-
VW新型ビートル試乗=高い居住性、クラスを超えるハイパワー
- 1,849
- 0
- 2
フォルクスワーゲン(VW)グループジャパンは9日、VWを代表する車種、ビートルの新型車「The Beetle(ザ・ビートル)」の試乗会を横浜市内で開催した。 ...
-
ベンツ新型Bクラス、発売開始=1.6リッターターボ、7速AT搭載
- 566
- 0
- 0
メルセデス・ベンツ日本(東京)は25日、小型車「Bクラス」(排気量1600cc)を6年ぶりに全面改良して発売した。新開発した直噴のターボエンジン...
-
忠実に再現された1番ゲージなど450両を展示=究極の鉄道模型展
- 364
- 0
- 1
鉄道模型製作、収集家として著名な原信太郎氏の車両コレクションを紹介する展示会「究極の鉄道模型展」が14日から、東京タワーのフットタウン(東京・港区...
-
パトリオットミサイル(PAC3)迎撃試験成功
- 3,342
- 0
- 14
航空自衛隊は2009年9月16日、米ニューメキシコ州の米軍ホワイトサンズ射場で、弾道ミサイルを迎撃する地対空誘導弾パトリオットミサイル(PAC3...
-
ホンダ「NSXコンセプト」国内初公開=15年にも日本市場投入
- 1,332
- 0
- 2
ホンダは3日、新型高級スポーツ車「NSXコンセプト」の試作車を国内で初公開するとともに、2015年にも日本市場に投入する方針を明らかにした。12年...
-
都心のサーキットで、フォーミュラカーをドライビング
- 1,112
- 0
- 5
本格的なドライビングシミュレーターを体験できる施設「東京バーチャルサーキット」が先月、東京・赤坂にオープンした。レーサーがトレーニングに活用する...
-
愛称「ムーミン」を特別公開=JR・高崎車両センター
- 1,005
- 0
- 3
JR東日本の高崎車両センター高崎支所(群馬県)が特別公開された。気動車、ディーゼル機関車、電気機関車などを管理しているが、目玉は1936年製造の...
-
軌跡を描きながら闇を裂く閃光=2011富士総合火力演習
- 1,074
- 0
- 9
国内では最大規模となる陸上自衛隊の実弾射撃演習「富士総合火力演習」が25日、東富士演習場(静岡県御殿場市など)で 公開された。 陸自富士教導団など...
-
自衛隊航空観閲式=燃料タンク落下事故のF15は飛行自粛
- 283
- 0
- 0
航空自衛隊は16日に開催される航空観閲式の予行演習を9日、茨城県小美玉市の百里基地で行い、F2、F4戦闘機や曲技飛行のブルーインパルスなどが、招...
-
YS-11、DC-8 航空ファン必見「航空科学博物館」
- 146
- 0
- 0
日本初の航空専門博物館として平成元年に開館した「航空科学博物館」。現在までに300万人以上が訪れている大人気の博物館だ。 空の貴婦人といわれたダグ...
-
バルチック艦隊を撃破した連合艦隊の旗艦=記念艦「三笠」
- 1,144
- 0
- 4
神奈川県横須賀市の三笠公園で公開されている記念館「三笠」は、日露戦争当時の日本海軍の旗艦で、ロシア・バルチック艦隊を破った1905年の日本海海戦...
-
タッチパネル多用、高い情報処理=F35の模擬操縦席公開
- 4,799
- 1
- 22
航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)選定で、次世代ステルス戦闘機F35を推す米ロッキード・マーチン社は5日、都内で同機の模擬操縦席を公開した。タッチ...
-
映画セットのような展示、TGVの記録達成映像も=フランス鉄道博物館
- 633
- 0
- 6
フランス北東部、アルザス地方ミュールーズには、フランスの鉄道博物館「シテ・デュ・トラン」がある。1万3000平方メートルを超える敷地内に、線路が1...
-
時価数十億円のビンテージカーも展示=フランス国立自動車博物館
- 203
- 3
- 4
フランス・アルザス地方ミュールーズに、世界最大級の自動車博物館として2006年7月にリニューアルオープンした「シテ・ド・ロトモビル」。希少なビンテ...
-
真珠湾ヒストリックサイト=ゼロ戦や米軍の退役戦艦、潜水艦を展示
- 415
- 0
- 3
日米が第二次世界大戦に参戦する引き金となった日本軍による奇襲攻撃の地、米ハワイ州オアフ島のパールハーバー(真珠湾)には、戦争の歴史を今に伝える博物...
-
原子力空母「ジョージ・ワシントン」搭乗=ドック型揚陸艦も公開
- 651
- 0
- 4
沖縄周辺海域などで実施している海上自衛隊と米海軍の共同演習で、米海軍は1、2の両日、演習に参加する揚陸艦や原子力空母「ジョージ・ワシントン」の訓練...
-
陸上自衛隊「10式戦車」入魂式=量産型1号車に機甲の魂を注入
- 685
- 1
- 6
陸上自衛隊の「10式」戦車の量産型1号車が静岡県小山町の教育部隊に配備され、車体に部隊マークを描き入れる「入魂式」が行われた。 10式戦車は20...
-
エンゼルコップ 第6話 「天使」
- 89
- 97
- 2
80年代前半に激しいアクションシーンの作画で名を上げたアニメーターの板野一郎が原作や監督ほかを務めた近未来バイオレンスポリスもののOVAシリーズ。1990年...
-
エンゼルコップ 第5話 「逆鱗」
- 77
- 100
- 1
80年代前半に激しいアクションシーンの作画で名を上げたアニメーターの板野一郎が原作や監督ほかを務めた近未来バイオレンスポリスもののOVAシリーズ。1990年...
-
エンゼルコップ 第4話 「痛み」
- 82
- 134
- 4
80年代前半に激しいアクションシーンの作画で名を上げたアニメーターの板野一郎が原作や監督ほかを務めた近未来バイオレンスポリスもののOVAシリーズ。1990年...
-
エンゼルコップ 第3話 「抹殺指令」
- 92
- 102
- 2
80年代前半に激しいアクションシーンの作画で名を上げたアニメーターの板野一郎が原作や監督ほかを務めた近未来バイオレンスポリスもののOVAシリーズ。1990年...
-
エンゼルコップ 第2話 「変貌都市」
- 135
- 139
- 2
80年代前半に激しいアクションシーンの作画で名を上げたアニメーターの板野一郎が原作や監督ほかを務めた近未来バイオレンスポリスもののOVAシリーズ。1990年...
-
エンゼルコップ 第1話 「特殊公安」
- 16,911
- 1,000
- 218
80年代前半に激しいアクションシーンの作画で名を上げたアニメーターの板野一郎が原作や監督ほかを務めた近未来バイオレンスポリスもののOVAシリーズ。1990年...
-
シックス・エンジェルズ 予告編
- 3,780
- 38
- 5
ヒットメーカー秋元康の総合プロデュースによる美少女SFバトル・アクション。近未来の荒廃した地球を舞台に、凶悪な囚人を収容する巨大刑務所に事故で取り...
-
プロジェクトA子2 大徳寺財閥の陰謀(2)
- 94
- 11
- 4
怪力元気娘の摩神英子(A子)、彼女を慕う天然ボケの寿詩子(C子)、英子のライバル大徳寺美子(B子)の3人が繰り広げるハチャメチャ学園SF第2弾。前...