-
【言靈の幸ふ國】第十三回「早鳥」(「初等科國語 低学年版」より)[桜R4/7/8]
- 81
- 0
- 0
佐波優子が国語の安全保障を探究していく「言靈の幸ふ國」。今回は、風土記や古事記にも採られている「早鳥」の話を、「初等科國語 低学年版」の中からもご紹...
-
【今週の御皇室】「百舌鳥・古市古墳群」世界遺産登録に寄せて[桜R1/7/11]
- 256
- 0
- 1
今回は、世界文化遺産に登録された「百舌鳥・古市古墳群」に関連し、観光と管理、そして「学び」の観点から思うところを述べさせていただきます。出演:髙清...
-
【Front Japan 桜】真の言論の自由を取り戻そう / 日本の心「民のかまど」を受け継ぐ令和の時代[桜H31/4/24]
- 615
- 2
- 1
気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや時事のほか、様々な...
-
【青山繁晴】国民投票「憲法改正否決」の懸念、憲法とは何か?反権力で解釈する護憲派の錯誤[桜H30/10/12]
- 1,003
- 15
- 5
独自且つ的確な視点と情勢分析による鋭い提言や価値ある情報発信において他の追随を許さない青山繁晴が、視聴者からの質問に答える形で、日本の現状と未来を...
-
不思議な琴のお話『古事記ワンダーランド』#49
- 215
- 3
- 3
半年かけてお送りしてきた、仁徳天皇を巡る物語も今回がラスト。「聖帝」と称えられながら、女性に弱い恐妻家という面ばかりが出てきていたたけれども、最後...
-
ハヤブサワケの叛逆『古事記ワンダーランド』#48
- 173
- 0
- 1
天皇の代ごとに、叛逆が起こる。聖帝と言われた仁徳天皇でも、それは例外ではなかった。そして、仁徳天皇だから、その叛逆もやはり女性がらみ。仁徳天皇は、...
-
蚕による和解『古事記ワンダーランド』#47
- 483
- 4
- 2
古事記下巻、聖帝と言われながらも女性には弱い仁徳天皇と、ものすごく嫉妬深い皇后、イワノヒメの物語。イワノヒメが新嘗祭の支度をするため、紀伊の国へ柏...
-
大后の怒り、大爆発!『古事記ワンダーランド』#46
- 441
- 15
- 2
古事記下巻、仁徳天皇の物語。ものすごく嫉妬深い皇后、イワノヒメに手を焼きながらも、なおも懲りない仁徳天皇は、イワノヒメが新嘗祭の支度をするため、紀...
-
【動画】水間条項国益最前線 第17回第二部前半「新刊もうすぐ完成します」
- 435
- 55
- 7
水間条項国益最前線は、日本の国益を護るために有益な情報を発信するために開設されたチャンネルです。共に戦ってくださる同志の皆様の加入をお待ちしており...
-
聖帝(ひじりのみかど)とその大后『古事記ワンダーランド』#45
- 1,000
- 17
- 2
今度こそいよいよ、ついに、ようやく、古事記下巻、仁徳天皇の物語に突入!聖帝(ひじりのみかど)と称えられた第16代・仁徳天皇。民のかまどを心配して3年間...
-
皇后が怖い聖帝(ひじりのみかど)『古事記ワンダーランド』#44
- 271
- 4
- 2
いよいよ、ついに、ようやく、古事記下巻、仁徳天皇の物語に突入!…と、その前に、まずは会員の皆様からいただいたご質問にお答えします。三種の神器には相続...
-
今度こそオオヤマモリの反逆『古事記ワンダーランド』#41
- 886
- 8
- 1
前回予定されていながら、そこまで進む前に終わってしまったオオヤマモリの反逆の話を、今度こそお届け。応神天皇の崩御の後、その遺言に背いて皇位を奪おう...
-
【青山繁晴】ダルマセリカの思い出、財務官僚の本能と生態[桜H28/2/26]
- 5,451
- 211
- 7
独自且つ的確な視点と情勢分析による鋭い提言や価値ある情報発信において他の追随を許さない青山繁晴が、視聴者からの質問に答える形で、日本の現状と未来を...
-
【今週の御皇室】現代の「民の竈」、皇族方の恤民の心[桜H27/11/5]
- 838
- 8
- 2
皇室ジャーナリストの髙清水有子がお送りする「今週の御皇室」。今回は、皇族方が御公務で地方においでになった際に見られる、仁徳天皇の「民の竈」以来の「...
-
【国柄】一宮市中学校の「神話ブログ削除」は是か非か?[桜H27/2/23]
- 3,103
- 145
- 1
一宮市の中学校で、神話を取り上げたブログ記事が「神話を史実のように断定的に書いている」と教育委員会から注意を受けて削除されたという。果たして本当に...
-
【荒谷卓】国民国家ナショナリズムと民族ナショナリズム2 [桜H22/12/21]
- 1,728
- 130
- 10
陸上自衛隊特殊作戦群初代群長でいらっしゃる荒谷卓氏をお迎えし、偏狭で危険なものと捉えられがちな日本の「民族ナショナリズム」が、いかに崇高且つ純粋で...