-
第六章 長い二日酔い――一九世紀あるいはロシア(後編)|福嶋亮大
コメ0 PLANETS Mail Magazine 14ヶ月前
本日のメルマガは、批評家・福嶋亮大さんの連載「世界文学のアーキテクチャ」をお届けします。前回に引き続き、19世紀ヨーロッパの社会思想について分析します。「アジアからヨーロッパへ」という単純な図式に収まり切らないアメリカやロシアを、当時の知識人たちはどのように捉えていたのでしょうか。 前編はこちら。福...
-
[特別無料公開]『知られざるコンピューターの思想史』第6章 理想主義、観念論、そしてヘーゲル〜19 世紀のアメリ
コメ0 PLANETS Mail Magazine 29ヶ月前
本日のメルマガは、書籍化が決定した連載「知られざるコンピューターの思想史」より、連載時から加筆修正を加えて一部を無料公開します。フォン・ノイマンをはじめとする「オーストリア的」な知がコンピューターサイエンスの礎を築いた過程を追う本書。第2部「アメリカ編」の冒頭に当たる本章からは、「オーストリア的...
-
20日バイデン政権発足。選挙時の動向より、バイデン政権は金融資本、軍産複合体に大きく影響をうける政権。国防長官、
コメ6 孫崎享のつぶやき 47ヶ月前
1:バイデン政権が発足する。この政権は如何なる政治をするか。2:大統領選挙の経緯からして、この政権はどの政権よりよ、金融資本・米国のグローバル企業、軍産複合体の影響を受ける。 大統領選挙は、いつにも比して、巨額の選挙資金が投入された。特にバイデン陣営に、である。選挙の重要な時期9月には、現職大統...
-
読書のつづき[二〇二〇年五月第一週] 大型連休に為する事|大見崇晴
コメ0 PLANETS Mail Magazine 52ヶ月前
会社員生活のかたわら日曜ジャーナリスト/文藝評論家として活動する大見崇晴さんが、日々の読書からの随想をディープに綴っていく日記連載「読書のつづき」。緊急事態宣言が延長され、例年繰り返してきた読書生活のリズムにも狂いが生じる大型連休。ステイホームで部屋掃除ばかりが捗る中で、往年のテレビバラエティの...
-
理想主義、観念論、そしてヘーゲル〜19世紀のアメリカ哲学 | 小山虎
コメ0 PLANETS Mail Magazine 55ヶ月前
分析哲学研究者・小山虎さんによる、現代のコンピューター・サイエンスの知られざる思想史的ルーツを辿る連載の第8回。いよいよ今回からは舞台を新大陸に移し、コンピューターの開発を可能にした知的風土に迫っていきます。すべての始まりは、19世紀革命期のリベラル派ドイツ移民が流れ着いたアメリカ中西部、「セントル...
-
岡田斗司夫プレミアムブロマガ「なぜ哲学が必要なのか?」
コメ0 岡田斗司夫プレミアムブロマガ 93ヶ月前
オープニング/ラーメン二郎のツイート騒動/『シン・ゴジラ』、海外で大コケ/庵野秀明は宮崎駿でなく押井守の弟子/湯浅監督の新作『デビルマン』/萌えキャラは正しい宣言/「あの戦争を忘れてはいけない」プレッシャー/哲学ってなんだろう?/西洋編 第1ラウンド「真理とは何か?」/デカルト、カント、ヘーゲル———...
-
岡田斗司夫プレミアムブロマガ「哲学ってなんだろう?」
コメ0 岡田斗司夫プレミアムブロマガ 93ヶ月前
オープニング/ラーメン二郎のツイート騒動/『シン・ゴジラ』、海外で大コケ/庵野秀明は宮崎駿でなく押井守の弟子/湯浅監督の新作『デビルマン』/萌えキャラは正しい宣言/「あの戦争を忘れてはいけない」プレッシャー/哲学ってなんだろう?/西洋編 第1ラウンド「真理とは何か?」/デカルト、カント、ヘーゲル———...
-
岡田斗司夫プレミアムブロマガ「西洋哲学はオワコン」
コメ0 岡田斗司夫プレミアムブロマガ 93ヶ月前
オープニング/ラーメン二郎のツイート騒動/『シン・ゴジラ』、海外で大コケ/庵野秀明は宮崎駿でなく押井守の弟子/湯浅監督の新作『デビルマン』/萌えキャラは正しい宣言/「あの戦争を忘れてはいけない」プレッシャー/哲学ってなんだろう?/西洋編 第1ラウンド「真理とは何か?」/デカルト、カント、ヘーゲル———...
-
岡田斗司夫プレミアムブロマガ「萌えキャラは正しい!」
コメ0 岡田斗司夫プレミアムブロマガ 93ヶ月前
オープニング/ラーメン二郎のツイート騒動/『シン・ゴジラ』、海外で大コケ/庵野秀明は宮崎駿でなく押井守の弟子/湯浅監督の新作『デビルマン』/萌えキャラは正しい宣言/「あの戦争を忘れてはいけない」プレッシャー/哲学ってなんだろう?/西洋編 第1ラウンド「真理とは何か?」/デカルト、カント、ヘーゲル———...
-
無意識化されてきた民主の原理 目指す民主主義の方向性について 真理、自由、平等、友愛の相互発展「補足付き」
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 125ヶ月前
※この記事はこちらのテーマの続きです<リンク>天野統康のブログ 政治経済思想理論現在の操作される自由民主主義の構造を理解するには、経済とともに民主政治の基本原理を考える必要がある。「無意識化」されている民主政治の基本原理を「意識化」するために、図を用いて見える化をしなければならない。 前回までに 1...
-
米議会との会談など
コメ0 私は立て直す。日本を、地域を、自民党を! 128ヶ月前
石破 茂 です。 黄金週間を利用して4月30日から5月5日まで訪米致しました。 日本国の議会・政党の役職にあるものとして、会談すべき相手は、米国民主党、共和党の院内総務、院内幹事、委員会委員長などであるべきなのですが、ともすれば議会人・政党人も「とにかく政府要人に会いたい」という意向が強く、政党...
-
米国防長官の中国空母視察、『米中が軍事面の協力を志向する側面』報じない日本
コメ8 孫崎享のつぶやき 129ヶ月前
4月7日付日経新聞は「米国防長官が空母「遼寧」視察 中国、透明性アピール」の標題で下記を報じた。「ヘーゲル米国防長官は7日、中国入りし、山東省青島の海軍基地で中国初の空母「遼寧」を視察した。空母視察は米側が求めたもので、外国要人の乗艦は初めて。中国側には視察受け入れで、双方の偶発的な衝突を避ける...
-
国防長官来日会談―米国が認めても国民は認めぬ
コメ0 「しんぶん赤旗」 129ヶ月前
主張国防長官来日会談米国が認めても国民は認めぬ アメリカのヘーゲル国防長官が先週末から来日し、安倍晋三首相、小野寺五典防衛相、岸田文雄外相と相次いで会談し、安倍政権がすすめる集団的自衛権行使のための憲法解釈の変更や武器輸出を認める防衛装備移転三原則の決定などを「支持した」と報じられています。国民に...
-
日米廻り舞台 検証フテンマ 第1部米国の深層 vol.10 「海兵隊削減」(琉球新報提供)
コメ0 友紀夫・享・大二郎・孟が構想する 「東アジア共同体」 129ヶ月前
海兵隊削減 10月21日。米ワシントンでの講演で、海兵隊の配置計画を担当する少将マッケンジーが危機感を吐露した。国防長官ヘーゲルが海兵隊を現在の約19万5千人から最小15万人まで減らす可能性に言及したことについてだ。「15万人なら危険なほど小さな力になる」 ヘーゲル発言に先立つ6月、海兵隊は自ら18万人4千人に...
-
転載:「孫崎享氏 安倍・オバマ関係は歴代首脳と比べ非常に悪い状況」
コメ2 孫崎享のつぶやき 132ヶ月前
1月15日NEWS ポストセブンは下記配信を行った。 私と天木直人しとの対談の一部紹介である。 現在、靖国参拝などをめぐり安倍晋三政権が置かれている危機的な国際情況を、日本人は分かっているのか──。外務省OBの孫崎享氏(元外務省国際情報局長)、天木直人氏(元外務省駐レバノン大使)の2人が緊急対談した。 孫崎:...
-
靖国参拝・秘密保護法 「失望」「時代錯誤的」「歴史修正」…止まらない安倍政権批判―米国が問題視するわけ
コメ0 「しんぶん赤旗」 132ヶ月前
昨年来の安倍晋三首相の言動に対して、米国政府やメディアからの批判がとまりません。同盟国である米国が、日本の首相の靖国参拝に「失望」という強い言葉を使って批判するのは異例のこと。「時代錯誤」「歴史を書きかえる」などの批判から見えてくるのは、首相の言動は各国が戦後築き上げてきた国際秩序と相いれない...
-
首相の靖国参拝を米側に何と説明したか?
コメ0 小林よしのりライジング 132ヶ月前
; 安倍首相の靖国参拝について、小野寺防衛相が4日、 米国のヘーゲル国防長官に、電話でこう説明したそうな。 「二度と戦争を起こしてはならないと過去への痛切な反省に立ち、 今後とも不戦を誓う意味で参拝した、という [...]
-
首相の靖国参拝を米側に何と説明したか?
コメ0 ゴー宣道場ブログ 132ヶ月前
よしりん参上! 安倍首相の靖国参拝について、 小野寺防衛相が4日、米国のヘーゲル国防長官に、 電話でこう説明したそうな。 「二度と戦争を起こしてはならないと 過去への痛切な反省に立ち、 今後とも不戦を誓う意味で参拝した、 というのが首相の本意だ」 ...
-
中国防空識別圏設置に何故米国は迅速に対応したか。対話求め,対話拒否の日本と異なる対応。
コメ5 孫崎享のつぶやき 133ヶ月前
中国防空識別圏の設置に対する米国の動きは極めて迅速であった。 中国は23日中国防空識別圏の設置し、米国は23日、即、ケリー国務長官、およびヘーゲル国防長官は各々懸念を表明する声明を出した。 何故か。 核保有国同士では核戦争の回避が最大の課題で、そのためには相互の戦略を十分に理解し合う必要があ...
-
中国防空識別圏の設置に関する米国研究所の見方(領有権で中国の立場を有利にすることを意図)
コメ4 孫崎享のつぶやき 134ヶ月前
中国防空識別圏の設置に関する私の見解は次の2点に収斂する。① 尖閣諸島において日中の緊張が続く中、日中双方は緊張を高める動きを抑制すべきである。特に軍事面での行動は慎重にすべきである、② 不測の事態を避けるため、双方の連絡は密にすべきである。 中国の今次行動はこの流れに合わないものであり、望ま...
-
秘密保護法は米国に言われて実施するもの。自衛隊を米国のために海外で利用するため。
コメ3 孫崎享のつぶやき 134ヶ月前
下記は最近、北国新聞北風抄に寄稿したものである。 ******************************** 10月21日、安倍首相は衆議院予算委員会で「秘密保護法はどうしても必要」と強調した。22日各紙は「安倍内閣は25日に同法案を閣議決定し、国会に提出する予定。今国会で成立する公算が大...
-
「日米2プラス2」―軍事同盟強化への露骨な執念
コメ0 「しんぶん赤旗」 135ヶ月前
主張「日米2プラス2」軍事同盟強化への露骨な執念 アメリカからケリー国務長官とヘーゲル国防長官が日本に乗り込み、岸田文雄外相、小野寺五典防衛相と会談した日米安全保障協議委員会(略称・日米2プラス2)は、「より力強い同盟とより大きな責任の共有に向けて」という共同発表のタイトルが示すように、日米軍事同...
-
緊迫感の増大する北朝鮮情勢
コメ4 孫崎享のつぶやき 142ヶ月前
北朝鮮情勢が緊迫してきている。 米国国防長官の発言を見てみよう。29日産経新聞は次のように報じている。「ヘーゲル米国防長官は28日、国防総省で記者会見し、北朝鮮の「挑発的な行動と好戦的な言葉が危険を高めている」と指摘、「最悪のシナリオ」を想定して、金正恩体制の言動を「真剣にとらえる必要がある」...
-
イスラエルに牛耳られる米国
コメ0 孫崎享のつぶやき 143ヶ月前
今日、米国の安全保障政策の最大の問題は、イスラエルの安全を守ることが米国の安全保障政策の根幹になっていることである。それは今日米国の大多数が行うべきでなかったとしているイラク戦争の開始にも影響している。「しっぽ(イスラエル)が犬(米国)を振り回す」としばしばいわれる。 この問題の今一つの問題は、...
-
ヘーゲル国務長官の指名―オバマの脱アフガン、国防費削減への狙い
コメ1 孫崎享のつぶやき 144ヶ月前
オバマは次期国防長官にチャック・ヘーゲル元上院議員(66)を指名した。 この指名は必ずしも、米国議会、メディアで強い歓迎の意が示されていない。逆にヘーゲル元上院議員の指名を阻止せんとする動きがある。 阻止をする動きには主として2つの流れがある。 一つは、産軍複合体を中心とする抵抗。 今一つはイ...
-
「共和党員・ヘーゲル氏」国防長官登用の意味(住友総研シニアアナリスト 足立正彦)
コメ0 ガジェ通 145ヶ月前
※この記事はニュース解説サイト『新潮社Foresight』より転載させていただいたものです。 http://www.fsight.jp/ [リンク]大統領選挙キャンペーン中、ミット・ロムニー共和党大統領候補や有力共和党上院議員らは、今年9月11日に発生したリビアの在ベンガジ米国領事館襲撃事件を、「反米デモが拡大して事件に至った」とす...
-
「共和党員・ヘーゲル氏」国防長官登用の意味(住友総研シニアアナリスト 足立正彦)
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 145ヶ月前
※この記事はニュース解説サイト『新潮社Foresight』より転載させていただいたものです。 http://www.fsight.jp/ [リンク]大統領選挙キャンペーン中、ミット・ロムニー共和党大統領候補や有力共和党上院議員らは、今年9月11日に発生したリビアの在ベンガジ米国領事館襲撃事件を、「反米デモが拡大して事件に至った」とす...