-
【Front Japan 桜】非常時が突きつける グローバリズムの陥穽 / 文化からの陳情[桜R2/3/25]
- 234
- 0
- 0
気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや時事のほか、様々な...
-
2/2【Front Japan 桜・映画】反グローバリズムを実践した大統領~映画『ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本へ』[桜R2/3/23]
- 168
- 0
- 0
気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや時事のほか、様々な...
-
【言いたい放談】グローバリズムの終焉か、国境が閉じられ始めたEU[R2/3/19]
- 184
- 0
- 0
今回は、欧州でも非常事態に陥った、武漢肺炎パンデミックを中心に話し合っていきます。出演:クライン孝子(ノンフィクション作家)・水島総(日本文化チャ...
-
【松田学】中国依存の代償、世界と日本が得た反省材料とチャンスとは?[桜R2/3/3]
- 172
- 0
- 1
国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。今回は松田学元衆議院議員から、新型コ...
-
【世界は今...#192】「新型肺炎でアジア人差別が増えている」は本当? / マクロンピンチ!統一地方選挙を前にデモが常態化 / ウェールズの学校のお休みについて / 野付半島レポ2[R2/2/20]
- 121
- 0
- 0
日本国内と各国在住の草莽日本人が「草莽国際情報ネットワーク」特派員となり、多岐に亘る様々な生の現地情報をお送りします!司会:水島総・水野久美■ 北海...
-
【Front Japan 桜】新型肺炎と東京五輪 / われ、死者の保守主義を奉ず[桜R2/1/31]
- 823
- 9
- 0
気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや時事のほか、様々な...
-
【討論】宗教・戦争・世界支配体制[桜R2/1/11]
- 999
- 2
- 2
一流論客陣が本気で論じる、充実度NO.1の討論番組。他では聞けない、まさにホンモノの議論を展開していきます!◆宗教・戦争・世界支配体制パネリスト: 宇山...
-
【討論】移民大国日本の未来[桜R1/12/21]
- 18,335
- 9
- 7
一流論客陣が本気で論じる、充実度NO.1の討論番組。他では聞けない、まさにホンモノの議論を展開していきます!◆移民大国日本の未来パネリスト: 川口マーン...
-
【言いたい放談】人も社会もグローバリズムの喰い物にされた日本[R1/12/5]
- 301
- 0
- 0
今回は、アフガニスタンで殺害された中村医師と、技術・経済・教育での衰退が見られる日本社会を論じていきます。出演:クライン孝子(ノンフィクション作家...
-
【桜便り】違法アイヌ集団告発記者会見 / 習近平呼んだら米国の報復 / どんどん馬鹿になる日本の子供 他[桜R1/12/5]
- 211
- 1
- 0
日本再生に取り組む草莽たちによる様々な活動報告のほか、時事や喫緊の問題をめぐる分析や識者の見解など、見失ってはならない「真相」をお届けします!キャ...
-
【松田学】ベルリンの壁崩壊から30年、メディアの造り出した「東京の壁」に騙されるな[桜R1/11/19]
- 173
- 0
- 0
国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。今回は松田学元衆議院議員から、東アジ...
-
【安藤裕】途上国型教育に?受験英語の読解力と英会話能力重視の弊害[桜R1/11/8]
- 744
- 1
- 2
国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。今回は安藤裕衆議院議員から、大学入試...
-
【どうなる?日本企業 #13】国家の大罪~日本全土に広がる「所有者不明土地」をどうする?[桜R1/11/7]
- 171
- 0
- 0
企業法務の専門知識を生かし、日本経済の屋台骨を支える中小企業の「事業承継」問題を解説してきた二人が、新シリーズではグローバル経済時代に特有の「金融...
-
【桜便り】マラソン札幌誘致に中国とIRの影 / パリ協定・RCEP離脱を支持 / 北海道おんな二人旅レポート Part40 他[桜R1/11/6]
- 218
- 0
- 0
日本再生に取り組む草莽たちによる様々な活動報告のほか、時事や喫緊の問題をめぐる分析や識者の見解など、見失ってはならない「真相」をお届けします!キャ...
-
2/2【Front Japan 桜・映画】国家が破産する日~韓国映画『国家が破産する日』[桜R1/11/4]
- 288
- 0
- 0
気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや時事のほか、様々な...
-
【討論】米中対決とグローバル化した世界[桜R1/10/26]
- 963
- 0
- 0
一流論客陣が本気で論じる、充実度NO.1の討論番組。他では聞けない、まさにホンモノの議論を展開していきます!◆米中対決とグローバル化した世界パネリスト:...
-
【直言極言】何故“日本保守”は本当の事を言えないのか?[桜R1/10/25]
- 325
- 0
- 1
今回は、状況に迎合するばかりで、自らをも欺く“日本保守”の現状について批判していきます。出演:水島総(日本文化チャンネル桜代表)※チャンネル桜では、自...
-
【どうなる?日本企業 #12】なぜ防げない?外国人(資本)による土地買収問題~原因を作ったのは誰か?[桜R1/10/24]
- 163
- 0
- 0
企業法務の専門知識を生かし、日本経済の屋台骨を支える中小企業の「事業承継」問題を解説してきた二人が、新シリーズではグローバル経済時代に特有の「金融...
-
【言いたい放談】誰にとっての「良い子」なのか?“外交の安倍”を内と外から見た場合[R1/10/24]
- 215
- 3
- 0
今回は、「即位礼正殿の儀」の前後に、多くの外交日程をこなすことになった安倍総理について、外から見た場合と内から見た場合の評価を、それぞれ戦わせてい...
-
【討論】クールジャパンの空虚と日本文化の現在[桜R1/10/19]
- 2,363
- 13
- 8
一流論客陣が本気で論じる、充実度NO.1の討論番組。他では聞けない、まさにホンモノの議論を展開していきます!◆クールジャパンの空虚と日本文化の現在パネリ...
-
【経済討論】奈落へ?世界経済の行方[桜R1/10/12]
- 1,682
- 39
- 5
一流論客陣が本気で論じる、充実度NO.1の討論番組。他では聞けない、まさにホンモノの議論を展開していきます!◆経済討論:奈落へ?世界経済の行方パネリスト...
-
1/2【Front Japan 桜】人口減少衰退論を打破せよ! / 中華人民協和国建国70周年と香港[桜R1/10/7]
- 426
- 0
- 1
気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや時事のほか、様々な...
-
【討論】表現者クライテリオン・スペシャル:安倍総理『器』論とは真実か?[桜R1/10/5]
- 7,204
- 36
- 19
一流論客陣が本気で論じる、充実度NO.1の討論番組。他では聞けない、まさにホンモノの議論を展開していきます!◆表現者クライテリオン・スペシャル:安倍総理...
-
【夢を紡いで #85】トランプ政権の行方と日本-古森義久氏に聞く[桜R1/9/27]
- 199
- 0
- 0
あらゆる文化を柔軟に取り入れながら、伝統の核を失うことなく、独自の文化として熟成させてきた日本。 我が国のその受容性を軸に、「世界の文化が輝き、溢れ...
-
【直言極言】宮川典子議員の訃報に接して / 反グローバリズムの虚と実[桜R1/9/13]
- 420
- 0
- 0
今回はまず、訃報が飛び込んできた宮川典子議員への弔意を述べさせていただくと共に、政治家が「民族主義」を掲げた場合の「グローバリズム」について、かつ...
-
【討論】どうしてこんな日本に?これでいいのか?文科省[桜R1/8/31]
- 1,466
- 6
- 1
一流論客陣が本気で論じる、充実度NO.1の討論番組。他では聞けない、まさにホンモノの議論を展開していきます!◆どうしてこんな日本に?これでいいのか?文科...
-
【直言極言】靖國を参拝しなかった安倍晋三氏、なぜ日本国総理大臣は日本ファーストではないのか?[桜R1/8/16]
- 385
- 0
- 0
今回は、やはり靖国神社を参拝しなかった安倍総理に率直に「失望」を伝えるとともに、そうなってしまった「圧力」の根深さについて指摘しておきます。出演:...
-
1/2【Front Japan 桜】英国ブレグジットとユーロの呪縛 / 朝鮮国連軍と日本の役割[桜R1/8/5]
- 535
- 5
- 0
気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや時事のほか、様々な...
-
【頑固亭異聞】見え始めた参院選と消費増税の行方[桜R1/6/24]
- 266
- 0
- 0
守るべきものと、正すべきもの。日本のために論陣を張ってきた“ガンコ者たち”が集い、時事をはじめとする様々なテーマについて、互いに一家言を交えていきま...
-
【安藤裕】来月16日「MMT国際シンポジウム」開催!ステファニー・ケルトン教授来日で変える経済理論の本流[桜R1/6/18]
- 443
- 0
- 0
国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。今回は安藤裕衆議院議員から、7月16日に...
-
1/2【Front Japan 桜】MMT 対 主流派経済学 / 令和時代の日本の安全保障[桜R1/6/17]
- 965
- 8
- 5
気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや時事のほか、様々な...
-
【松田学】中央集権システムの終焉、「令和」時代の三大潮流とは?[桜R1/5/7]
- 286
- 0
- 0
国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。今回は松田学元衆議院議員から、新時代...