閉じる
閉じる
×
使用機材
ビデオカメラ(共通) SONY HDR-CX535
http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-CX535/
microHDMI出力のみ
カメラマイク(共通) SONY ガンズームマイク ECM-GZ1M
・ライブシェル配信
CEREVO LiveShel Pro
http://static-shell.cerevo.com/ja/index.html
iPad4 (ダッシュボード制御のため)
Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15
Wi-Fi回線と無線ネットワークでライブシェルとiPadをつなぐため
メリット
装備が最小限で中継が安定、機動力の確保
デメリット
現在、画質の問題
放送自動延長のためにノートパソコンが必要
・従来のパソコン配信
マウスコンピューターノートパソコン
H116K
OS Windows7 Pro
CPU Core i5 2450M 2.50GHz
メモリ 8GB
MonsterX U3.0R
http://www.sknet-web.co.jp/product/mvxu3r/
メリット
とりあえず安定すれば高画質配信
デメリット
パソコンのバッテリーが持たないので予備バッテリーが必要
デモなどで毎回HDMIケーブルがやられる
いったんトラブル起きるとパソコン再起動
とにかく重装備になる
広告