-
【早い話が...】表現の自由と説明責任、中立なる和の精神[桜H27/2/25]
- 1,936
- 116
- 0
シャルリー・エブド襲撃事件直後のパリを訪れていた小山和伸から、当時のフランスの雰囲気や事件に関連する世論調査結果についてお伝えしておくと共に、表現...
-
【総選挙】一強多弱、メディアと野党に必要なのは対案無き批判への反省では?[桜H26/12/10]
- 2,179
- 82
- 1
自民党圧勝の世論調査を受け、俄に民主主義のバランス感覚や、権力暴走への警戒が訴えられているが、メディアや野党には、何故このような状況に陥ったのかと...
-
【断舌一歩手前】選挙中の世論調査結果の公開は是か非か[桜H26/12/9]
- 1,605
- 54
- 0
選挙戦も中盤を過ぎ、「自民単独での2/3議席獲得」や「維新・次世代壊滅」の議席予測が紙面を賑わせているが、これが有権者の投票行動に少なからぬ影響を与え...
-
【総選挙】自民圧勝・共産倍増、苦戦に喘ぐ野党の重鎮[桜H26/12/9]
- 4,187
- 580
- 0
自民党が単独で2/3を確保しそうな情勢が伝えられ、野党各党の苦戦が伝えられているが、自民党への批判票は、共産党が吸収しそうな情勢となってきた。微増に留...
-
<ニュース・コメンタリー>福島第一原発は今どうなっているのか/田中三彦氏(元国会事故調委員・科学ジャーナリスト)
- 915
- 1
- 0
原発がなかなか総選挙の争点になりにくいと言われる。その理由として、有権者の多くが、目先の景気や雇用、社会保障といった生活に直結する問題により大き...
-
【解散総選挙】世論調査と選挙公約[桜H26/11/25]
- 2,212
- 281
- 0
衆議院の解散を受けて発表された各政党の支持率などの他、それぞれの政党が掲げる公約や重点課題、野党の選挙協力体制などについてチェックしていきます。※チ...
-
<ニュース・コメンタリー>オバマが涙したエボラ隔離政策論争
- 547
- 16
- 2
「彼らはヒーローではないのか」と、オバマ大統領が涙ながらに訴えている。 オバマ大統領は10月29日、西アフリカのエボラ出血熱流行国に赴任する医療従事...
-
【アーカイブ】沖縄の声-沖縄2大新聞とメディアのあてにならない県知事選への世論調査、沖縄戦を捏造する朝日新聞[桜H26/10/29]
- 1,369
- 67
- 2
平成26年10月28日火曜日に放送された『沖縄の声』。沖縄県知事選挙の告示日30日を目前、現在4人の立候補者で混戦が予想される11月の沖縄県知事選挙、沖縄2大...
-
【安倍叩き】内閣支持率と閣僚への攻撃[桜H26/10/28]
- 2,361
- 183
- 0
女性2閣僚の辞任という逆風をうけながらも、さほど支持率の低下が見られなかった安倍政権。しかし、早々に安倍退陣を実現したい勢力は確かに存在し、何処か...
-
【笛吹けど踊らず】内閣支持率、メディアの誘導を世論はどう見たか?[桜H26/10/27]
- 4,294
- 162
- 2
内閣改造後、いきなりの失点となった女性2閣僚の辞任。オールドメディアは、ここぞとばかり反安倍キャンペーンを繰り広げたが、果たしてメディア・リテラシ...
-
【台湾チャンネル】第49回、李登輝氏の日本人へのメッセージ・一青妙さんと頼清徳台南市長にインタビュー[桜H26/9/27]
- 1,245
- 211
- 3
【日台交流頻道】第49集、李登輝東京演講會・專訪台南市長賴清德與作家一青妙小姐及「我的台南」新書發表會本節目使用日語和台灣的語言, 傳播日本與台灣之間...
-
【内閣改造】世論と市場は好感したが、経済面に埋伏の毒が[桜H26/9/5]
- 6,405
- 854
- 14
予想外の大改造で正式発足した第二次安倍改造内閣。世論調査の結果によると、内閣支持率は大幅に向上し、為替相場も円安に振れるなど上々のスタートを切った...
-
【朝日新聞】倒閣より倒産の心配を[桜H26/8/12]
- 6,416
- 649
- 4
朝日新聞は、またも集団的自衛権を徴兵制に結びつけて浅はかな世論操作を企んでおり、「政治への不信感」などと銘打って倒閣を目論んでいるようであるが、現...
-
【遠くの声を探して】「民意」とは何か?例えば「世論調査」の危うさから[桜H26/7/23]
- 2,820
- 111
- 4
マスメディアが盛んに報じる「内閣支持率の低下」に関し、容易く回答を誘導出来る危うさを、メディア側の人間として警告しておくと共に、安倍総理には、過去...
-
第2回日韓共同世論調査をどう読み解くか
- 210
- 0
- 0
2014年7月17日(木)出演者:出石直氏(日本放送協会解説主幹)小倉和夫氏(国際交流基金顧問、元駐韓大使)西野純也氏(慶應義塾大学東アジア研究所現代韓...
-
【断舌一歩手前】危機の時代到来、それでも安倍内閣打倒は是なのか?[桜H26/7/22]
- 2,588
- 775
- 0
滋賀県知事選挙での敗戦を裏付けるように、最新の世論調査で、安倍内閣への信任が薄らいでいる結果が明かとなった。また保守層の中からも、新自由主義的な経...
-
【ニュースPick Up】高まる自民党への不満、みんなの党にも危機感漂う[桜H26/7/22]
- 2,475
- 364
- 2
翳りを見せる内閣支持率や、自民党の沖縄県知事選挙への対応方針を中心に、政治関連ニュースを論評していきます。※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送...
-
【台湾チャンネル】第39回、これまでにない台湾観光の勧め・日本の集団的自衛権と台湾の反応[桜H26/7/10]
- 1,642
- 200
- 3
【日台交流頻道】第39集、日本解禁集體自衛權與台灣的反應˙原聲童聲合唱團即將來日。本節目使用日語和台灣的語言, 傳播日本與台灣之間的交流情報。①隨著日本...
-
【2013年12月2日】小沢一郎代表定例記者会見
- 294
- 0
- 0
12月2日、小沢一郎代表が定例の記者会見を行いました。『特定秘密保護法を覆すには総選挙で勝つ以外ない』【質疑要旨】・特定秘密保護法案に対する反対の動き...
-
世論調査はよほど用心してないと、大メディアに利用されちゃいますね。|第64回 週刊誌欠席裁判(生放送) その6
- 5,367
- 86
- 2
★ニコニコチャンネル/社会・言論/「ちょっと右よりですが・・・」第64回 週刊誌欠席裁判 ▼撮影日:2013年10月19日(土)http://ch.nicovideo.jp/channel/tyo...
-
小泉純一郎さんが原発のことしっかり勉強してるって話は聞かないよね・・・|第64回 週刊誌欠席裁判(生放送) その5
- 6,100
- 79
- 1
★ニコニコチャンネル/社会・言論/「ちょっと右よりですが・・・」第64回 週刊誌欠席裁判 ▼撮影日:2013年10月19日(土)http://ch.nicovideo.jp/channel/tyo...
-
中国人のマナーは酷いもんだよね・・・。めちゃくちゃだよ・・・(苦笑)|第64回 週刊誌欠席裁判(生放送) その4
- 6,934
- 112
- 2
★ニコニコチャンネル/社会・言論/「ちょっと右よりですが・・・」第64回 週刊誌欠席裁判 ▼撮影日:2013年10月19日(土)http://ch.nicovideo.jp/channel/tyo...
-
ちょっと右寄り・・・なオフ会・・・やりましょう!!!(笑)|第64回 週刊誌欠席裁判(生放送) その3
- 6,291
- 68
- 1
★ニコニコチャンネル/社会・言論/「ちょっと右よりですが・・・」第64回 週刊誌欠席裁判 ▼撮影日:2013年10月19日(土)http://ch.nicovideo.jp/channel/tyo...
-
「産経」のスクープが「朝日」のスクープ?をふっ飛ばしたね。|第64回 週刊誌欠席裁判(生放送)その2
- 8,725
- 296
- 5
★ニコニコチャンネル/社会・言論/「ちょっと右よりですが・・・」第64回 週刊誌欠席裁判 ▼撮影日:2013年10月19日(土)http://ch.nicovideo.jp/channel/tyo...
-
「朝日新聞」は中韓の立場でやってるとしか思えないよ!腹立たしい!|第64回 週刊誌欠席裁判(生放送) その1
- 9,855
- 188
- 6
★ニコニコチャンネル/社会・言論/「ちょっと右よりですが・・・」第64回 週刊誌欠席裁判 ▼撮影日:2013年10月19日(土)http://ch.nicovideo.jp/channel/tyo...
-
13.01.28 渡辺喜美代表 記者会見
- 688
- 40
- 1
2013年01月28日、みんなの党渡辺喜美代表が、安倍総理の所信表明演説を受けて記者を行いました。【会見内容】Q.安倍総理の所信表明演説を受けて―Q.通常国会で...
-
「最近、鳥越俊太郎さんの言ってることはちょっと変だよねぇ」第24回 週刊誌欠席裁判(生放送) その1
- 8,472
- 94
- 3
★ニコニコチャンネル/社会・言論/「ちょっと右よりですが・・・」http://ch.nicovideo.jp/channel/tyotto-migi毎週土曜日12:30~前週の再放送から番組スター...