-
【講義アーカイブ】「思想」から考える日本仏教の歴史 第三回「釈尊の教えと大乗仏教の展開」(講師:亀山隆彦)[2021年4月12日]
- 40
- 2
- 0
この番組は「思想」という視点から、日本の各時代(各地域)の仏教の特徴を解説する入門講義です。末木文美士、ベルナール・フォール、阿部龍一等、国内外の...
-
【講義アーカイブ】『五輪九字明秘密釈』を読む 第22回(講師:亀山隆彦)[2022年4月27日]
- 17
- 0
- 0
院政期を代表する真言密教僧、覚鑁(1095~1144)には既にまとまった研究がいくつも存在するが、それらは等しくある研究課題を克服できないままと考える。日...
-
【講義アーカイブ】「思想」から考える日本仏教の歴史 第二回(講師:亀山隆彦)[2021年3月31日]
- 52
- 0
- 0
この番組は「思想」という視点から、日本の各時代(各地域)の仏教の特徴を解説する入門講義です。末木文美士、ベルナール・フォール、阿部龍一等、国内外の...
-
【講義アーカイブ】『成唯識論』を読む 第28回(講師:師茂樹)[2022年4月13日]
- 41
- 0
- 0
『成唯識論』(じょうゆいしきろん)は、唯識思想を大成したとされる世親(ヴァスバンドゥ)の『唯識三十頌』に対する注釈書を、三蔵法師・玄奘(602-664)が...
-
【講義アーカイブ】「思想」から考える日本仏教の歴史 第一回(講師:亀山隆彦)[2021年3月14日]
- 67
- 0
- 0
この動画は、「上七軒文庫チャンネル in シラス」 https://shirasu.io/c/kami7kenbunkoshirasu で開講している連続講義「「思想」から考える日本仏教の歴史」...
-
【講義アーカイブ】『五輪九字明秘密釈』を読む 第21回(講師:亀山隆彦)[2022年3月23日]
- 17
- 0
- 0
院政期を代表する真言密教僧、覚鑁(1095~1144)には既にまとまった研究がいくつも存在するが、それらは等しくある研究課題を克服できないままと考える。日...
-
【2022年3月13日大愚道場(録画)】桜プロジェクト/大愚和尚の一問即答/自らを癒す瞑想法
- 941
- 7
- 3
【2022年3月13日大愚道場(録画)】桜プロジェクト/大愚和尚の一問即答/自らを癒す瞑想法
-
【講義アーカイブ】『成唯識論』を読む 第27回(講師:師茂樹)[2022年3月9日]
- 57
- 0
- 0
『成唯識論』(じょうゆいしきろん)は、唯識思想を大成したとされる世親(ヴァスバンドゥ)の『唯識三十頌』に対する注釈書を、三蔵法師・玄奘(602-664)が...
-
【講義アーカイブ】『五輪九字明秘密釈』を読む 第20回(講師:亀山隆彦)[2022年2月23日]
- 13
- 0
- 0
院政期を代表する真言密教僧、覚鑁(1095~1144)には既にまとまった研究がいくつも存在するが、それらは等しくある研究課題を克服できないままと考える。日...
-
【2022年2月13日大愚道場(録画)】大愚和尚が計画する、仏教経営理論の集大成、経営マンダラのヒミツ
- 825
- 1
- 5
【2022年2月13日大愚道場(録画)】大愚和尚が計画する、仏教経営理論の集大成、経営マンダラのヒミツ
-
【講義アーカイブ】『成唯識論』を読む 第26回(講師:師茂樹)[2022年2月9日]
- 49
- 0
- 0
『成唯識論』(じょうゆいしきろん)は、唯識思想を大成したとされる世親(ヴァスバンドゥ)の『唯識三十頌』に対する注釈書を、三蔵法師・玄奘(602-664)が...
-
【講義アーカイブ】『五輪九字明秘密釈』を読む 第19回(講師:亀山隆彦)[2022年1月26日]
- 26
- 0
- 0
院政期を代表する真言密教僧、覚鑁(1095~1144)には既にまとまった研究がいくつも存在するが、それらは等しくある研究課題を克服できないままと考える。日...
-
【講義アーカイブ】『成唯識論』を読む 第25回(講師:師茂樹)[2022年1月12日]
- 60
- 0
- 0
『成唯識論』(じょうゆいしきろん)は、唯識思想を大成したとされる世親(ヴァスバンドゥ)の『唯識三十頌』に対する注釈書を、三蔵法師・玄奘(602-664)が...
-
【講義アーカイブ】『五輪九字明秘密釈』を読む 第18回(講師:亀山隆彦)[2021年12月22日]
- 31
- 0
- 0
院政期を代表する真言密教僧、覚鑁(1095~1144)には既にまとまった研究がいくつも存在するが、それらは等しくある研究課題を克服できないままと考える。日...
-
【講義アーカイブ】『成唯識論』を読む 第24回(講師:師茂樹)[2021年12月8日]
- 61
- 0
- 0
『成唯識論』(じょうゆいしきろん)は、唯識思想を大成したとされる世親(ヴァスバンドゥ)の『唯識三十頌』に対する注釈書を、三蔵法師・玄奘(602-664)が...
-
【講義アーカイブ】『五輪九字明秘密釈』を読む 第17回(講師:亀山隆彦)[2021年11月24日]
- 47
- 0
- 0
院政期を代表する真言密教僧、覚鑁(1095~1144)には既にまとまった研究がいくつも存在するが、それらは等しくある研究課題を克服できないままと考える。日...
-
【講義アーカイブ】『成唯識論』を読む 第23回(講師:師茂樹)[2021年11月10日]
- 56
- 0
- 0
『成唯識論』(じょうゆいしきろん)は、唯識思想を大成したとされる世親(ヴァスバンドゥ)の『唯識三十頌』に対する注釈書を、三蔵法師・玄奘(602-664)が...
-
【講義アーカイブ】『五輪九字明秘密釈』を読む 第16回(講師:亀山隆彦)[2021年10月27日]
- 38
- 0
- 0
院政期を代表する真言密教僧、覚鑁(1095~1144)には既にまとまった研究がいくつも存在するが、それらは等しくある研究課題を克服できないままと考える。日...
-
【講義アーカイブ】『成唯識論』を読む 第22回(講師:師茂樹)[2021年10月13日]
- 82
- 0
- 0
『成唯識論』(じょうゆいしきろん)は、唯識思想を大成したとされる世親(ヴァスバンドゥ)の『唯識三十頌』に対する注釈書を、三蔵法師・玄奘(602-664)が...
-
【2021年10月10日大愚道場(録画)】心の免疫力の高め方/禅僧の時間管理術/先人に学ぶ生き方働き方「早川 徳次(後編)」
- 1,191
- 3
- 7
【2021年10月10日大愚道場(録画)】心の免疫力の高め方/禅僧の時間管理術/先人に学ぶ生き方働き方「早川 徳次(後編)」
-
【講義アーカイブ】『五輪九字明秘密釈』を読む 第15回(講師:亀山隆彦)[2021年9月29日]
- 39
- 0
- 0
院政期を代表する真言密教僧、覚鑁(1095~1144)には既にまとまった研究がいくつも存在するが、それらは等しくある研究課題を克服できないままと考える。日...
-
【講義アーカイブ】『成唯識論』を読む 第21回(講師:師茂樹)[2021年9月22日]
- 68
- 0
- 0
※ レジュメ( http://ow.ly/n1yt30rUImK )と現代語訳( http://ow.ly/XJTv30rNN7N )を配信しておりますので、適宜ダウンロードしてください。今回は、現代...
-
【2021年9月12日大愚道場(録画)】修行道場とは何か?人格を向上させるための仕組みとは?
- 1,235
- 1
- 3
【2021年9月12日大愚道場(録画)】修行道場とは何か?人格を向上させるための仕組みとは?
-
【講義アーカイブ】“空有の論争”とは何か 日本編(講師:師茂樹)[2021年8月28日]
- 112
- 0
- 0
※ レジュメ( http://ow.ly/hymA30rSivW )を配信しておりますので、適宜ダウンロードしてください。7世紀後半にインドを旅した義浄『南海寄帰内法伝』によれ...
-
【講義アーカイブ】『五輪九字明秘密釈』を読む 第14回(講師:亀山隆彦)[2021年8月25日]
- 40
- 0
- 0
※ この講義のレジュメ( http://ow.ly/1Ind30rSoRn )を配信しておりますので、適宜ダウンロードしてください。院政期を代表する真言密教僧、覚鑁(1095~114...
-
【講義アーカイブ】“空有の論争”とは何か インド〜中国・朝鮮半島編(講師:師茂樹)[2021年8月14日]
- 109
- 0
- 0
※ レジュメ( http://ow.ly/zeh830rQZmD )を配信しておりますので、適宜ダウンロードしてください。7世紀後半にインドを旅した義浄『南海寄帰内法伝』によれ...
-
【講義アーカイブ】『成唯識論』を読む 第20回(講師:師茂樹)[2021年8月11日]
- 98
- 0
- 0
※ レジュメ( http://ow.ly/Ufru30rQFt0 )と現代語訳( http://ow.ly/XJTv30rNN7N )を配信しておりますので、適宜ダウンロードしてください。今回は、現代...
-
【講義アーカイブ】『五輪九字明秘密釈』を読む 第13回(講師:亀山隆彦)[2021年7月28日]
- 52
- 0
- 0
※ この講義のレジュメ( http://ow.ly/QFQT30rPkmO )を配信しておりますので、適宜ダウンロードしてください。院政期を代表する真言密教僧、覚鑁(1095~114...
-
【講義アーカイブ】『成唯識論』を読む 第19回(講師:師茂樹)[2021年7月14日]
- 102
- 0
- 0
※ レジュメ( http://ow.ly/Xw5F30rNN7F )と現代語訳①(〜103ページ)( http://ow.ly/enXn30rA57W)、現代語訳②(104ページ〜)( http://ow.ly/XJTv30rNN7...
-
【書評チャンネル in シラス】第2回: 「批判仏教」とは何だったのか
- 114
- 0
- 0
「書評チャンネル in シラス」第2回のアーカイブです。1980年代の仏教学界では、「如来蔵思想は仏教にあらず」「本覚思想批判」などといった挑発的なステート...