ニコニコチャンネル

  • キディ・グレイド-イグニッション-(覚醒篇) 人類が宇宙惑星連合を設立した遠い未来――。GOTT(銀河通商関税機構)のESメンバー、エクレールとリュミエールは、惑星国家間に頻発する経済事件や犯罪を解決するエージェントである。特殊な能力を有する彼女たちは、通常の対応では解決しえない高度な事件を担当する。その過酷な特務の中、エクレールは自ら捨て去った「過去」と出会った。そしてこの銀河を支配する絶対的な「存在」を知ったとき、彼女が選んだ道は――!
  • キディ・グレイド-トゥルースドーン-(黎明篇) エクレールとリュミエール、エクリプスの帰還により、アールヴの野望は潰えた。呪詛を叫びながら、閃光の中に消えたアールヴ。永遠の人生を歩まされる者の、哀しき末路であった。そして《方舟》――超大型宇宙戦艦デュカリオンの暴走。全ては「母」を救うために。「男」はその一生を掛けて、この大事件を演出しようとしていた。エクレールとリュミエール、そして全ESメンバーが、集う。ここに、最後の戦いが幕を開けようとしていた。
  • キディ・グレイド-メイルシュトローム-(氾濫篇) 銀河を統べるノーヴルズの支配に反抗し、組織を脱したエクレールとリュミエールを、GOTT(銀河通商関税機構)のESメンバーが追撃する。かつての仲間との死闘の果て、ふたりは運命から逃げることを止め、反撃に転じた。ついにGOTTは瓦解し、エクリプスは表舞台から消える。新生GOTTの主となったのは、冷酷な女王に豹変したエクレールであった。しかし玉座に座る彼女を挑発するかのように、謎の少女が現れて……。
  • 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか オリオンの矢 神時代(ルビ:しんじだい)以前より受け継がれている【神月祭】に沸き立つ迷宮都市(ルビ:オラリオ)―― 【リトル・ルーキー】として都市を賑わせた冒険者ベル・クラネルと、彼の主神ヘスティアも、その喧騒の只中に身を置いていた。 夜の闇を照らし出す、色とりどりの屋台や催し、都市全体を淡く包み込む月光。 都市の喧騒の遥か上空で、月は静かに佇み、ただ待っている。 英雄の誕生を、そして新たな冒険譚の始まりを――
  • キディ・ガーランド 星歴0379年…今から500年ほど未来の銀河系。GTOと呼ばれる銀河系政府のおかたーいお役所で働く2人の少女。明るく元気なアスクールとちょっぴり真面目なク・フィーユ。実は、2人はGTOの誇る特殊能力を秘めた秘密のエージェント「ESメンバー」!!……の見習いでした…(汗)。メインスタッフは後藤圭二他、前作「キディ・グレイド」のメンバーを中心に、TVアニメ「マクロスF(フロンティア)」で名を馳せた新進気鋭の制作スタジオ「サテライト」のスタッフ陣が贈る、痛快なSF作品です。
  • 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語 魔法少女は絶望から救われたのか―― “円環の理”に導かれて、少女たちの新たな物語がはじまる 鹿目まどか。かつて幸せな日々をおくっていた平凡な一人の少女が、 その身を賭してすべての魔法少女たちを残酷な運命の連鎖から解き放った。 まどかへの想いを果たせぬままに取り残された魔法少女・睦美ほむらは、 彼女の残した世界でひとり戦い続ける。 「懐かしいあの笑顔と再びめぐり合うことを夢見て――」 テレビシリーズをベースに製作された『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編/後編]』を経て、満を持して送り出される『[新編]叛逆の物語』。 総監督・新房昭之、脚本・虚淵玄(ニトロプラス)、キャラクター原案・蒼樹うめ、アニメーション制作スタジオ・シャフト。 そして彼らを中心に多くのメインスタッフが再集結。 脚本・作画、全てが完全新作。 鹿目まどかは世界を変えた。 その後の世界で、魔法少女が見るのは、 希望か、絶望か。
  • 虚構推理 怪異”たちの知恵の神となり、 日々“怪異”たちから寄せられるトラブルを解決している少女・岩永琴子が 一目惚れした相手・桜川九郎は、 “怪異”にさえ恐れられる男だった!? そんな普通ではない2人が、 “怪異”たちの引き起こす ミステリアスな事件に立ち向かう [恋愛×伝奇×ミステリ]!! 2人に振りかかる奇想天外な事件と、 その恋の行方は――!?
  • 機神咆吼デモンベイン 魔導技術によって繁栄を極める大都市アーカムシティは、恐るべき犯罪結社ブラックロッジに脅かされていた。大導師マスターテリオンを首領に掲げるブラックロッジの信徒たちは欲望のおもむくままに破壊を繰り広げる。圧倒的パワーの破壊ロボ、邪悪な力を操る魔術師たち、そして最強の魔導ロボットである鬼械神(デウス・マキナ)……アーカムシティの守護者である覇道財閥はこれに対抗すべく、巨大ロボット・デモンベイン(魔を断つ者)を製造する。しがない三流探偵の大十字九郎は、魔導書の化身である少女アル・アジフとの出会いにより、デモンベインに乗って戦うこととなった。ぶつかり合う魔術と魔術。鋼鉄と鋼鉄。デモンベインと『ブラックロッジ』との戦いが今始まった。摩天楼に機神の咆吼が木霊する――!
  • 山田麻莉奈の〇〇まりり! RKB毎日放送/信越放送で放送中のラジオ番組『山田麻莉奈のかしこまりり!』のスピンオフ版番組です。ラジオでは伝わりきらない山田麻莉奈の魅力をたっぷりお届けします!山田麻莉奈が新しいことにチャレンジする『○○まりり!』コーナーではどんな山田麻莉奈が飛び出すかお楽しみに!月額:550円!●会員限定配信:①会員限定のオリジナル音声コンテンツを毎週1回配信。②1か月間限定のオリジナル音声コンテンツを配信。●生配信:ゲスト声優を招き定期的に配信!
  • 荒ぶる季節の乙女どもよ。 高校の文芸部に所属する小野寺和紗たち女子5人。 「死ぬ前にしたいこと」という話題で沸いたある日、部員の一人が投じたある一言……。 その瞬間から、彼女たちは“性”に振り回され始める。
  • HYDE CHANNEL ソロアーティスト、L'Arc-en-Ciel、VAMPS、THE LAST ROCKSTARSとして活動するHYDEによる公式チャンネル「HYDE CHANNEL」。ここだけでしかお届けできないHYDEのスペシャルコンテンツを会員限定で配信していきます。乞うご期待!
  • カオス*ラウンジの芸術動画 チャンネルのコンセプト、番組内容などはすべて、黒瀬陽平(美術家、美術批評家、カオス*ラウンジ代表)によってプロデュース、キュレーションされています。 配信番組のラインナップは、1年単位で「カリキュラム」として構成されており、連続して視聴することで内容について理解が深まるようになっています。また、視聴者とのコミュニケーションも重視しており、Q&Aや、視聴者の作品講評など、双方向性のある番組を目指しています。 チャンネルの番組は、原則として「毎週1回(月4回)」のペースで生放送される「レギュラー番組」と、不定期に行われる「特別番組」の2つによって構成されます。番組1つあたりの配信時間は2〜3時間程度。場合によっては長時間の延長もあります。
  • カレイドスター 「カレイドステージ」。それはサーカスでもない、ミュージカルでもない、マジックでもない世界的に大人気のエンターテイメントショウ。主人公・苗木野そらは16歳の女の子。幼い頃、今は亡き両親と観た想い出の「カレイドステージ」に憧れて、たった一人、オーディションを受けるため義父母の反対を押し切り日本から単身アメリカへやってきた。オーディションに遅刻しながらも特例として入団を認められはしたが周囲の風当たりは冷たい。そんな中、そらは持ち前の、決して諦めない根性と天性の「華」、そして仲間達との友情と確執の中で、ステージの花形「カレイドスター」を目指してあらゆる試練を乗り越えていく。
  • えんどろー! 人々とモンスターが共存して暮らす剣と魔法の大陸「ナラル島」。 そこには恐ろしい「魔王」が存在していました。 はるかはるかの大昔、ナラル島に現れた魔王を倒した初代勇者―― それからも、様々な時代で何度も何度も魔王は蘇り、 同時にそれに対抗する勇者もまた現れ…。 少女たちは、いつの日か出ずる魔王を倒すべく冒険者学校へ通います。 ちょっと抜けているけど勇者体質の、ユーシャ。 生真面目ゆえに苦労が絶えないエルフの聖者、セイラ。 食べることが大好きで明るい戦士、ファイ。 物静かなヲタク魔法使いの、メイ。 勇者パーティーを目指す4人の、いつまでたっても魔王をたおす様子のないゆる~いファンタジーライフがはじまります。
  • デート・ア・ライブII 精霊――無垢なる少女の姿をした異界の存在。そして、その可憐なる外見とは裏腹に、絶大な力を有する畏怖の対象。彼女たちを無力化するには、ふたつの方法があった。武力をもって殲滅する、もしくは――デートしてデレさせる!来禅高校に通う、普通の高校生だった五河士道は、最初の精霊〈十香〉との遭遇をきっかけに、「精霊の力を封印する」という能力に目覚める。強大な戦闘力を持つがゆえ、忌み、恐れられる存在であっても、ずっと一人ぼっちで戦いと死しか知らなかった精霊たち。この世界でただひとり、精霊の力を封印する能力を持った士道は、彼女たちを救うため、美しき精霊たちとの生死をかけた戦争〈デート〉に身を投じていく――。精霊を殲滅しようとする者、救おうとする者。憎しみに駆られる者、利用しようとする者。様々な思惑が交錯する中、やがて世界を真に回す者たちが闇の底からその姿を現す。そして士道もまた、自らの真実の姿を知ることに!加速する物語が帰結するその先にあるものは!?「〈王国〉が、反転した。さあ、控えろ人類」
  • 盾の勇者の成り上がり ごく平凡なオタク大学生・岩谷尚文は、図書館で出会った1冊の本に導かれ異世界へと召喚されてしまう。 与えられた使命は、剣、槍、弓、盾をまとう四聖勇者の一人「盾の勇者」として、世界に混沌をもたらす災い「波」を振り払うこと。 大冒険に胸を膨らませ、仲間とともに旅立った尚文。 ところが、出発から数日目にして裏切りに遭い、金も立場もすべて失ってしまう。 他人を信じられなくなった尚文は奴隷の少女・ラフタリアを使役し、波に、世界に、立ち向かおうとするが―。 果たして、この絶望的状況を打破することはできるのか? すべてを失った男の成り上がりファンタジー、開幕。
  • エガオノダイカ 地球より遥かかなたの星にある、笑顔に溢れた王国。 王女のユウキは十二歳、そろそろ多感なお年頃。 毎日泣き、笑い、時にはときめいたり…?しながら、王宮で楽しく暮らしている。 日々を彩るのは、忠実な家臣たち。 教育役のレイラ、政治を補佐するイザナ、騎士団総長ハロルド、 そして……幼馴染の側近、ヨシュア。 「ユウキ!気合と根性さえあれば、何だってできる!」 「……もうっ。またそれ~!?ヨシュア、もっと貴族らしくしてっ!」 ステラは十七歳、有能かつクールな軍人。けれど微笑みはいつも絶やさない…… 笑顔は生きるためには、欠かせないから。 これは、遠い星に生まれた、二人の少女の物語。
  • サークレット・プリンセス AR技術の発展によるMR-ミックスド・リアリティ-システムが普及した近未来、 社会のインフラに浸透したMRシステムは、新しいスポーツを生み出した。 その名もサークレット・バウト! 女子高生の人気スポーツとなったサークレット・バウトは、やがて、 学園だけでなく地域を巻き込むエンターテイメントに急成長。 スター選手は国民的人気者になるほどの盛り上がりを見せるなか、 かつての強豪、今は弱小の聖ユニオン学園に一人の転校生が現れた。 和歌山の山奥からやってきた彼女の名前は、佐々木優佳。 果たして、優佳は聖ユニオン学園の救世主になれるのか!?
  • 学園BASARA 今日もBASARA学園では、野球部エースの伊達政宗と、サッカー部エースの真田幸村がアツいバトルを繰り広げている。そんな中、前生徒会長・豊臣秀吉が停学処分となり、次なる会長の座を巡って群雄割拠の乱世に突入し騒然とする学園。さらに絆の力を叫ぶ徳川家康と、打倒家康に燃える石田三成の天下分け目の戦いも始まった。一方でおバカなイベントに恋のさや当ても連日勃発!果たして、このカオス過ぎるBASARA学園に明日はあるのか!?
  • 暦物語 怪異に曳かれつづけた阿良々木暦の一年間。 これまでの“物語”と“物語”の間でひそかに生まれていたいまだ語られていないエピソードたちを、一月に一話からなる12編の短編連作で巡る。 〈物語〉シリーズ公式アプリだけで視聴できる短編アニメという新たな形でつづられる、暦達が過ごした1年間。そして“物語”は運命の朝へ向かう――。
  • 「終物語」まよいヘル/ひたぎランデブー/おうぎダーク 臥煙伊豆湖の振るう怪異殺しに切り刻まれ、阿良々木暦は死んだ―― だが死んだはずの暦は、とある場所で目を覚ます。 そこにいたのは、成仏したはずの八九寺真宵だった。 不思議がる暦に、彼女はこう告げた。 「ここはですね――阿良々木さん。地獄です」 そして暦は自分が死んだ意味を知る。 阿良々木暦が「何」でできているかを知る物語にして、 すべての「始まり」を知る物語は、ここに締めくくられる――
  • 君のいる町OAD 「君のいる町 妄想200話 SPECIAL EDITION」 2018年10月17日より発売開始! 初対面だけど、同居します!! 高校進学のため、東京から一人で田舎に越してきた柚希(ルビ:ゆずき)。 しかし、住むのは親戚でもない桐島青大(ルビ:きりしまはると)の家!つまり居候!! 「会ったこともないヤツが、いきなり自分の家に住むなんて‥‥」 同居に納得いかない青大をよそに、初日からすっかり馴染む柚希。 春から二人が通う高校には、青大の意中の人・七海もいるし、 面倒なことになりませんように‥‥。
  • 閃乱カグラ SHINOVI MASTER -東京妖魔篇- 現代に生きる忍の育成機関で学ぶ少女たち。一人前の忍になるためにその青春の全てを捧げ、お互いに切磋琢磨しながら戦い明け暮れる日々を送っている。そんなある日、伝説の忍を祖父に持つ国立半蔵学院2年生の飛鳥は、クリスマスで賑わう東京のとある路地裏で古来より人々に仇なす存在=妖魔と出くわす…!? 光があれば影がある…総勢28名以上が舞い忍び、最胸の善忍と悪忍の正義がぶつかりあう。命を懸けた忍の少女たちの物語が始まる。
  • こねこのチー ポンポンらー大冒険 やんちゃな子猫のチーは、小さな体でいつも元気いっぱい。 やさしい山田一家と一緒に楽しく暮らしているよ。大好きなミルクを飲んで、のんびり昼寝したり、公園にお散歩したり。 大好きなヨウヘイや愉快な猫友だちと、たまにケンカすることもあるけれど、すぐに仲直り。 何気ない毎日は子猫の目から見ると、ワクワクとドキドキが連続の大冒険!
  • ブギーポップは笑わない Boogiepop Phantom ブギーポップとは女の子たちの間で噂される謎の人物。「その人が最も美しい時に、それ以上醜くなる寸前に殺す」死神という奇妙な噂とも怪談ともつかぬ話が広まっている。しかし正体は宮下藤花という女子高生のもうひとつの人格で、「周囲に危機を察した時」に宮下藤花から自動的に浮かび上がってくるという…。
  • ななついろ★ドロップス たとえば、窓の外の星を見つめているとき。たとえば、一日のおわりに秘密の日記を書いているとき。 不思議な出来事は突然空から降ってくる――。 騒がしい街には、電車で数駅。 ほんのちょっと不便だけれど、静かで展望台があって、流れ星がたくさん見える・・・ そんな町、舞方市星ケ丘。ここは『世界で一番星に近い町』と呼ばれている。 そんな星ケ丘にひとつだけある学校「星城学園」に通う石蕗正晴(つわぶきまさはる)は、 少しだけ不器用 だけど、どこにでもいる普通の男の子。 学年も変わって新しくなったクラスで今まで一度も話したことのな かった同級生たちと話すことは、 不器用な正晴には少し難しいことだった。 五月のある日――正晴の生活は180度変わってしまう。 あるハプニングから飲んだ怪しいジュースのせいで、正晴は日が暮れると 小さな羊のぬいぐるみになってしまうのだった!!