-
-
何かおかしい
舞台は生放送中のラジオブース。視聴者からのお便りに出演者の話に花が咲く。構成作家の花岡は投稿内容にわずかな違和感を覚えるが、それが何かわからない。そして生放送が盛り上がるにつれて番組が恐ろしい事件の手助けをしてしまっていることが明らかに。徐々に恐怖の真髄に触れてしまう、リアルタイム進行型ヒューマンホラー・サスペンス
-
ホラー百物語チャンネル
ニコニコ生放送で放送されるホラー作品のまとめです。
twitter:@niconicohorror
-
シークエンスはやともの視えすぎTV
シークエンスはやともの視えすぎTVニコニコチャンネルです!
チャンネル会員限定の生配信を行います。
※当番組内で視聴者の皆様から配信中に寄せられたコメント、および番組に寄せられたお便りの記載内容は、WEBザテレビジョンでの記事およびザテレビジョンtwitterアカウントにて掲載させていただく可能性がございます。あらかじめご理解いただいたうえでどしどしコメントしてください!(コメントは翻案させていただく可能性もございます)
-
さんかく窓の外側は夜
「わたしの運命だ、君が。」
除霊師&助手による史上最強の心霊探偵バディが誕生!
昔から不気味なモノを「視て」しまう体質の三角康介は、偶然出会った除霊師・冷川理人にその才能を見い出され、心霊探偵コンビを無理やり組まされてしまう。
「これは運命の出会いですよ」
三角に執着する冷川と、危うげな冷川を放っておけない三角。数々の事件を解決していくなか、浮かび上がる“運命” の真実とは──。
ヤマシタトモコによる漫画『さんかく窓の外側は夜』(クロフネコミックス/リブレ刊)。
累計発行部数200万部を突破したベストセラーコミックスが、実写映画化に続きTVアニメ化!「ホラー×ミステリー×バディ愛」の三拍子そろった新感覚“霊感エンターテインメント”がこの秋、幕を開ける!
-
柿原徹也のホラ、絶対叫ぶ
柿原徹也がゲームを中心に、視聴者とコミュニケーションをとっていく視聴者参加型の公式ニコニコチャンネルです。
-
東京怪奇酒
オリジナルドラマ「直ちゃんは小学三年生」に続き、杉野遙亮が連続主演を務めるドラマの2作目です。
原作は、清野とおるが知人から心霊話を聞き、そのスポットにわざわざ出向き飲酒するという実体験を描いた漫画「東京怪奇酒」(KADOKAWA刊)。「山田孝之の東京都北区赤羽」、「その『おこだわり』、私にもくれよ!」に続き、テレビ東京と清野とおるが3度目のタッグを組みます。ホラーが大の苦手な杉野(本人役)が、原作と同じように、毎話様々なゲストから心霊話を聞き、夜な夜な怪奇酒を体験。回を追うごとに変化していく杉野の心の動きにご注目ください。
さらに、杉野遥亮主演のドラマ「直ちゃんは小学三年生」のオープニングテーマを担当したOKAMOTO’Sが「東京怪奇酒」ではエンディングテーマを担当。新曲「Complication」を書き下ろし!
陰鬱な感情をつづった歌詞と力強いサウンドで中毒性の高い渾身の一曲です。
各話に登場する怪談マスターたちにもどうぞご期待ください。
-
稲川淳二のファンと怪異があつまるチャンネル
稲川淳二の公式ニコニコチャンネル。毎月3〜5番組の生放送を配信予定。ファンのみなさんと怪異をあつめるチャンネルです。怪談は怖いだけじゃない。怪談には想いがある。怪談には愛がある。稲川淳二が「人生の終演」に「怪談噺」だけにとどまらず「INAGAWAイズム」を語り尽くす。
-
闇芝居(生)
人気ホラーアニメを写真をコラージュした背景や、ノイズやタイポグラフィ、アニメ画像など、新技法を駆使して制作したオムニバス形式のドラマ。
-
松原タニシのいきなりホラー旅 by 日テレプラス Webチャンネル
※2023年1月をもって、新規コンテンツのアップは終了いたしました。
アーカイブをお楽しみください。
CS日テレプラスで放送中『松原タニシのいきなりホラー旅』の
ニコニコ動画公式チャンネルを開設しました。
これは、あくまで普通の旅番組。日本の様々な場所を旅して巡るという番組であるが...
旅の先々で『ホラーな展開』に突如巻き込まれてしまう『事故物件住みます芸人』松原タニシとアイドルグループ『まねきケチャ』松下玲緒菜。
果たして2人は『普通の旅』を楽しむことができるのか!?
-
MEN'S NECO チャンネル
世の全ての男性に贈る、男のための <オトコチャンネル>。それが“MEN’S NECO”。
ニコニコチャンネル専用として新サービス“MEN'S NECOチャンネル”がスタート!
通称”メンネコチャンネル”はギャンブル、アクション、ちょいエロはもちろんのこと、アイドルやホラーといった様々な趣味嗜好の“オトゴゴコロ”をくすぐる番組を随時配信していきます!
-
ゴーストハント
怨霊、祟り、呪い・・・ その真実を解き明かす!
「渋谷サイキック・リサーチ(SPR)」とは、渋谷一也(通称ナル)が所長を務める心霊現象調査事務所。依頼人から持ち込まれた心霊現象を科学的に調査している。
高校生の谷山麻衣はある日、ナルの助手のリンに怪我をさせたことがきっかけでナルと知り合い、SPRでアルバイトをすることに。
怨霊、祟り、幽霊、呪い……、
相次ぐ事件をSPRのメンバーと、僧、エクソシスト、霊媒、巫女ら霊能者たちが解明する本格ミステリーホラー。
-
NOfilmチャンネル
心霊ドキュメンタリ『幽霊報道』や
ウンノヨウジ監督短編ホラー作品、昔の話や雑談などを放送する
NO!film専用チャンネルです
-
怨路地チャンネル
怪談&心霊を多角的に調査追及するバラエティ番組『怨路地』(うらろじ)は、心霊調査ビッグサマーの映画監督:夏目大一朗、怪談アイドル:サヤカスター、怪談師/怨路地運営:十二月田護朗、怪談師:長谷川晏巳でお届けしています!
-
ざしきわらしのタタミちゃん
かわいい!だけど毒舌!!!
令和新時代の、クセカワニューヒロイン“タタミちゃん”が
大都会・東京に住まう幽霊&妖怪、そして人間たちをバッサバッサと切り捨てる・・・!
“押切節”全開の、痛快ホラーギャグコメディ、ここに開幕!!
-
劇団スフィア
結成10周年を迎えた声優ユニット「スフィア」が小劇場界で活躍中の5人の脚本家&演出家とコラボする初主演ドラマ。各監督が制作する作品を前編+後編の2話完結。スフィアメンバーが、コメディー、サスペンス、SF、シリアス、ホラーなど様々なジャンルに挑戦し、与えられたシチュエーションの中で登場人物を演じきる。また劇作家ならではのノンストップの演出が、まるで演劇を観ているような新しいスタイルのドラマ。ドラマファンも舞台ファンも声優ファンも必見。
-
Channel恐怖
『Channel恐怖』とは…。
心霊・ホラー・怪談…。
「怖い」を楽しむ恐怖専門チャンネルです。
心霊系ドキュメンタリーやホラー映画作品はもちろん、落語の怪談噺や身近に潜む恐怖、そして恐怖をテーマにしたトークバラエティまでとあらゆる「恐怖」を提供。
『Channel恐怖』だけのオリジナル作品も多数配信中。
-
ハッピーシュガーライフ
誰も愛したことがなかった少女・松坂さとう。そんなさとうが初めて愛した少女・神戸しお。寄り添う二人の少女、甘く幸せな生活。それを脅かすものを――松坂さとうは許さない。愛のためなら脅迫も監禁も殺人さえも。甘くて痛い、真実の純愛サイコホラー。
-
ビッグサマーチャンネル
ビックサマーchは毎日配信中!雑談を中心に月に1、2度の心霊スポット配信、車載配信など、色々な事をしたり、チャンネル会員限定の企画も行っています。西川千尋をはじめ、映画監督、俳優、女優など豪華なゲストも登場します。チャンネル会員の方は、心霊調査ビッグサマー以外の夏目監督作品や、過去のアーカイブなど、月額¥330でご覧頂けます。前半は無料放送もしてますので、遊びに来てください!
-
闇芝居 六期
身の回りの怪奇な都市伝説をテーマに、
現代では珍しくなった”紙芝居”をデジタル表現で見せる
昭和テイスト満載の新感覚ホラーショートアニメ。
-
怪奇蒐集者チャンネル
作家、タレント、俳優、怪奇現象・オカルト研究家から本職怪談師まで!多種多様なフィールドで活躍する怪談奇譚のハンター達がまるごと1本たっぷり聴かせる本格派怪談『怪奇蒐集者(コレクター)』シリーズ!それぞれのフィールドならではの視点から蒐集し、個性豊かな語り口で紡がれる怖い話、摩訶不思議な話の数々をお届けします!
このほか自社製作・またはDVD販売作品も順次掲載予定です。
-
マジ恐ch
マジカルの人気投稿ホラーを随時配信する心霊ホラーチャンネルがついに登場!投稿映像10本以上収録の定番人気シリーズ「怨霊映像」、闘う女ディレクター佐倉Dの心霊バトル・ドキュメント「霊障動画 闇編」シリーズや「呪ワレタ動画serise 佐倉D」、常に心霊に寄り添う男上本ディレクターが除霊できない霊たちの復讐に巻き込まれる緊迫のドキュメンタリー「赫動画」シリーズほか、マジカルが豊富なラインナップでお届けするホラー・エンターテイメント・チャンネル!
-
ゾンビ屋敷・ゾンビミュージアム
ゾンビ屋敷公式ニコニコチャンネル
日々のゾンビの生活や恐怖のゾンビ屋敷制作を生放送でお届けします!
ゾンビミュージアム・超ホラーミュージアムなど、日本各地で恐怖をばらまくゾンビ屋敷
公式ホームページ
http://www.zdu.jp/
-
伊藤潤二『コレクション』
テレビアニメ伊藤潤二『コレクション』の放送が決定!
田頭監督描き下ろしのアニメーションキービジュアルでは、
淵「ファッションモデル」、押切トオル「押切異談」、
富江「富江」シリーズ、双一「双一」シリーズ、四つ辻の美少年「死びとの恋わずらい」、
夕子「なめくじ少女」が描かれているが、
これらのエピソードが、本当にテレビで放送されるのか?
放送されるとすればどんな順番になるのか?誰がどの役を演じるのか?
見ないでください!
見たらホラーな目に合わせてあげます!!
-
牙狼<GARO>-VANISHING LINE-
巨大都市、ラッセルシティ。
「ガロ」の称号を持つ魔戒騎士・ソードは、魔界より現われ人間に憑依する魔獣・ホラーから
その街を守るため、人知れず闘う日々を送っていた。
ある時、ホラーを討滅する中で、ソードは「エルドラド」という謎のキーワードに遭遇する。
そのキーワードに、ホラーが目論む巨大な陰謀を感じ取ったソードは、ホラー討滅だけでなく、
「エルドラド」の意味を探すために調査を始める。
そんななか、ソードはソフィという少女と出会う。ソフィもまた行方不明になった兄が残したメッセージ、
「エルドラド」の意味を探し求めていた。
兄を失ったソフィ、そしてソードもまた過去に妹を失っていた。「エルドラド」という言葉に引き寄せられた
二人は、互いに見えない絆を感じ、行動を共にするようになる。
そして、それぞれの想いが交錯する旅がはじまった―
-
境界カメラ
「ほんとうに映った!監死カメラ」のプロデューサー有馬顕が運営するホラーチャンネル。
最恐ホラー映画制作ドキュメンタリーや
心霊探偵犬と行く心霊スポット凸撃。
魔術堂店主カトール氏、占い館店主でもある賀々監督など、
キワモノ揃いのラインナップ。
毎回何が起こるか誰も想像つかない!
心霊・ホラー・オカルト・サブカルチャー、全ての事象は境界線の上にあるのだ。
そして番組立ち上げとなったニコ生初のドキュメントホラー「ナリモト失踪事件」は終焉を迎えた。
そちらはアーカイブをお楽しみに。。
-
「監死カメラシリーズ」チャンネル
メメント・モリ=死を忘れるな 死を記録せよ!
巷にあふれる監視カメラ。それは時には"死"を見続ける監死カメラとなる・・・
監視カメラに映った恐怖の心霊・怪奇映像のみで構成したコンセプト・ホラー・ドキュメントシリーズ「監死カメラ」
ニコニコ生放送での特番やシリーズ一挙配信ではユーザーの高い支持を得、約50万人の来場者数に!
「監死カメラ」シリーズを有料課金配信するチャンネルです。