ニコニコチャンネル

  • おきぬのアウトドアリビング 衣川里佳のニコニコチャンネルです!
  • OVA「超次元ゲイム ネプテューヌ ねぷねぷだらけのフェスティバル」 今日はプラネテューヌの仮装祭り! しかし準備の追い込み作業で、主宰のネプテューヌは満身創痍気味。そんな時、以前なつやすみ山で出会ったもう一人のネプテューヌ(おっきい方)がこの次元にやってきたという報せが入る。準備で手が離せないネプテューヌを残し、迎えに行くネプギアたちだったが、部屋へ戻ってくるとそこには真っ白く燃え尽きてしまったネプテューヌが……!!
  • 約束のネバーランド 突然終わりを告げた、 グレイス=フィールドハウスの幸せな日常。 ハウスは農園。 子どもたちは、鬼に飼われる食用人間。 大好きだったママは子どもたちの監視役。 「これ以上、家族が死ぬのは嫌だ…!」 そう願ったエマ達は、日常に潜んでいたあらゆる意図を解き明かしていく。 鬼vs子ども、命をかけた脱獄計画が始まる――
  • ゴールデンカムイ 明治時代後期。「不死身の杉元」の異名を持つ日露戦争の英雄・杉元佐一は、ある目的のために大金を手に入れるべく北海道にいた。そこにアイヌから奪われた莫大な埋蔵金という、一攫千金のチャンスが舞い込む。埋蔵金は網走監獄に収監中の男によって隠匿され、24人の脱獄囚の身体に刻まれた刺青がその在り処を示す手がかりだという。 そんな折、ヒグマの襲撃を受けた杉元を、ひとりのアイヌの少女が救う。名をアシ(リ)パというその少女は、埋蔵金を奪った男に父親を殺されていた。さらに杉元の動きに呼応するように、かねてより埋蔵金を狙って暗躍していた北の最強部隊・第七師団や刺青を背負う脱獄囚たちの動きも顕在化。果たして、雄大な北の大地を舞台に巻き起こった一攫千金サバイバルの行方は……!?
  • タマ&フレンズ-うちのタマ知りませんか?- 幅広い年齢層に愛されている「タマ&フレンズ ~うちのタマ知りませんか?~」の22 年ぶりとなる新作アニメ。 ネコやイヌのほんわか日常やユーモア溢れるコミックテイストなど多彩なストーリーをお届けします。
  • ももんず さんどうぃっち ももんとたぬは毎日いっしょ。幼い頃からふたりは大のなかよし。 やがて、ももんは小学生になった。そんなある日、ももんのクラスに転校生がやってきた。 そして、ももんとたぬの生活に変化が起こり始める。表参道を舞台に広がる少し不思議なももんファンタジー
  • テケテケ2 親友同士の水谷菜月(岩田さゆり)と中島玲 子(仲村みう)たちは、学校で友人たちと、 “テケテケ”の噂話しで盛り上がっていた。 「夜に赤い物を持っていたり、身につけたり して踏切を渡ろうとすると、テケテケ、テケ テケって変な音がして、後ろを振り向くとテ ケテケがいる」、「違う、違う、踏切じゃな いよ、電車の歩道橋だよ」、「それって呪文 を唱えれば助かるんじゃなかったっけ?」。 玲子は、性格のキツさから、友人の間では避 けられていた。ある日、文化祭委員の玲子 が、打ち合わせに参加しない刀根エリカ(松 嶋初音)を注意したことから、エリカたちに 無視されるようになる。ただ菜月だけは、今 までどおり親しく接していた。しかし、エリ カたちが玲子の財布を盗んだことをきっかけ に、玲子の様子がおかしくなる。玲子ににら まれた者は、必ず死ぬのである。しかも、上 半身と下半身が切断されて・・・。菜月は、 玲子の異変に“テケテケ”の影を感じていた。 そして、偶然出会った武田慎(阿部進之介) とともに、謎の解明に立ち上がるのである。 (C) 2009 アートポート