-
【Front Japan 桜】アベノミクスとMMT / 映画「空母いぶき」の疑問点[桜R1/5/29]
- 1,641
- 19
- 2
気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや時事のほか、様々な...
-
【西田昌司】貨幣の信用創造と財務省の貧困創造、財政審が拒絶したMMT(現代貨幣理論)とは?[桜H31/4/18]
- 822
- 2
- 3
国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。今回は西田昌司参議院議員より、昨日の...
-
【西田昌司】アベノミクスの蹉跌、破綻した財務省理論からの脱却を![桜H31/4/4]
- 391
- 0
- 1
国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。今回は西田昌司参議院議員が、参議院決...
-
日本経済を悪くする日本の敵【上念司・アベノミクスを阻む7つの敵】
- 321
- 6
- 0
本日は上念司さんの「アベノミクスを阻む7つの敵」です。 せっかく景気が良くなっているのに増税!? 実はこれ、安倍首相を道から踏み外そうとさせる敵のせい...
-
1/2【Front Japan 桜】安倍政権による再デフレ化 / トランプ大統領がハノイで得たもう1つの成果[桜H31/3/4]
- 1,185
- 1
- 4
気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや時事のほか、様々な...
-
【Front Japan 桜】実質賃金と増税サポーターズ / 不登校支援の2つの柱[桜H31/2/15]
- 2,945
- 0
- 4
気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや時事のほか、様々な...
-
【西田昌司】野党への助言、アベノミクスで攻めるべきポイントは「統計不正問題」に非ず![桜H31/2/7]
- 250
- 0
- 0
国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。今回は西田昌司参議院議員より、与党が...
-
【経済討論】日本と世界経済の行方 2019[桜H31/1/5]
- 9,390
- 1,356
- 38
◆経済討論-日本と世界経済の行方 2019パネリスト: 安藤裕(内閣府大臣政務官兼復興大臣政務官・衆議院議員) 金子洋一(前参議院議員) 島倉原(経済評...
-
【西田昌司】財務省からアベノミクスを救う~消費増税は金融危機の呼び水となる![桜H30/11/8]
- 364
- 0
- 1
国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。今回は西田昌司参議院議員より、新著『...
-
【討論】安倍改造内閣がすべきこと、できること[桜H30/9/22]
- 3,361
- 612
- 6
◆安倍改造内閣がすべきこと、できることパネリスト: 石井孝明(ジャーナリスト) 岩田温(政治学者・大和大学政治経済学部専任講師) 加藤清隆(政治評論...
-
【Front Japan 桜】政府の賃金統計の嘘 / 平成の御代から引き継がれるもの / 音を立てたら即死!口を閉じることが正義か?~映画『クワイエット・プレイス』[桜H30/9/17]
- 2,244
- 87
- 9
気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや時事のほか、様々な...
-
【頑固亭異聞】3選めざす安倍政権の強み[桜H30/8/27]
- 483
- 2
- 0
守るべきものと、正すべきもの。日本のために論陣を張ってきた“ガンコ者たち”が集い、時事をはじめとする様々なテーマについて、互いに一家言を交えていきま...
-
【西田昌司】馬に水を飲ませるには?あるべきアベノミクスの出口戦略[桜H30/8/20]
- 358
- 0
- 1
国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。今回は西田昌司参議院議員より、自民党...
-
【西田昌司】日銀・金融政策決定会合~今や長期的展望で需要創造のとき[桜H30/7/31]
- 276
- 0
- 0
国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。今回は西田昌司参議院議員より、ゼロ金...
-
【西田昌司】地方経済の再生~今こそ新自由主義的路線からの転換を[桜H30/7/5]
- 321
- 0
- 2
国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。今回は西田昌司参議院議員より、自民党...
-
【西田昌司】所得を置き去りにした「裁量労働制」はデフレを加速させる[桜H30/3/1]
- 796
- 0
- 2
国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。今回は西田昌司参議院議員から、働き方...
-
【松田まなぶ】来年度予算政府案への問題提起[桜H30/1/23]
- 143
- 2
- 0
国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。今回は松田まなぶ元衆議院議員から、恐...
-
【Front Japan 桜】2020年 日本はどう変わるのか? / 駅伝とオリンピック / 難民と、彼らを利用する人たち~映画『ジュピターズ・ムーン』[桜H30/1/8]
- 1,845
- 149
- 2
三橋貴明氏は本日午後釈放されました。ご本人からの報告がブログに掲載されておりますので、ご参照ください。「お詫びと腑に落ちない件について」https://ame...
-
<マル激・後半>5金スペシャル・年末恒例マル激ライブ 「ポスト・トゥルースをぶっとばせ!」
- 419
- 0
- 3
2017年が終わろうとしている。 2017年のマル激は、年初に哲学者の内山節氏を招き「座席争いからの離脱のすすめ」を議論したのを皮切りに、トランプ現象に...
-
<マル激・前半>5金スペシャル・年末恒例マル激ライブ 「ポスト・トゥルースをぶっとばせ!」
- 522
- 0
- 2
2017年が終わろうとしている。 2017年のマル激は、年初に哲学者の内山節氏を招き「座席争いからの離脱のすすめ」を議論したのを皮切りに、トランプ現象に...
-
【Front Japan 桜】アベノミクスを高圧経済に導く条件 / 豊かさとシンギュラリティ[桜H29/12/27]
- 5,780
- 285
- 14
気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや時事のほか、様々な...
-
田中秀臣「アベノミクス論 2017秋」後編
- 1,489
- 132
- 7
2017年11月17日(金)のニコ生アーカイブ動画。「国際政治チャンネル(仮)」#13番外編 「マクロ経済ちゃんねる “アベノミクス論2017秋”」出演者:田中秀臣, ...
-
田中秀臣「アベノミクス論 2017秋」前編
- 3,998
- 450
- 18
*この動画は2023年2月より会員限定公開へ切り替えました。ご視聴には入会が必要となります。https://ch.nicovideo.jp/morley/join2017年11月17日(金)のニ...
-
【西田昌司】経世済民への回帰を、株主資本主義から公益資本主義へ[桜H29/11/17]
- 236
- 0
- 0
国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。今回は西田昌司参議院議員から、安倍総...
-
【言論NPO座談会】経済分野での安倍政権実績評価と今回の衆議院解散で説明すべきこと
- 67
- 0
- 0
安倍政権は発足以来、「大胆な金融政策」、「機動的な財政政策」、「成長戦略」の三本の矢からなるアベノミクスを推し進めてきました。2015年9月には、「アベ...
-
【頑固亭異聞】大丈夫か、日本?~企業倫理の揺らぎ[桜H29/10/10]
- 410
- 16
- 0
守るべきものと、正すべきもの。日本のために論陣を張ってきた“ガンコ者たち”が集い、時事をはじめとする様々なテーマについて、互いに一家言を交えていきま...
-
【松田まなぶ】選択肢無き政治風景、前原誠司の示す政策的対立軸とは?[桜H29/9/5]
- 184
- 2
- 0
国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。今回は松田まなぶ前衆議院議員から、反...
-
【経済討論】安倍内閣の経済政策は本当に大丈夫か?[桜H29/9/2]
- 9,765
- 2,892
- 20
◆安倍内閣の経済政策は本当に大丈夫か?パネリスト: 青山周平(衆議院議員) 安藤裕(衆議院議員) 島倉原(経済評論家・株式会社クレディセゾン主任研究...
-
【西田昌司】『真アベノミクスを求める要望書』で提言した内容[桜H29/8/1]
- 637
- 148
- 0
国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。今回は西田昌司参議院議員から、デフレ...
-
【Front Japan 桜】財務省が日本を亡ぼす / 第七十一回 みたままつり[桜H29/7/14]
- 4,639
- 443
- 12
気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや時事のほか、様々な...
-
【松田まなぶ】都議選の先、決められない政治を望むのは誰か?[桜H29/6/30]
- 222
- 2
- 0
国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。今回は松田まなぶ前衆議院議員から、都...