-
新潟といえば「歩16」!!~飢餓と地獄の戦線を戦い抜いた新発田の歩兵聯隊 『笹幸恵の軍事トリビア』#56
- 159
- 29
- 0
4月11日、新潟で初のゴー宣道場が開催されることを記念して、新潟にちなんだ話題をお届け。新潟といえば日本酒! 美味しい海産物も豊富だし、温泉も多いし…...
-
「嵐を呼ぶ質疑応答」 第93回ゴー宣道場(第2回東海ゴー宣道場)第2部
- 240
- 2
- 0
2020年11月8日開催。第2回東海ゴー宣道場として、名古屋で開催。山尾志桜里衆院議員をゲストに招き、第1部と第2部でガラッとテーマを変えるという、初の形式...
-
「愛子皇太子の可能性」 第93回ゴー宣道場(第2回東海ゴー宣道場)第1部
- 296
- 3
- 0
2020年11月8日開催。第2回東海ゴー宣道場として、名古屋で開催。山尾志桜里衆院議員をゲストに招き、第1部と第2部でガラッとテーマを変えるという、初の形式...
-
今年最後の道場に集まれ!
- 697
- 41
- 0
令和2年を締めくくる第94回ゴー宣道場は12月6日、東京で開催される。テーマは「コロナ後のリベラル」基調講演は倉持麟太郎師範。新刊『リベラルの敵はリベラ...
-
第93回ゴー宣道場 語らいタイム
- 360
- 34
- 0
第93回ゴー宣道場は令和2年11月8日(日)名古屋市内で、山尾志桜里衆院議員をゲストに迎えて開催された。テーマは「愛子皇太子の可能性」「嵐を呼ぶ質疑応答...
-
東海ゴー宣道場に集まれ!
- 423
- 25
- 0
第93回ゴー宣道場は、「第2回東海ゴー宣道場」として11月8日、名古屋で開催される。テーマはゴー宣道場初の2プラン!Plan1は「愛子皇太子の可能性」偶然にも...
-
「コロナの正体」第2部 第90回ゴー宣道場2/2
- 177
- 6
- 0
2020年7月12日開催。コロナ禍の影響で見送っていた一般応募者の参加もようやく再開!ゲストは、元厚生省医系技官で、医師の木村もりよ氏。信用できない「専門...
-
「コロナの正体」第1部 第90回ゴー宣道場1/2
- 313
- 1
- 0
2020年7月12日開催。コロナ禍の影響で見送っていた一般応募者の参加もようやく再開!ゲストは、元厚生省医系技官で、医師の木村もりよ氏。信用できない「専門...
-
グローバル・コロナの天罰! よしりん・もくれんのオドレら正気か?IN大阪SPECIAL1/2
- 707
- 2
- 0
8月9日開催、1年ぶりの大阪公開生放送!以下の議題について、濃厚に話しまくった3時間!〇マスクは「科学的に」感染予防になるのか?マスクのグローバリズム...
-
第91回ゴー宣道場 語らいタイム
- 350
- 35
- 0
第91回ゴー宣道場は令和2年9月13日(日)、東京都内で「経済と憲法からポストコロナの社会像を提示する!」をテーマに開催された。ゲストは国民民主党の玉木...
-
福岡・九州ゴー宣道場に集まれ!
- 504
- 16
- 0
第92回ゴー宣道場は、「第4回九州ゴー宣道場」として10月11日、福岡で開催される。テーマは「『コロナ論』が炙り出したもの」ゲストは九州大学教授・施光恒氏...
-
「コロナと緊急事態条項」第2部 第89回ゴー宣道場2/2
- 276
- 0
- 0
2020年6月14日開催。コロナ禍の影響で3か月ぶりとなったゴー宣道場は、参加者を門下生のみとする限定開催となった。ゲストは、日仏の憲法に精通し、両国の弁...
-
縁の下の力持ち「海軍設営隊」~建設部隊が戦局の帰趨を決した!? 『笹幸恵の軍事トリビア』#47
- 168
- 29
- 0
ゴー宣道場開催に欠かせない、当日の会場設営、警備等の運営を担う門下生有志のボランティアを、「設営隊」という。始めた頃から、誰言うとなくいつの間にか...
-
第89回ゴー宣道場 語らいタイム
- 436
- 27
- 0
第89回ゴー宣道場は令和2年6月14日(日)、東京都内で「コロナと緊急事態条項」をテーマに開催された。3か月ぶりに再開のゴー宣道場、一般参加者の応募はせず...
-
「道場10年 成果と展望」第2部 第87回ゴー宣道場2/2
- 265
- 0
- 0
2020年2月9日開催。ゴー宣道場は2010年4月10日に第1回を開催。間もなく10周年を迎える。今回はそれを記念する道場だが、決して懐古に終わるものではなく、道...
-
「道場10年 成果と展望」第1部 第87回ゴー宣道場1/2
- 781
- 0
- 0
2020年2月9日開催。ゴー宣道場は2010年4月10日に第1回を開催。間もなく10周年を迎える。今回はそれを記念する道場だが、決して懐古に終わるものではなく、道...
-
特別番組・5月ゴー宣道場に集まれ!
- 246
- 1
- 0
「特別番組」と銘打って毎回行っている、次回ゴー宣道場のお知らせ番組。令和2年5月3日、憲法記念日の第89回ゴー宣道場は、2回目の東海ゴー宣道場として名古...
-
第87回ゴー宣道場 語らいタイム
- 364
- 29
- 0
第87回ゴー宣道場は令和2年2月9日(日)、東京・大崎で「道場10年 成果と展望」をテーマに開催された。新型コロナウイルス感染の広がりでニュースが持ちきり...
-
令和2年1月26日 全国聞造会
- 395
- 2
- 0
ゴー宣道場の運営その他さまざまな件に関して、小林よしのり代表師範が設営隊員の中から偶然通り掛かってもらいたい人に声をかけ、アイディアのプレゼンや作...
-
田原総一朗のカオス、関西のポテンシャル よしりん・もくれんのオドレら正気か?#29
- 431
- 0
- 0
2019年8月20日放送。8月8日に開催されたゴー宣道場は、本人のたってのご要望によりジャーナリスト・田原総一朗氏をゲストに迎えたのだが、その結果はゴー宣道...
-
「九州は男尊女卑か?」第2部 第85回ゴー宣道場2/2
- 334
- 1
- 0
2019年11月10日開催。3回目を迎えた九州ゴー宣道場。石川達三の小説『泥にまみれて』をテキストにしつつ、男女平等と男尊女卑について議論する。男女の問題は...
-
「九州は男尊女卑か?」第1部 第85回ゴー宣道場1/2
- 572
- 0
- 0
2019年11月10日開催。3回目を迎えた九州ゴー宣道場。石川達三の小説『泥にまみれて』をテキストにしつつ、男女平等と男尊女卑について議論する。男女の問題は...
-
第86回ゴー宣道場 語らいタイム
- 372
- 24
- 0
初の東海ゴー宣道場として名古屋で開催された第86回道場は、山尾志桜里衆院議員をゲストに迎え、「正念場を迎える皇位の安定継承」をテーマに行われた。参加...
-
九州ゴー宣道場の取りこぼし分をお話します。『ゆきりん♡もくれん 淑女我報』#47
- 306
- 58
- 0
11月10日に「九州は男尊女卑か?」をテーマに開催された九州ゴー宣道場。事前に師範打ち合わせで議題に上げる項目を挙げ、ブログで発表し、当日は会場のホワ...
-
「偽善者にはわからない!本当の韓国」 よしりん・もくれんのオドレら正気か?#30 1/2
- 1,485
- 0
- 0
2019年9月8日放送。『オドレら正気か?』初の公開生放送in大阪!!日韓関係が悪化の一途をたどる中、これまで「嫌韓」と混同されるのが嫌で韓国についての発...
-
第85回ゴー宣道場 語らいタイム
- 331
- 50
- 0
3回目の九州開催となった第85回ゴー宣道場は「九州は男尊女卑か?」をテーマに行われた。天皇陛下の御即位を記念する「祝賀御列の儀」の特別番組出演のため高...
-
ゴー宣道場に田原総一朗がやって来る!
- 320
- 5
- 0
第83回ゴー宣道場は令和元年8月4日「皇室と憲法における平和主義」をテーマに開催される。ゲストはジャーナリストの田原総一朗氏。ご自身の強い要望により、...
-
「新天皇即位と皇室の未来」第2部 第82回ゴー宣道場2/2
- 453
- 0
- 0
2019年6月9日開催。令和最初のゴー宣道場、ゲストは山尾志桜里衆院議員。伝統と因習の区別もつかず、「男尊女卑」を伝統と思い込み、しかもその根拠を「Y染色...
-
「タランチーノにモノ言う資格なし!」 よしりん・もくれんのオドレら正気か?#25
- 796
- 2
- 0
2019年4月24日放送。今回の話題は…〇山口真帆はNGTに復讐せよ!〇上野千鶴子氏の東大生への祝辞は幼稚でねーかい?〇令和という元号の「印象」すら許さぬ馬鹿...
-
第80回ゴー宣道場 語らいタイム
- 508
- 20
- 0
「石破茂は何を考えているか?」と題して行われた第80回ゴー宣道場。関西では6回目のゴー宣道場開催となった。石破茂衆院議員をゲストに迎え、じっくり話を伺...
-
第77回ゴー宣道場 語らいタイム
- 548
- 69
- 0
京都での初開催、第77回ゴー宣道場は「『戦争論』以後の日本と憲法9条」をテーマに、笹幸恵師範初の基調講演で行われた。終了後には笹、泉美、高森各師範のサ...