-
書道の最先端「和様」~読める日本語の書道~
- 112
- 1
- 0
「なぜ、”読める書”作品がないのか?」 こんな素朴な疑問が、和様へのアプローチの始まりでした。 ほとんどの日本人、書道愛好家は「読めないのが当たり前」...
-
和様の書展 うどよし作品解説【ノーカット暫定版】
- 45
- 0
- 0
第9回 #和様の書展 第2回 #クセ字コンテストの暫定の解説動画です。 開場前の17分で66作品を一気に思いつきで解説しました。 私の直感を信じるかどうか、あ...
-
和様の書展 うどよし作品解説
- 60
- 0
- 0
2020年1月17-19日 東京芸術劇場で開催した「和様の書展」(後援 豊島区/認証 文化庁「日本博」)の作品解説です。詳細 https://wayoh.jp/exhibition
-
第7回 和様の書展 審査員募集
- 114
- 5
- 1
第7回 和様の書展では、応募作品を審査してくれる審査員を募集しています。(企業、団体、一部個人に限ります)和様の書展は、読める日本語の毛筆スタイルの...
-
文字クッキー作ったよ「う」
- 594
- 9
- 0
日頃の感謝を込めて(笑)私の代表的な落款(ハンコ)のデザインをクッキーにしたよ!クッキー初挑戦なのでお手柔らかに!Webサイト:http://udoyoshi.com/ニ...
-
「和様 ひらがな の輸出」クール・ジャパンマッチンググランプリ
- 359
- 7
- 0
2013年10月30日経産省主催 クール・ジャパンマッチンググランプリのプレゼンのコメント付き録画です。この後、ニコニコ動画ブースでのインタビュー動画があ...
-
うどよしインタビュー クール・ジャパン ニコニコブース
- 189
- 0
- 0
2013年10月30日経産省主催 クール・ジャパンマッチンググランプリのプレゼン後のニコニコ動画ブースでのインタビューのコメント付き録画です。【プレゼンで...
-
1分で書★「正しい筆順」のウソ
- 934
- 4
- 3
TVや学校などで"筆順"のクイズやテストがありますが誰が正しいと決めたとか聞いたことありますか?その辺の謎が1分で解けますよ(笑)筆順っていい加減なんだな...
-
うさぎのソーラン節に歌詞を筆で書いてみた
- 2,499
- 60
- 16
時は1983年、稚内南中学校は大変荒れた学校であった。教師は荒れからの脱出と文化祭の取り組みとしてソーラン節を踊ることを提案した。そして生まれたのが、...
-
1分で書★中国に感謝されるべき 和製漢語
- 1,191
- 12
- 4
「日本は中国から漢字を学んだ」とばかり習いますけど今は日本から学んだことで今の中国語ができていることを知っていますか?この事を知っている人はごくわ...
-
1分で書★書道の始まり
- 838
- 2
- 2
書道って言葉がいつ誕生したのか知らない人が多いので調べてまとめてみた。間違っていたらごめんなさい。【マイリス】1分で書:mylist/34933156書道放送:myl...
-
1分で書★書道家になる方法
- 1,289
- 14
- 6
書に関しての内容を1分にまとめが動画です。今回は、よく私が聞かれることで「どうやったら書道家になれるのか?」というものを作ってみました。怒らないで見...
-
歌舞伎文字 勘亭流 2/2
- 430
- 1
- 2
講師 田中 志壽先生歌舞伎文字勘亭流MC うどよし ろーざ収録日 2012年10月29日前 so19318391この録画は、「うどよの書道放送」として団体、流派に関係な...
-
歌舞伎文字 勘亭流 1/2
- 406
- 0
- 3
講師 田中 志壽先生歌舞伎文字勘亭流MC うどよし ろーざ収録日 2012年10月29日次 so19318395(16日午前中UP予定)この録画は、「うどよの書道放送」とし...
-
文具王 筆記具を語る 1/2
- 956
- 6
- 4
講師 高畑 正幸先生サンスター文具TVチャンピオン「第2~4回全国文房具通選手権」優勝MC うどよし ろーざ収録日 2012年10月1日次 so19182760この録画は...
-
文具王 筆記具を語る 2/2
- 625
- 2
- 4
講師 高畑 正幸先生サンスター文具TVチャンピオン「第2~4回全国文房具通選手権」優勝MC うどよし ろーざ収録日 2012年10月1日前 so19182753この録画は...
-
角川文庫×ナマケット「夏の生”書評”バトル」決勝戦 うどよし
- 69
- 0
- 0
角川文庫×ナマケット 夏の生"書評"バトル 日時: 2012年8月19日(日)18:00~【参考サイト】 ●角川文庫×ナマケット 夏の生書評バトル!公式サイト ...
-
篆刻「古く見せる技法 撃辺」
- 760
- 16
- 7
篆刻(ハンコ彫り)には、「撃辺」という欠かせない技法があります。落款を古く見せる技術の一つです。展覧会の落款には、ほぼ施されていますが書籍やDVDで詳...
-
「?」な書道作品 第64回 毎日書道展
- 1,185
- 9
- 3
第64回 毎日書道展(東京都美術館&国立新美術館 前期後半)に行ってきました。いつも勉強させていただいているのですが今回、偶然、一般の人には、「?」な...