-
【iha's column】2016年アニメランキング。宮崎駿VS庵野秀明VS新海誠。音編集の勧め。
コメ4
AniPAL AMV/MAD Communications Club JAPAN 50ヶ月前
今回のテーマは新春特番で3つ……な訳ではありません。3つの様に見えますが、全て繋
-
アニメ評論家・藤津亮太のアニメの門ブロマガ 第101号(2016/11/11号/月2回発行)
コメ4
アニメ評論家・藤津亮太のアニメの門メールマガジン 52ヶ月前
ムック「『この世界の片隅に』劇場アニメ公式ガイドブック」ができるまでの裏話の他、某所で話題になった『フラクタル』評を再掲載。水池屋さんの連載「理想のアニメ原画集を求めて」は中国アニメの原画集『功夫料理嬢制作暨原画集』を紹介。
-
【vol.156】『パディントン』がやってきた!号
コメ0
僕らのモテるための映画聖典 62ヶ月前
今号では、以下の作品を取り上げています。「モンスターズ 新種襲来」「白鯨との闘い」「パディントン」「人生の約束」「イット・フォローズ」「この世界の片隅に」
-
アニメ評論家・藤津亮太のアニメの門ブロマガ 第69号(2015/7/10号/月2回発行)
コメ0
アニメ評論家・藤津亮太のアニメの門メールマガジン 68ヶ月前
アニメの門ブロマガ第69号。前回の配信から2015年上半期アニメの振り返りを毛玉先生と。不定期アニメ日記は『コングレス 未来学会議』と『この世界の片隅に』イベントのことを。なぜなにアニ門の質問への回答も!
-
アニメ評論家・藤津亮太のアニメの門ブロマガ 第64号(2015/4/25号/月2回発行)
コメ0
アニメ評論家・藤津亮太のアニメの門メールマガジン 71ヶ月前
アニメの門ブロマガ第64号。お蔵だし原稿は毎日中学生新聞でアニメの飛行シーンについて書いた「空も飛べるはず」から『アリーテ姫』の回を掲載。不定期アニメ日記では『艦これ』アニメから始まったスタッフ批判問題について回答します。
-
アニメ評論家・藤津亮太のアニメの門ブロマガ 第168号(2019/9/20号/月2回発行)
コメ0
アニメ評論家・藤津亮太のアニメの門メールマガジン 17ヶ月前
アニメ評論家・藤津亮太のブロマガ。前回のアニメの門「『ぼくらがアニメを見る理由』ができるまで」のまとめを紹介。水池屋さんの連載「理想のアニメ原画集を求めて」はアクションとエフェクトがたっぷりつまった『モブサイコ100Ⅱ』の原画集を紹介。
-
アニメ評論家・藤津亮太のアニメの門ブロマガ 第167号(2019/8/23号/月2回発行)
コメ0
アニメ評論家・藤津亮太のアニメの門メールマガジン 18ヶ月前
アニメ評論家・藤津亮太のブロマガ。お蔵出し原稿はアニメージュに掲載された『若おかみは小学生!』についての文章を掲載。水池屋さんの連載「理想のアニメ原画集を求めて」はアニメーター竹内哲也さんの『ソードアート・オンラインⅡ』でのお仕事が収められた『SAO Season02 アクション修正作画集』を紹介。
-
アニメ評論家・藤津亮太のアニメの門ブロマガ 第166号(2019/8/9号/月2回発行)
コメ0
アニメ評論家・藤津亮太のアニメの門メールマガジン 18ヶ月前
アニメ評論家・藤津亮太のブロマガ。前回のアニメの門生放送「『天気の子』のここがヤバイ」のまとめを掲載。水池屋さんの連載「理想のアニメ原画集を求めて」は立中順平さんによる作画入門書『ポーズが描ければ動きも描ける たてなか流クイックスケッチ』を紹介。
-
アニメ評論家・藤津亮太のアニメの門ブロマガ 第165号(2019/7/26号/月2回発行)
コメ0
アニメ評論家・藤津亮太のアニメの門メールマガジン 19ヶ月前
アニメ評論家・藤津亮太のブロマガ。Webメディアに掲載されたコラムを添削。水池屋さんの連載「理想のアニメ原画集を求めて」は京都アニメーションとアニメーションDo!のミニ原画展「私たちは、いま!! 特別展」を紹介。
-
アニメ評論家・藤津亮太のアニメの門ブロマガ 第164号(2019/7/12号/月2回発行)
コメ0
アニメ評論家・藤津亮太のアニメの門メールマガジン 19ヶ月前
アニメ評論家・藤津亮太のブロマガ。前回のアニメの門チャンネル「2019年前半のアニメを振り返ろう!」のまとめを掲載。水池屋さんの連載「理想のアニメ原画集を求めて」は東京国立近代美術で開催中の「高畑勲展 日本のアニメーションに遺したもの」を紹介。
-
アニメ評論家・藤津亮太のアニメの門ブロマガ 第158号(2019/4/12号/月2回発行)
コメ0
アニメ評論家・藤津亮太のアニメの門メールマガジン 22ヶ月前
アニメ評論家・藤津亮太のブロマガ。前回のアニメの門生放送「私の偏愛する平成アニメ」のまとめ。水池屋さんの連載「理想のアニメ原画集を求めて」は「アイマス」や「ダリフラ」などA-1作品で幅広く活躍するアニメーター河野恵美さんの原画集同人誌『河野恵美原画集 MEGUMI WORKS1』展を紹介。
-
アニメ評論家・藤津亮太のアニメの門ブロマガ 第149号(2018/11/23号/月2回発行)
コメ0
アニメ評論家・藤津亮太のアニメの門メールマガジン 27ヶ月前
アニメ評論家・藤津亮太のブロマガ。お蔵出し原稿は「ユリイカ」岡田麿里特集号に寄稿した『さよ朝』についての文「アニメーション監督は誰でもできるのか」を掲載。水池屋さんの連載「理想のアニメ原画集を求めて」は、好評の内に終了した八王子夢美術館での企画展『王立宇宙軍 オネアミスの翼展 SFアニメができるまで...
-
アニメ評論家・藤津亮太のアニメの門ブロマガ 第127号(2017/12/8号/月2回発行)
コメ0
アニメ評論家・藤津亮太のアニメの門メールマガジン 38ヶ月前
アニメ評論家・藤津亮太のブロマガ。前回のアニメの門生放送『少女革命ウテナ』ベストバウト&ベストエピソードのまとめ。水池屋さんの連載は、『「この世界の片隅に」劇場アニメ原画集』を紹介。
-
【円盤発売記念】映画『この世界の片隅に』(2016年) 戦争を遺棄した国で、私が私になるための喪失の物語
コメ0
AIR さんのブロマガ 41ヶ月前
AIR です。今回のお題は『この世界の片隅に』です。アニメ映画の当たり年二〇一六