメッチャかわいいので僕がはやく使いたいですコレ。
いつかフィギュア化して山に連れて行くのが夢です。
③来月から、南アルプスの山小屋の運営やります
何いってんだおまえって感じですが、それは僕自身も同じ意見です。
何いってんだおまえ。
奇妙なご縁(にもほどがある)により、今年の7月中旬から11月の頭までの4ヶ月弱の間だけ、とある山小屋の運営を任せてもらうことになりまして。
場所は「夜叉神(やしゃじん)ヒュッテ」(今のところ、まだ「夜叉神の森」という名前で検索しないと出てこないです)
ゆるキャン△の聖地の一つでもある南アルプス玄関口、夜叉神峠です。
リンちゃんの命を救った自動販売機のお店……といえば通じる人には通じるでしょう。
自家用車で乗り入れできる南アルプス林道の終点で、駐車場の眼の前に建っています。
山小屋の眼の前が鳳凰三山への登山口となっており、片道1時間弱ほどで絶景の展望台である峠に着きます。日本第二位の高峰である北岳(ここなちゃんが憧れていたとこ)を中心とする、白峰三山がドカンと広がる絶好のハイキングコースです。
ヲタ山ノボラーが山小屋の運営を一任されるなんてことはおそらく前代未聞ですので、せっかくだし色々イベントなど仕掛けていければと思っております。
短すぎる準備期間のなか、現在進行系でヒーコラいいながら今いろいろ準備してますので、追報をお待ちいただければ幸いです。
一緒に運営する友達は、元自衛官でミリヲタで住職でヒマラヤの未踏峰帰りという例の過積載男ですので、そいつの面白い話もできたらなあと思っています。
ではまた!
広告
コメントコメントを書く