-
-
アスキークラウドチャンネル
月刊「アスキークラウド」誌がお届けする、「アスキークラウド・ニコニコ・シンポジウム」のチャンネルです。
-
東大_角川文化振興財団寄付講座チャンネル
東京大学大学院情報学環「角川文化振興財団メディア・コンテンツ研究寄付講座」では、東京大学がこれまでに蓄積してきた文化研究の方法を組み合わせて、第一線のクリエーターやコンテンツ産業の現場の担い手とコラボレーションし、アミューズメント・メディアを学問的に研究するための新たな学術領域の開拓をめざします。このチャンネルでは、社会発信の一環として、シンポジウムやイベントの映像を配信します。
-
MITメディアラボ×朝日新聞シンポジウム
MITメディアラボ×朝日新聞シンポジウム「メディアが未来にできること」
MITメディアラボと朝日新聞社の共催で、ソーシャルメディアやテクノロジーの進化とともに変化するメディアの未来を探るシンポジウムを開催。ソーシャルメディアが社会に与えているインパクトや、MITメディアラボでの最新事例を踏まえ、社会の発展や幸福のためにメディアに何ができるかを議論していきます。
PCサイト: http://www.asahi.com/sns/sympo/
スマートフォンサイト: http://www.asahi.com/sns/sympo/sp/
---------------------------------------
■プログラム
13:30~ 主催者あいさつ(木村伊量 朝日新聞社代表取締役社長)
【第一部】
13:45~ 基調講演「ソーシャルメディアが社会に与えるインパクト」
イーサン・ザッカーマン氏
(MITシビック・メディア・センター・ディレクター)
15:00~ ミニプレゼンテーション
伊藤 穣一氏(MITメディアラボ所長)
【第二部】
15:20~ パネルディスカッション
「メディアが未来にできること」
・パネリスト
伊藤 穣一氏
ロイ・シーコフ氏(ザ・ハフィントン・ポスト・ライブ代表)
山田 亜紀子(朝日新聞社報道局ソーシャルメディアエディター)
・コーディネーター
西村 陽一(朝日新聞社デジタル事業本部長)
※プログラムは変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
-
「ニュースの卵」チャンネル
武蔵大学社会学部メディア社会学科(東京都練馬区)のおくむらゼミ(奥村信幸教授)が運営するチャンネルです。2013年に京都市の立命館大学・産業社会学部からお引っ越しをしました。
ニュースやジャーナリズムの問題を中心に
ゲストスピーカーの授業やシンポジウムなどのイベントを生放送します。
ゼミ生の活動などについて「ニュースの卵」newstamago.comもぜひご覧ください。
Twitter : @newstamago
-
産経新聞チャンネル
産経新聞の動画チャンネルとして2012年10月にスタートしました。社会、経済、政治などのニュースから、日本の大切なものを守っていく活動、
そして紀行、鉄道、車、エンタメまで幅広い動画をお届けします。また、東京や大阪で行われているセミナーやシンポジウムなどのライブ配信も
予定しています。コメントは基本的に公開しています。
-
情報法チャンネル
情報ネットワークに関する法と技術の問題を、時々のテーマをとりあげながら解説したり、問題提起を行います。新潟大学法学部教授の鈴木正朝と産業技術総合研究所主任研究員の高木浩光とブロガーの山本一郎(やまもといちろう)を中心にテーマに応じたゲストをお迎えしながら動画配信を行うとともに、各種論考を等を発表していきます。その他、関係するシンポジウムやセミナーを配信します。