-
このロボットがすごい2015(10)多田隈 建二郎(Kenjiro Tadakuma,東北大学大学院 情報科学研究科 准教授)
- 627
- 0
- 5
「全方向駆動メカニズムをはじめとする,ロボット機構の創出過程 - 極めて泥臭い,,,が,心が躍るアイディア出しと具現化の実際 -」本講演においては,我...
-
このロボットがすごい2015(9)青木 俊介(Shunsuke Aoki,ユカイ工学 代表)
- 114
- 0
- 0
「家族をつなぐコミュニケーションロボット『BOCCO』」2015年7月より出荷を開始いたしました、コミュニケーションロボット『BOCCO』の紹介です。BOCCOは、ボ...
-
このロボットがすごい2015(8)橋本 健二(Kenji Hashimoto,早稲田大学高等研究所 助教)
- 185
- 0
- 0
「常人ロボットから超人ロボットへ」なぜ研究者はヒューマノイド,特に2足歩行ロボットの研究をするのか?早稲田大学高西研究室では,人間のメカニズムを工...
-
このロボットがすごい2015(7)引間 奈緒子(Naoko Hikima, naoko-robot代表)
- 125
- 0
- 0
2015/09/16 に公開「夢を叶えるホビーロボット」まったくもって人に役立つ気配はしないケド、心をほっこりさせる「夢のあるロボット」を造って12年。オモシ...
-
このロボットがすごい2015(6)髙橋 征資(Masato Takahashi, バイバイワールド 代表、よしもとロボット研究所 チーフクリエイター)
- 179
- 1
- 0
「ロボットで人々を笑顔に」笑いの企業「吉本興業」がロボットコンテンツ制作会社「よしもとロボット研究所」を設立。そのチーフクリエイターであるバイバイ...
-
このロボットがすごい2015(5)新山 龍馬(Ryuma Niiyama, 東京大学 情報理工学系研究科 知能機械情報学専攻 講師)
- 395
- 0
- 1
「やわらかいロボット〜ソフト・ロボティクス入門」ロボティクスはどこへ向かうのか?新しい試みのひとつに「やわらかいロボット」がある。やわらかさを積極...
-
このロボットがすごい2015(4)栗田 雄一(Yuichi Kurita, 広島大学 大学院工学研究院 准教授)
- 286
- 2
- 1
「人の運動と感覚を拡張するアンプラグド・パワード・スーツ」自分の身体を自分の意思で自在に動かせることは,日々の生活を過ごす上での基礎であり,また楽...
-
このロボットがすごい2015(3)山口 和真(Kazuma Yamaguchi, アクティブリンク株式会社 商材開発室 技師)
- 128
- 0
- 0
「人の運動をアシストするパワーアシスト装置」一般的に男性の方が肉体的力は強く、女性の方は弱い。10代や20代なら強いが、老いていくに連れて弱くなってい...
-
このロボットがすごい2015(2)梶田 秀司(Shuji Kajita, 産業技術総合研究所 知能システム研究部門 主任研究員)
- 240
- 0
- 1
「DARPA ロボティクスチャレンジ参戦記」2015年6月に開催された災害ロボットの国際競技会DARPAロボティクスチャレンジについて、Team AIST-NEDOの準備と競技...