ニコニコチャンネル

  • 明グリチャンネル 明治大学公認団体であり唯一の男声合唱団、明治大学グリークラブ。 大学サークルとして初の(?)チャンネル進出!! ニコ生でいろんな演奏会を生放送! また過去の演奏の録画放送なども行います! その他は未定! ラジオとかやります! 現在実験運用中です。 meiji-glee.com
  • 後藤和智の若者論と統計学っぽいチャンネル 「若者論と統計学」を掲げて活動する同人 サークル「後藤和智事務所OffLine」のチャ ンネルです。青少年政策・言説の研究他、統 計学やニセ科学などのトピックなどを扱って いきます。2014年9月より、若者論のテキストマイニングを中心に取り扱います。原則毎週月~火曜日更新。 それ以前の記事カテゴリ: 【思潮】:青少年言説をめぐる個々のトピッ クの検証や複数の言説の横断的解説。 【政策】:教育・青少年政策に関する論評や 解説。 【科学・統計】:科学論や統計学に関する記事。
  • THE BOOGIE JACK 2000年4月に名古屋の大学サークルで出会った ヒライシュンタ・徳田真也・青山真一・前任ギタリストの4人組として結成。 同年9月にギターの野津を加え現在の編成となる。 2002年にミニアルバム「ナミダ流星群」でインディーズデビュー。 2004年ポニーキャニオンよりメジャーデビュー。 2007年7月をもって活動休止。 2011年4月30日から活動を再開する。 2011年名古屋を代表するインディーズレーベルONE BY ONE RECORDSに移籍。 同レーベルより4年半振りのミニアルバム「GALERRIA」を発表。 2012年11月10日の名古屋ロックンロールで行われるワンマンライブから、 ライブ会場限定シングル『STARRY ROAD』(500円)が販売開始!!!!
  • 感傷ベクトル 感傷ベクトル:ハイブリッドロックサークル ボーカル、ギター、ピアノ、作詞、作曲、作画を担当する田口囁一(タグチショウイチ)と、ベースと脚本を担当する春川三咲(ハルカワミサキ) によるユ ニット。 音楽と漫画の2面性で世界観を作り上げることから、ハイブリッドロックサークルを掲げ、インターネットをベースに展開。自在にセルフメデ ィアミッ クスで表現する様は、まさにデジタルネイティブ世代の申し子と言える。 その一方で、「僕は友達が少ない+」を「ジャンプSQ.19」で連載するなど、プロの漫画家でもある。
  • ヴァンパイア・ストーリーズ「CHASERS」 サークル仲間たちと河原でバーベキューを楽 しむ主人公・シュウは、ひそかに思いを寄せ る孤高の美女・ヒサコに告白するも不発に終 わる。そこへ突如、非現実的な死の惨劇が彼 らを襲う。気を失って山小屋で目を覚ました シュウは、アサギと名乗る男から衝撃の事実 を突きつけられる―。河原でヴァンパイアの アイに襲われたシュウはヴァンパイアにな り、7日間以内にアイを倒さなければ彼の奴 隷となってしまう!アサギとともにアイを追 う中で、襲われたはずのヒサコと再会する も、悲劇は連鎖となって続いてゆく。 (C) 2011 「ヴァンパイア・ストーリーズ」 製作委員会
  • ヴァンパイア・ストーリーズ「BROTHERS」 渓谷の河原で起きた大学サークルの大量殺人 事件―。 たまたま難を逃れた主人公・セイと、血はつ ながらないが兄妹として育ったミドリは、テ レビのニュースで仲間たちの悲報を知る。悲 しみに暮れる間もなく、5年前に謎の失踪を 遂げたセイの兄・アイが突然現れる。セイ は、アイから自分たちはヴァンパイアであ り、20歳になるまでに人間の血を吸わなけれ ば死ぬと告げられる。ミドリを愛し、ヴァン パイアの血をひく自身の運命に抗おうとする セイと、愛する弟を守るためにヴァンパイア となる宿命を受け入れたアイ。すれ違う兄弟 を待つのは、さらなる悲劇の運命だった。 (C) 2011 「ヴァンパイア・ストーリーズ」 製作委員会