• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 5件
  • SNSは「バズる」荒涼としたオープン世界から、親密空間へと回帰する 佐々木俊尚の未来地図レポート vol.851

    2025-03-31 17:00  
    315pt
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    佐々木俊尚の未来地図レポート     2025.3.31 Vol.851
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    http://www.pressa.jp/


    【今週のコンテンツ】

    特集1
    SNSは「バズる」荒涼としたオープン世界から、親密空間へと回帰する
    〜〜〜ジャーナリズムの終焉の先に見えてくる未来(4)

    特集2
    日本の「おひとりさま文化」を世界に広げよう

    未来地図キュレーション

    佐々木俊尚からひとこと

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    特集1

    SNSは「バズる」荒涼としたオープン世界から、親密空間へと回帰する
    〜〜〜ジャーナリズムの終焉の先に見えてくる未来(4)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    できるだけ公正に情報を収集・フィルタリ

    記事を読む»

  • 専門家の知識を横断的に見ていく情報キュレーターが求められている 佐々木俊尚の未来地図レポート vol.850

    2025-03-24 17:00  
    315pt
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    佐々木俊尚の未来地図レポート     2025.3.24 Vol.850
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    http://www.pressa.jp/


    【今週のコンテンツ】

    特集
    専門家の知識を横断的に見ていく情報キュレーターが求められている
    〜〜〜ジャーナリズムの終焉の先に見えてくる未来(3)

    特集2
    生成AIとコンヴィヴィアリティ(自立共生)

    未来地図キュレーション

    佐々木俊尚からひとこと

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    特集1

    専門家の知識を横断的に見ていく情報キュレーターが求められている
    〜〜〜ジャーナリズムの終焉の先に見えてくる未来(3)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    社会がきわめて複雑で多層化してきたことに伴って、

    記事を読む»

  • わたしの日々の情報キュレーター活動はどのように行っているのか 佐々木俊尚の未来地図レポート Vol.849

    2025-03-17 17:00  
    315pt
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    佐々木俊尚の未来地図レポート     2025.3.17 Vol.849
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    http://www.pressa.jp/


    【今週のコンテンツ】

    特集1
    わたしの日々の情報キュレーター活動はどのように行っているのか
    〜〜〜ジャーナリズムの終焉の先に見えてくる未来(2)

    特集2
    愚行権とアジールの観点から、タバコを吸うという行為を考える

    未来地図キュレーション

    佐々木俊尚からひとこと

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    特集1

    わたしの日々の情報キュレーター活動はどのように行っているのか
    〜〜〜ジャーナリズムの終焉の先に見えてくる未来(2)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    2010年代から20年代は、新聞や

    記事を読む»

  • あらためて「情報キュレーター」宣言 佐々木俊尚の未来地図レポート vol.848

    2025-03-10 17:00  
    315pt
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    佐々木俊尚の未来地図レポート     2025.3.10 Vol.848
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    http://www.pressa.jp/


    【今週のコンテンツ】

    特集1
    あらためて「情報キュレーター」宣言
    〜〜〜ジャーナリズムの終焉の先に見えてくる未来(1)

    特集2
    大衆酒場の「ぶっきらぼう」接客こそがAI時代の人間の仕事

    未来地図キュレーション

    佐々木俊尚からひとこと

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    特集1

    あらためて「情報キュレーター」宣言
    〜〜〜ジャーナリズムの終焉の先に見えてくる未来(1)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    先日のフジテレビ超長時間会見でも明るみに出たように、「ジャーナリスト」が心底信用ならない

    記事を読む»

  • 乱暴なまでの強欲さと野放図さが、昭和のエネルギーだった 佐々木俊尚の未来地図レポート vol.847

    2025-03-03 17:00  
    315pt
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    佐々木俊尚の未来地図レポート     2025.3.3 Vol.847
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    http://www.pressa.jp/


    【今週のコンテンツ】

    特集1
    乱暴なまでの強欲さと野放図さが、昭和のエネルギーだった
    〜〜〜昭和時代の文化や価値観を再評価する(5)

    特集2
    病気と仕事を両立させ調和させる「ワークシックバランス」という新しい考え方

    未来地図キュレーション

    佐々木俊尚からひとこと

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    特集1

    乱暴なまでの強欲さと野放図さが、昭和のエネルギーだった
    〜〜〜昭和時代の文化や価値観を再評価する(5)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    1945年から1989年まで続いた昭和の戦後。

    記事を読む»