ニコニコチャンネル

  • ななついろ★ドロップス たとえば、窓の外の星を見つめているとき。たとえば、一日のおわりに秘密の日記を書いているとき。 不思議な出来事は突然空から降ってくる――。 騒がしい街には、電車で数駅。 ほんのちょっと不便だけれど、静かで展望台があって、流れ星がたくさん見える・・・ そんな町、舞方市星ケ丘。ここは『世界で一番星に近い町』と呼ばれている。 そんな星ケ丘にひとつだけある学校「星城学園」に通う石蕗正晴(つわぶきまさはる)は、 少しだけ不器用 だけど、どこにでもいる普通の男の子。 学年も変わって新しくなったクラスで今まで一度も話したことのな かった同級生たちと話すことは、 不器用な正晴には少し難しいことだった。 五月のある日――正晴の生活は180度変わってしまう。 あるハプニングから飲んだ怪しいジュースのせいで、正晴は日が暮れると 小さな羊のぬいぐるみになってしまうのだった!!
  • ご注文はうさぎですか?? Dear My Sister 喫茶店ラビットハウスへやってきたココア。 うさぎの看板に釣られて入ったこのお店こそが、彼女が下宿することになる場所でした。 リゼや千夜、シャロたちとすぐに仲良くなったココアはすっかり“木組みの街”の一員に。 ラビットハウスの一人娘であるチノのことは本当の妹のように可愛いがっています。 そうして迎えた二度目の夏。 今年もチノたちと、たくさんの思い出を作りたいココアですが、神妙な表情で、キャリーケースを持って駅のホームにたたずんでいます。 ココアはいったいどこへ……? マヤとメグも遊びに来てくれて楽しい時間が流れますが、ココアが抜けてどこかちょっぴり賑やかさの足りないラビットハウス。 そんな中、チノは少しだけ勇気を出して、みんなを花火大会に誘ってみることにしたのでした。
  • ミイラの飼い方 ごく普通の男子高校生・柏木空の元に、ある日、エジプトに滞在中の自称“冒険家”の父親・モクレンから大きな荷物が送られてくる。荷物の中から出てきたのは、なんと手のひらサイズの小さなミイラだった! 泣き虫だけど一生懸命なミイラをほっとけない空は、「ミーくん」と名付けてお世話をすることに。 でもミイラってどうやって育てるの・・・?  何を食べるの・・・??  包帯の中はどうなってるの・・・??? ミイラなのにまんまるプニプニ、寂しがり屋の甘えんぼ!そんな可愛いミーくんと空の、ドタバタゆる~い日常生活が始まる!
  • NEXTDOOR.TV 毎月第2週・第3の木曜日 ニコニコ生放送にてNEXTDOOR.TVとNEXTDOOR.TV酒部を放送。 NEXTDOOR.TVは劇場型バラエティ番組。笑あり、涙あり、おたよりあり の一時間。NEXTDOORの劇団員の活動や、舞台制作秘話。NEXTDOORファンクラブやリスナーからの質問など 今のNEXTDOOR劇団員の情報を細かく発信してゆきます。 そして第2週木曜日はNEXTDOOR.TVー酒部ー、まさかの放送決定です(笑) はらみか、鈴原かおりによる、あの生テレ史上を激震させた伝説の番組が、ニコ生と 生テレの同時放送で復活配信致します。 第二、第三木曜日21時はニコ生を立ち上げてNEXTDOOR.TV&NEXTDOOR.TV-酒部-をお見逃しなく。 番組への投稿、ご意見のMailはnico1.fhand@gmail.comへ題名に必ず【NEXTDOOR.TV】もしくは【酒部】と記載してお送りください。※【酒部】についてはお便りコーナーはございませんので気まぐれでお読みするかもしれません(笑)
  • みんな集まれ!ファルコム学園SC みんな集まれ!ファルコム学園SCのチャンネルです。
  • 灼熱の卓球娘 王座が陥落し、群雄割拠の時代を迎えた中学女子卓球界ー。 ある日、雀が原中学校に転校してきた、卓球が大好きな旋風こより。 全国を目指す仲間と共に、新たな風を巻き起こすことができるのか…!? 少女達の熱き卓球物語、開幕!!
  • みんな集まれ!ファルコム学園 ■『みんな集まれ!ファルコム学園』とは 鬼才・新久保だいすけ氏が描く、日本ファルコム作品の歴代キャラクターを題材とした人気ギャグ4コマ漫画(WEB雑誌『月刊 FALCOM MAGAZINE』にて連載中)。 「英雄伝説 空の軌跡」のエステル、ヨシュアや「イースシリーズ」の主人公アドルなど、ファルコム作品のキャラクター達が何故か次々と召喚されてしまう異世界《ザナドゥ》。そこは善人が悪人に、変人が更に変人になってしまうという“理の歪んだ世界”だった……! 家畜の姿になってしまった大魔導師ミッシェルことラッピィ校長と、性格が反転し、生真面目で善良な魔物となってしまった「イースⅠ」のラスボス、ダルク=ファクト先生は英雄たちを元に戻すべく、異世界に「ファルコム学園」を設立。そこで英雄たちと共に学園生活を送る事になったのだが…!?
  • SOYBEANSチャンネル 過去にアイドルとして、レースクイーンとして活動していた仲間とあるきっかけでアイドルグループ結成。デビュー曲はあのディスコの名曲をカバー!!! 2016年3月23日ファーストシングル発売。 メンバーがリクエストに応えてお題動画をアップ。 そして、不定期の生放送も・・・・・
  • ノルン+ノネット 少女はずっと独りだった。 彼女がその昔出会った“旅人”はこう言う。 「その服が着られるぐらいになったら、迎えは来る」 やがて17才になった彼女の前に、その船は現れた。 空を往く船『ノルン』。 導かれるままに乗った船には、 『能力者』と呼ばれる10人の男女が暮らしていた。 船はどこに向かっているのか? 彼らはなぜ旅をしているのか? 謎を抱えたまま 運命に翻弄される旅が始まった。
  • SUSHI POLICE 寿司が泣いている。 日本政府がかつて海外メディアからバッシングされた 「スシポリス事件!?」に着想を得た3DCGアニメ。 食文化を守ろうとする者と食の楽しみを奪われまいとする者の果てしなき戦いを通して「正しい日本食文化」と「国境なきそれぞれの食の楽しみ方」を描く。
  • 終物語 高校三年の十月、阿良々木暦は神原駿河から、 転校してきた一年生の忍野扇を紹介される。 暦に相談があるという扇。直江津高校の図面を作成したところ 不思議なことがあると言い出した。 それをきっかけに、暦の高校生活を決定付けた、 このまま語られるはずのなかった物語が明らかになる……。 これは、阿良々木暦が「何」でできているかを知る物語。 これは、すべての「始まり」を知る物語。
  • ARIA The ORIGINATION 惑星改造により生まれた水の惑星、「アクア」。 その観光都市ネオ・ヴェネツィアで皆が憧れる職業は、 ゴンドラを操りウンディーネと呼ばれる水先案内人です。 15才の少女、水無灯里(みずなしあかり)はウンディーネになることを夢見て、 マンホームからアクアにやって来ました。 その灯里が日々修業に励むのは、誉も高い水の3大妖精のひとり、 アリシア・フローレンスが経営する水先案内店「ARIAカンパニー」。 姫屋の藍華や、オレンジぷらねっとのアリスと一緒に、悩んだりすることもあるけれど、 プリマ・ウンディーネを目指してがんばっています。
  • グリザイアの楽園 グリザイアの楽園のチャンネルページです。
  • グリザイアの迷宮 美浜学園の5人の少女たちの心を救った風見雄二。 しかし、彼自身の心の闇は、いまだに晴れぬまま重く立ち込めていた。 雄二は自らの生い立ちを振り返る。 自らを育み、形作っているものが何なのか。 そして、それらとの邂逅の中で何を得、何を失ったのか──。 忌まわしいくも、かけがえない時間をたどる旅路の果てに、 雄二は自ら心の奥底にしまいこんだ闇の正体と対峙する。
  • ARIA The ANIMATION 惑星改造によって生まれ変わった水の星「アクア」。 その観光都市ネオ・ヴェネツィアを舞台に、 ウンディーネ(水先案内人)を夢みてマンホーム(地球)からやってきた15歳の少女、 水無灯里を主人公に優しくてちょっぴり切ない物語が広がります。
  • ARIA The NATURAL 水の星AQUA(アクア)の観光都市ネオ・ヴェネツィアを舞台に、 ウンディーネを夢見る少女、水無灯里。 そんな彼女の柔らかな日常を情感豊かに描いた未来形ヒーリングアニメーション。 「ARIA The ANIMATION」。 そのセカンド・シーズンである「ARIA The NATURAL」は、佐藤順一監督をはじめとする スタッフ&キャストはそのままに、さらにナチュラルで優しい世界へ視聴者を誘います。 今シリーズのテーマは“出会い”。 出会いを見守る街としてのネオ・ヴェネツィアの『素敵』を描いていきます。 主人公に優しくてちょっぴり切ない物語が広がります。
  • ユリ熊嵐 あるとき、宇宙のかなたで『小惑星クマリア』が爆発。こなごなになったクマリアが流星群になって地球に降り注ぐと、 何故か地球上の『クマ(熊)』が一斉に決起し、人類に襲いかかった!『ヒトVS クマ』クマはヒトを食べ、 ヒトはクマを撃ち、果てのない戦いと憎しみの連鎖。 やがて、ヒトとクマの間には巨大な『断絶の壁』が築かれ、互いに不可侵な状態となった…。 ヒトの世界。ある朝、嵐が丘学園の生徒、椿輝紅羽(つばき くれは)と 泉乃純花(いずみの すみか)は二人きりで花壇に咲いた「百合の花」を見ていた。 二人は『友だち』であり【 恋人 】。花壇は二人にとって大切な場所なのだ。見つめ合う二人。 そのとき【クマ警報】がけたたましく鳴る!クマがヒトの世界に侵入し、ヒトが襲われたのだ! そのクマは果たして…?謎が謎を呼ぶ怒涛の連続!『ユリ熊嵐』が華麗に開幕!
  • ひだまりスケッチ×ハニカム 私立やまぶき高校の美術科に通うゆのは、学校のまん前にある小さなアパート「ひだまり荘」で、同級生の宮子や、先輩のヒロと沙英、後輩の乃莉やなずなたちと、 6人一緒に毎日を過ごす。 楽しい事も、おもしろいことも、びっくりするような出来事もあれば、 ちょっと落ち込むこともある、そんな当たり前で特別な日々の中で、ゆのは、優しく温かい仲間を共に、一歩ずつ夢に向かって進んでいく——。
  • ひだまりスケッチ×☆☆☆ 憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。 親元を離れ、学校のまん前にある小さなアパート『ひだまり荘』で一人暮らしをはじめたゆのは、そこで同級生の宮子、先輩の沙英をヒロの三人に出会う。 美術科の変わり者が集う事で有名なひだまり荘では、毎日がてんやわんやな出来事ばかり。 しかし、慣れない生活に戸惑いつつも、優しく温かい仲間に囲まれながら、ゆのは今ゆっくりと夢に向かって歩き出す。
  • ひだまりスケッチ×365 憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。 親元を離れ、学校のまん前にある小さなアパート『ひだまり荘』で一人暮らしをはじめたゆのは、そこで同級生の宮子、先輩の沙英とヒロの三人に出会う、 美術科の変わり者が集う事で有名なひだまり荘では、毎日がてんやわんやな出来事ばかり。 しかし、慣れない生活に戸惑いつつも、優しく温かい仲間に囲まれながら、ゆのはゆっくりと夢に向かって歩き出す。
  • ひだまりスケッチ 憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。 親元を離れ、学校のまん前にある小さなアパート『ひだまり荘』で一人暮らしをはじめたゆのは、そこで同級生の宮子、先輩の沙英とヒロの三人に出会う。 美術家の変わり者が集う事で有名なひだまり荘では、毎日がてんやわんやな出来事ばかり。 しかし、慣れない生活に戸惑いつつも、優しく温かい仲間に囲まれながら、ゆのは今ゆっくりと夢に向かって歩き出す。
  • グリザイアの果実 「三嶋崎」という名の海辺の町に設立された「私立美浜学園」に主人公の少年「風見雄二」が転入生として訪れる。 外界から守るように、そして隔離するように高くそびえる塀に囲まれた美浜学園は、全寮制で生徒はわずか5名しか在籍しておらず、 そのいずれもが女子であった。唯一の男子生徒となった雄二は、個性豊かな女生徒達に囲まれ、賑やかで平和な毎日を過ごしてゆく。 だが、そうした一見明るい日常とは裏腹に、美浜学園の5人の女子生徒達には、それぞれ他人には聞かせられない暗い過去と秘密があった。 そして雄二もまた、逃れられない過去と対峙する事となる。
  • アニぱら音楽館チャンネル 「アニぱら音楽館」チャンネルにようこそ。 このチャンネルは、キッズステーションで放送されているアニメソングを中心に扱っている音楽番組の公式チャンネルです。番組の最新情報だけではなく、テレビでは難しい視聴者参加型の企画もニコ生ではチャレンジしていきます。是非ご参加ください!
  • 金色のコルダ-secondo passo- 金色のコルダ-secondo passo-のチャンネルです。
  • 金色のコルダ -primo passo- 未放送シーン満載♪完全版DVD好評発売中♪ 星奏学院は音楽科と普通科が併設された伝統ある高校。 普通科2年生の日野香穂子は、ある日、学院に住む 音楽の妖精・リリに見出され「魔法のヴァイオリン」を託されてしまった。 魔法のヴァイオリンを手に権威ある学内コンクールに挑む事になった香穂子だが、 コンクール参加者は、音楽科のエリートばかり。 香穂子を取りまく恋、友情、そしてコンクールの行方は…。
  • 金色のコルダ Blue♪Sky 2013年9月19日に10周年を迎えた大人気ゲー ムシリーズ「金色のコルダ」。 10年間愛され続けているシリーズの中でも、 2010年に発売された最新シリーズ「金色のコ ルダ3」がファン待望のアニメ化が決定!更 にTVアニメ化にあわせて、 「月刊LaLa」(白泉社)1月号(2013年11月 22日発売)より呉 由姫(くれ ゆき)先生に よるコミカライズ連載中! アニメではひと夏の音楽コンクールに全力で 挑む、12人のイケメンと1人の少女の甘酸っ ぱい「青春×音楽×LOVE!?」ストーリーを描き ます。